- 締切済み
切り口上?
先日電話で話した後で、会話した相手が第三者に 「milk110は切り口上で話してきた」 と言ったそうなのですが、どうもケンカごしの印象だった様です。 切り口上って、改まった言い方とか、一語一語ハッキリしたしゃべり方とか・・・って辞書には載っていますが、ケンカごしって訳もあるのでしょうか。 話した相手は感情の起伏が激しく、自分の気分次第で都合のいいように相手の話し口調を受け止めると仲間内では知られているので別に気にはしないのですが、この場合の使い方って日本語として正しいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Komiker
- ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.2
>ケンカごしって訳もあるのでしょうか。 そんな意味はありません。 まぁ、いい感じの表現として使われるものではありませんが、おっしゃるような意味は含みません。ただ、そのことばをどういう意味で使っているかは、その人に尋ねてみないとわからないですね (^_^)/~。
- gang
- ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.1
こんにちは 実際によく使われる意味と辞書的な意味が異なる言葉って時々ありますが (例えば「憮然とする」なんかですね) 「切り口上」も小説なんかだと、「喧嘩ごしで」と同意義で使われることがあります。 あなたが会話をした相手の方は 「喧嘩ごし」の意味で使ってるんでしょうね。。 日本語として正しいのかと言われると ちょっと微妙かも。