• ベストアンサー

本が好きで本をよく読む方に質問なのですが、(漫画)以外で。

本が好きで本をよく読む方に質問なのですが、(漫画)以外で。 活字、小説とか読む人と、読まない人と比べるとキレにくいとか 理性的に行動できるとか、どういった面でプラスになっていますか。 自分はあまり読まないので、なにか足りないような気がします。 はっきりと、回答できないかもしれないですがよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

長文を読むのが苦にならない、それなりに難しい言葉を使った文があっても、読むのが苦にならないという効用があると思います。 個人的には、最大のメリットは「人生が面白くなる」だと思います。 この世はパロディに満ちあふれていますが、ある程度知識がないとその存在すら気がつけないパロディもたくさんあります。 雑学の基礎知識があれば、それらのパロディの存在に気がつくことができ「フフッ」と笑うことができます。

asoasox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的には、最大のメリットは「人生が面白くなる」だと思います。 > なるほど、そう言われるとなんとなくわかる気がします。 あまり関係ないかもしれないですが、週刊誌を読むだけでも、 芸能人に対する印象が変わりますし、みたいなものでしょうか。

その他の回答 (4)

noname#181349
noname#181349
回答No.5

自分には無かった考え方を知ることができる。 あるいは、表現できなかった自身の感情を、ことばで表現するヒントがもらえた。 それによって、自分の思っている事を、自分の言葉で表現し、理解することができるようになった。 つまり、自分の考えをまとめやすくなったことで、他人に自分の考えを正しく伝えられるようになったと思います。

asoasox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分には無かった考え方を知ることができる。 > これはありそうですね、自分もほんとたまに本を読むのですが、 そう感じることがあります。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

他人の気持ちを考える事が優れてきます。 活字は、映画やマンガより、心理描写や細かい仕草の描写が多く、複数の人間の心理描写が同時に書かれます。 無口で行動するゴルゴ13って、活字になると他人の説明でしか成立しないじゃないですか。 デューク東郷は非常に漫画的キャラクターなのです。 本を読まない人より、他人の行動パターンを多く知ることになるので、想像を絶する状況が減り、落ち着いて理性的な行動がとれます。 そして活字からビジュアルを想像する能力が高くなるので、この教えて!gooなどでも質問者の人間像を文章から読み取ったりする能力が高くなり、マッチングの高い回答が書けるようになったりします。 欠点としては、他人を枠にはめたがるところでしょう。 小説にしてもマンガにしても映画にしても、登場人物は、視聴者が共感できないと想像がわかないので、割とわかりやすいキャラクターになりがちです。 そういう行動観察を沢山すればするほど、キャラって分類されやすくなってしまうのです。 現実世界はそこまで単純じゃありません。

asoasox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本を読まない人より、他人の行動パターンを多く知ることになるので、想像を絶する状況が減り、落ち着いて理性的な行動がとれます。 > 本をよく読む人のほうが、考える力があり、危機的な状況でも自分で答えを出せる とそういったことでしょうか。違ってたらすいません。 他人の気持ちを考える事が優れてきます。 > 意外とこれは難しいですね、kyではないですが、他人と会話がかみ合わないことも 多々ありますので、読書でそのような力がつけば幸いです。

  • siguru2
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

ぼくも、よく本を読みます。 一番得したことは、知識を得たことです。 いろんな漢字や、雑学や、 意味の無い物かもしれないけど、 僕は結構そういうのは好きです。 あと、本の作者が、何を知ってほしくて、 本を作っているか考えてみてはどうでしょう?

asoasox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知識があれば、世間話、営業職、など役にたちそうな場面が多いので あったほうがいいですね。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

切れやすい人の多くは、知識が無いと言う人も居ますが、 自分の周りでは、小説をよく読む人程「切れやすい」と感じています。 一日最低でも1冊は位は本を読みますが、知識が増えるコトはあっても 役に立つ事は稀です。 漢字が書ける様に成るとも限りませんし、言い回しや言い方が変わるとも思えません、 職業で変わるコトはあるとは思います、でも 実際に何が「変わるの?」と聞かれても その本人次第なので、自分は知識が増えると答えるだけです。 因みに、本は小説ですが、週に大体4~5冊程度の雑誌や季刊誌なども読みます。

asoasox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の周りでは、小説をよく読む人程「切れやすい」と感じています。 > そうですか、意外ですね。 たしかに学生時代に本ばかり読んでいる人はなぜか、 少し対人関係が苦手そうでしたし。 そのへんが関係あるのでしょうか。

関連するQ&A