• 締切済み

泣いてばかりいます。

最近泣いてばかりです。涙が止まりません。 先日、職場の年上の人(立場的には同じですが)にきつい口調で命令されたりして、「なんで自分ばかりこんなこと言われないといけないの?」と思うと、泣いてしまいました。それまでもその人たちの自分勝手な行動などに腹を立てていたのを我慢してたのですが、もう我慢しきれなくなってしまいました。 それ以来、毎日泣いてばかりです。 夜、寝る前も涙がとまらなくなります。 彼に愚痴りたくても、忙しくて会えないって言われるとまた涙がとまらなくなります。 職場に行って、キライな人の顔をみるとまた泣きそうになるのをこらえています。 こんなに泣いてばかりいる自分の弱さを責めたりもします。 こんな症状ってうつなんでしょうか? 心療内科?等に行ってみたほうが良いのでしょうか? 今は仕事をやめようかとも思っています。

みんなの回答

  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.6

うつではないと思いますが、必要とあらば、専門家の診察を受けられると安心されることでしょう。 yukkiyyukkkiy さんは、病気というよりストレスが貯まっていたり、何か感情が上手く処理できないために少しナーバスになっているだけだと思いますよ。 今までよりも傷つきやすくなっているのではないですか。 風邪を引いたときに養生するのと同じように、心も休めれば、きっと元通りになると思いますよ。だから、あまり悲観的に考えないでくださいね。 なぜなら、以前のyukkiyyukkkiyさんは違っていたのでしょう? こんなに泣いてばかりではなかったはず。 何か心当たりはありますか? 仕事のことだけですか? 普段の生活でも最近無理をし続けていたとか・・辛いことがあったとか・・。 誰でもストレスが貯まれば、精神的に健康ではなくなります。 ただ、現れ方は人によって違っていて、イライラするタイプの人もいれば、泣いてしまう人、落ち着きのなくなる人、騒いで発散させようとする人、落ち込む人、人に会いたくなくなる人、引きこもる人。 でも皆、本来の自分から離れてしまっているだけなのではないでしょうか。 もし、心の面が穏やかになれば、もっと違う自分になっているはず。以前の屈託のない笑顔が戻ってくるはずです。 今は、とにかく心を癒すことに専念しましょう。自分の建て直しです。 自分を責めたところで、何も事態は変わらないのではないですか? でしょ? ちょっと生活の面を変えてゆきませんか。 まず、体を動かすこと。スポーツをする。 体を動かすことで、体力もつきます。体力が付けば心が強くなるというわけではないかもしれませんが、体が弱々しいと、心まで弱々しくなってしまいそうです。 好きなスポーツはありますか? 簡単に、散歩から始めてもいいでしょうし、心身整えるヨガも効果的です。ヨガの後に瞑想すると心もスッキリしますよ。心を強くするにも効果的です。 休みの日は、ゆっくり好きなことをする。ちょっと贅沢な休日にしましょう。美味しいものを食べたり、ちょっと凝った料理をしたり・・。スローライフを楽しむというのはいかが? とにかくストレスを取り除いたり、心を開放するような何か具体的なアクションをして、精神面を整えましょう。それができたら、仕事とか人間関係の改善に着手すればいいでしょう。いっぺんにやろうとせずに、優先順位をつけて、ひとつひとつ、心の栄養をつけながら、本来の自分を取り戻しましょう。

  • sendesu
  • ベストアンサー率18% (24/132)
回答No.5

泣くことが弱いとは思いませんね 誰だって強い口調で命令されれば一瞬はムカっときますよ 私も昔は何か言われるとすぐムっとして顔に出てしまうほうでしたが言い返すことは苦手でした やっぱり年上には反抗できないですよねー 私は年下にもあんまりできないかも・・・ 反抗したいのにできない自分がくやしくて泣いてました ただ気持ちの切り替えの早かった私 「相手も決して悪気があったわけじゃないんだ」 「確かに私にも非があったんだし」 って思うようにしてます とにかく相手を嫌わないように努めてます(エライ!)難しいんですけどね(笑) でも不満は絶対溜めちゃだめですよ そういう時はやっぱり誰かに愚痴ることです 会社とは関係ない誰かに とにかく誰かに聞いてもらえればとりあえずすっきりしませんか 彼氏以外に愚痴を聞いてくれる友達とかはいないですか?家族でもいいし。 彼が忙しくて時間が取れないのは仕方ない・・・ とにかく誰か相手を探しましょう(聞く相手には申し訳ないですけどね)

回答No.4

yukkiyyukkkiyさん、今、ちょっとお辛いですね。 私も仕事関係で身も心もずたずたになったことがあります。そのときは、なかなか周りの方に相談できなくて、心を落ち着かせるためにハーブティーを飲んでみたり、ぼーっとウィンドーショッピングしてみたり自分なりに努力はしてみたのですが、それでも気分が上向かない。 私は、思い切って精神神経科をたずねました。話を聞いてくださっただけでも、ほっと安心しました。薬もいただき、これで科学的にこのような気分から解放されるんだ、と思いました。今も気分が不安定だなあと感じるときはそのときの薬を飲むくらいです。彼が忙しくて相談にのってもらう時間がないようであるならば、なおさら。この際、専門家に頼ってみるのも良いと思いますよ。 あとは環境でしょうか。理解のある上司の方とかいらっしゃいませんか。そうでなくても、ただ話を聞いてもらえる人が近くにいると良いのですが。また、仕事に対する意識の持ちようも大切でしょう。文句を言わせない仕事の進め方、明るい挨拶、「仕事」という割り切り。どうしても無理なら仕事をやめるという選択肢もあるかもしれません。私の場合はそれでは、この人の思うつぼだ!と意地でもやめず、ただ嵐が去るのをじっと耐えて待っていました。 何はともあれ、あまり抱え込まず、思い詰めないで。まずは自分を大切にしてあげてください。無理にでもしっかり食べて(これが大切!まずはエネルギーを蓄えねば!!)、意地悪な方々に負けないようにね!!

  • kametin
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

こんにちわ。私も新しい部署に配属されてから、小さな悩みが重なって、毎日しんどく同じように泣き暮らす日々を送っていました。そして一人で突っ走って、神経系の病院へ行きました。  結果、私には薬(と医者)が合いませんでした。周りに言わせると、服薬していた期間は目が死んでいるようになっていたようです。  しばらくお休みをもらい、友達と話したり、自然の中へでかけたりして、最近、回復してきました。  yukkiyyukkkiyさんも、誰か人と話をしてみてはどうでしょうか?私は、一人で思いつめて嫌な考えのところをぐるぐる回る悪循環に陥っていたのですが、人と会話をしていくうちにすっきりしてきました。根本的な悩みは解決しなくても、救われた気分になります。愚痴のような話で「人から嫌がられるのじゃないか」と口を重くしていましたが、結構、話してみると聞いてもらえるものです。  もし探しても聞いてくれる人がいないようなら、話を聞いてくれるお医者さんや相談所を利用してみるのもいいかと思います。既にここで相談されているように、こういう掲示板に表していくのもいいかもしれないですね。  専門家の利用が有効な時もありますが、  ためこまないようにすることが大事かと思います。    

  • Hiro_0204
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

我慢することはないと思います。 中にはここで克服しないといつまでたっても成長しない!って言われそうですが・・・。 周りを見ると他にも仕事がありますし、そこまで辛い思いをして今の仕事を続ける必要も ないと思いますよ。 それに人間って弱いし、逃げる時は逃げるのがいいです!無理に頑張るとどこかでガタがきちゃいますしね。でも何もかも諦めて全てを放棄しちゃダメですよ! 自分の中でラインを決めたらいかがですか? 頑張るならいつまで頑張って改善しそうにないなら辞める! 今のご時世、新たに仕事を探すのは大変ですけど。 やっぱりひどい会社ってありますから、そこはスパッと見切りをつけて、 環境を変えるのがいいと思います。 こういうのはyukkiyyukkkiyさんが精神的に強い・弱いの問題ではないと思いますね。 (それにしても彼氏が忙しくて会えないってのもちょっと寂しいですね) 僕は幸い今の職場の人達とはいつも和気あいあいとやってます! いい上司・同僚に恵まれるのは大切だと思いますよ!

  • meg3829
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

はじめまして。質問文を読んで、「私と似てる!」と思ったのでレスさせていただきます。 私も社会人1年目のころ、yukkiyyukkkiyさんと同じような状態でした。 仕事が出来る分とても厳しい先輩で、一年目でトロい私がカンに触るらしく、かなり冷たく 当たられました。なんでもないことをきつい口調で言われたり、難しいことを一気にまくし立てられ 後で間違えてしまうと呆れた顔で「ハァ?さっき言ったでしょ!」なんて突き放されたり・・・ トイレで泣くことが毎日のように続きました。 一度感情を爆発させて表に出してしまうと、止まらなくなるんですよね。 私も職場で号泣して(大暴れして?)から一週間ぐらい小さなことで「私はダメ人間だ」と 泣きたくなって、困りました。でもそれも一時期のことです。(私の場合は、 月経前症候群もあって、そのときは感情がコントロールできなくなっていました。) 先輩でも同期でも、どうしても気の合わない人はいます。 今の職場を辞めて、新しい職場に移ったとしても、気の合わない人がいるかもしれません。 (というかかなりの確率でいます。)そのときにまた同じ苦しみを味わうなら、今乗り越えて しまったほうが楽かもしれません。 ポイントとしては「嫌な言葉には心を鈍感にして、自分を見失わない」ことです。 泣いてしまうからダメだ、なんてことは絶対にありません。

関連するQ&A