• ベストアンサー

プライドが高い私・・・

性格についてどなたかアドバイスお願いします。 私は昔からプライドが高く、認識したのは2年ほど前からなんですが、子供が産まれてから、更にエスカレートしてきたと思い落ち込んでおります。今は28歳ですが、づばり!性格は直せますか? 舅の一言 例えば、「お前!」と言われてムカついたり、育児に関して、私はのびのびと育てているんですが、私の育て方を見てない舅は「神経質にならないようにしろ」とかいちいち命令口調で言われるととても腹が立ちます。舅のことが嫌いだからなのか一言一言ムカつくのか?と思ったんですが、実父に命令口調で言われても腹が立ちます。これはプライドが高いせいです…自分勝手ともいいますよね? 自分の思い通りにならないと 、イライラします。せめて、言われた嫌な一言を流せる様な、性格になりたい!お勧めな本などありませんか?? こんな最悪な性格にさよならしたいので、どなたか助言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38802
noname#38802
回答No.1

お話を読んだ限りでは、 kirakira69さんはプライドが高いわけでは ないと思います。 プライドが高いというのは、 自己肯定型であり、排他的、優越感など どちらかというと他人を見下した性格です。 たぶん、命令されるのが嫌いなだけですよ。 自分勝手ではないと思います。 私は両親に非常にかわいがられて育ちました。 命令口調で話されたことは一度もありません。 他の兄弟も同じです。 「お父さんと一緒にでかけようよ、」 とか。大人になってからは、仕事にも、生き方にも 口出しはしません。好きなようにしなさいといいます。 なので、他人から(年配の人)から 命令されたり、怒られたり、そういうことに 慣れていません。非常にムカつきますね。 私はすぐに言い返してしまいます。 よくけんかになりますが、絶対に折れません。 時には感情的に、時には理論的に、 基本的にくるもの拒まず去るもの追わず、 あたしのことが気に入らないならそれで結構。 という考えかた。 今回、家族の方なので縁は切れないと思いますが、 自分には自分の考えがあることをしっかり伝えていけば、 周りの対応も変わってきますよ。 言いづらかったら旦那様に頼んでもいいんじゃないでしょうか。 自分の性格を変える必要はないと思います。

その他の回答 (8)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.9

いやーそういう言い方をされれば誰だってムカムカすると 思いますよ。他に思い当たることがあれば別ですが、 書かれていたことだけであれば普通の反応だと思います。 私の場合、そういう理不尽な人に攻撃されて、 でも反撃のしようがない時は、頭の中でものすご~く くだらないことを考えるんです。 大爆笑した友達の失敗談とか、 脱力系4コママンガのオチとか、 あと今だとムーディー勝山なんかいいですね。 「ぼくは~それを左へ受け流す~♪」とか考えてると 左へ受け流す自分を想像しておかしくて仕方なくなるんですよ。 相手も自分もバカに見えてくるというか。 もちろん、これは一時的な対処法なので、 お舅さんとの人間関係を良好にする努力は必要だと思います。 (旦那さんにも協力してもらって。) がんばってくださいね。

回答No.8

いい年してお前呼ばわりされれば、誰でも頭にきます。 性格を直すのは難しいです。 サポートも必要です。 実際、ダイエットより難しいと思いますよ。 自分の性格を受け入れるところから始めましょう。 イライラしたり、ムカついたら「ああ、またムカついてしまった。」と認めることで自分を見直すことができます。 あとは舅や実父と一々会わないようにしたほうが良いでしょう。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.7

こんにちは。 私もよく親と喧嘩しました。その時カチンときたのは内容というより命令口調だったと思います。 一番腹立たしかったのが「お風呂に入りなさい!」でした。テレビが良いとこなのに何で今なの?!うるさい!入らないわけじゃないんだから放っておいて!いちいち命令しないで!って思いました。 でもある時、気付いたんですが、「お風呂入りなさい!」って言う母の裏側に、 ・お風呂の水を張りすぎた ・お風呂の湯加減が自分好みじゃない ・自分が早く入りたい というのが見えて、「もしかして、自分が入る前に私にお湯の調整させようとしてない?」って冷静に言い返したら、はははと笑って母がお風呂に入りました。図星だったようです。 そんな風にやましい裏がある時、強く言ってしまうことってあると思います。 それと、これは就職してからなんですが、とにかく言葉がきつい人がいました。まちがったことは言っていないし、やましい裏もないんですが、とにかく言い方にトゲがあるんです。最初は言い方にカチンと来ましたが、「は~い。」とゆるい返事をしたら、何となく少しづつ言い方が変ってきました。きつい口調で話す人って気持ちが張り詰めてるんだな、と思いました。脳天から空気が抜けていくような「まあ、いいか」って気分に持っていってあげれば、そういう言い方はしなくなりますよ。そしたら自分も楽しくなります。 最後に、プライドって高くても良いと思うんです。それ以上に自信があれば、他人が言っていることに耳を傾けられるし、いちいち他人の言葉尻に腹を立てなくて済むと思います。自信が足りないと、他人の言動で自分のプライドが崩されて行くと思っちゃうんだと思います。目に見えないし、人に解るはずもない、プライドを直接他人が傷つけることは出来ないと思いませんか?本当はプライドを傷つけるのは自分なんだと思います。

回答No.6

私もNo.1のc-redさんの意見に同感です。 kirakira69さんはプライドが高いとは思いませんよ。 プライドは人より劣りたくない、私の方が上だと考える人ではないでしょうか? 文面から察するに、"知りもしないのに偉そうに言うな!"と腹を立てているのではないですか? 私も22歳で結婚し、出産し、しかも同居で自分の子供の育て方に 舅姑共に口出しされて、腹は立つし、言い返せないしストレスたまりまくりでした。 一度距離を置いて別居してた時があるのですが、 相手の気持ちになって冷静に考えると、孫可愛さに つい口が出るのだろうと分かり、少し反省しました。 今は同居を再開して、いろんな事が多々ありますが 自分も歳を重ねると”あーまた訳のわからんことほざいとーわ!”と心で言って 「そうですね~。はいはい。」とかる~く流すようにしています。(笑) 真剣に受け取ってストレスためる労力が無駄な事に気づいたし、 そういう考えや意見もあるのはわかるけど、やっぱり自分の子供だもんと 自分のやり方を貫いています。 kirakira69さんもあまり自分を卑下せずに、 まあそういう考えもあるんだろうけど、知ったこっちゃないさ~ぐらいに 聞き流すようにしましょう。 お子さんは何人か分かりませんが、2人目になってもまた違ってきますよ! 舅姑の意見や態度はいいとこ取りだけしましょうよ。 自分が頼み事をしたい時などに要領よく使ってあげて 「ありがとう♪おじいちゃん!」と大げさに喜びを表現してやって下さいね(笑)

noname#67989
noname#67989
回答No.5

参考にらなかったら流してくださいね! 私はよく穏やかそうだね~息子さんを怒ることある?なんて聞かれます。 私の場合、しゃべり方からそう思われるのかもしれません。 舅さんの一言、子育て中の嫁に対しては心無い言葉ですよね。 (一生懸命やってるのに・・・) お前!だって名前があるのに~って私もムッとしますよ! プライドが高いなんて思わないし 最悪なんて思いませんよ~ 舅さんの年代の方はそういう命令調の口調の方も多いですね いちいち反応するのは損です。 右から左に流すということを覚えたほうがいいかもしれません。 >言われた嫌な一言を流せる様な、性格になりたい! 貴女はきっと素直すぎるんです。 私も嫌なことを言われたらムッとします。 表面上は笑顔で「そうですね~わかりました (*^_^*)」と答えますけどね! そんなに人間立派な人ばかりではありませんよ。 うるさいな~全く・・・わかってないくせに~~なんて心の中では思っていたりするものです。 そう思っても笑顔を心がけてみてください。 気にならなくなってくるかもしれませんよ! あなただけではありませんよ。 もう少し気楽に考えてくださいね。 回答にはなっていなくてすみません

  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.4

そういう性格で過去に痛い目にあったことはないんですか? 組織にいたりしたら、出る杭は打たれます。 仕事の場合は割り切れるのでしょうか? 今もし専業主婦だとしたら、たしかに自由な時間が多いので わがままになりがちだと思いますが、 社会に出たらいちいちカチン!ときてたら身が持ちませんよね。 イライラしててもカチンときても、 言い方や態度にかわいげがあれば問題ないとは思いますが ストレートに出しちゃうと、敵が増えそうですね。 本もいいかもしれませんが、たまには1人の時間を持つといいと思います。 常に誰かに監視されているような状況だとイライラもしますし。 あとはヨガでもブートキャンプでもジョギングでもいいから 運動するとポジティブな気分になります。 大したアドバイスじゃありませんが、 ご参考まで!

  • legomusic
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.3

理不尽なことで上からモノを言われたりすると誰でも腹が立つと思いますよ。 なので、プライドが高い、自分勝手云々の話ではないと思います。 自分の思い通りにならないとイライラするのは、自分の考えが正しいと思ってるからじゃないでしょうか? でも、それが間違ってたと気づくと後で反省したりされるんじゃないでしょうか? それでOKだと思いますよ。 「言われた嫌な一事を流す」って難しいことですけど、 私の場合は、「世の中には色んな考えの人がいるからなぁ・・・。」 と思って、器の大きい自分でいれるように心がけています。 そんな自分が好きになれるとあんまりイライラしなくなると思いますよ。

  • petali
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.2

大谷由里子さんの「元気セラピー」がお勧めです(リンクはブクログのもの。Amazonへ飛べます)。 性格を「直す」のでなくて、自分の良いところを伸ばして、元気にしてくれる本だと思います。質問を読んだところ、kirakira69さんが怒るのももっともなことだと感じます。必要なのは、それでも乗り越えようとする力かもしれません。この本は結構役に立つかもしれません。

参考URL:
http://booklog.jp/asin/4845407566

関連するQ&A