KoHalのプロフィール
- ベストアンサー数
- 110
- ベストアンサー率
- 60%
- お礼率
- 0%
- 登録日2004/10/03
- 今度、文楽を見に行くんですが…。
今度、生まれて初めて文楽を見に行きます。 そこで悩んでいるのが、服装です。 どのような格好をすればいいのでしょうか? さすがにジーンズじゃおかしいですよね…。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- noname#145417
- 回答数3
- 文学(小説)と音楽の関係を探りたいのですが、
文体のリズム以外で、文学(小説)と音楽にはどのような関係性がありますか? 回答があれば驚きですが。
- バッハとモーツァルト・・・意外なことを発見しました
(最初に、キリスト教について専門的なことや宗教的なことはわかりません) おおきく分けて旧教(カトリック)と新教(プロテスタント)があるのは知っています。 私の個人的なイメージでは(本当はもっと複雑で到底一言では言い表せないとは思いますが)、 前者は、保守的・荘厳・戒律・神父さま・カトリック教会・ローマ教皇 後者は、宗教改革・比較的自由・牧師さん・ルーテル教会・ルター派 さて、本題です。 意外なこととは、あのマタイ、ヨハネ受難曲をはじめロ短調ミサ曲など宗教曲や普遍的な作品の数々を書いた大バッハがプロテスタントで、かたやちょっと世俗的・旋律的でオペラの影響が強いとされながらもしかし美しいモテット(k165)やアヴェ・ヴェルム・コルプス(k618)など珠玉の宗教曲も書いたモーツァルトがカトリックだったなんて・・・ 私の中では正反対のイメージがあったものでなおさら驚きを隠せません。 (でもモーツァルトに関しては、確かにザルツブルグという土地柄はカトリック色でしょうね!) バッハは絶対カトリックだとばかり思っていましたので・・・(今更ですが、荘厳・厳粛・禁欲さが作品に表れています。でも彼は結婚してて子供も多かったそうですね?やはりプロテスタントかなぁ?あ、別にプロテスタントが自由で世俗的というイメージでは決してありません) このことに関してどう思われますか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- jupitan
- 回答数6
- 文楽の「義経千本桜」について質問させて下さい。
ちなみに自分はまだまだ初心者でありますが、是非ともたくさんの回答をお待ちしてます。 まず文楽についてなんですが、文楽は落語のように演じる方々によって同じ題目でも話の流れや結末が少し変わったりするのでしょうか?あるいは同じ演者でも見に行った年や時期が違えば変わってたりしますか? 次に義経千本桜についてです。この題目の文楽を見に行った事がある方々にお聞きしたいのですが、ラストで狐の忠信がどうなったかを教えてください!それからそのラストにいての感想も是非お聞かせ下さい。また、ラスト以外でも一番のお気に入りにの場面や印象に残る場面なども述べていただけば有難いです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- kf12k204
- 回答数2