- ベストアンサー
子どものお腹痛いへの対応について
- 離婚を経験した母子家庭で、小3の娘がお腹痛いと言って学校を休みたがっています。病院に連れて行くべきか悩んでいます。
- 娘は学校がイヤなわけではなさそうですが、朝起きるとお腹が痛いと言います。熱や顔色は悪くないようです。
- 私は子どもにあまり声を荒げることはありませんが、母は甘やかしていると言います。娘には自助力を持ち、逞しく思いやりのある人間になってほしいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
子どもは精神的な不調や身体的な不調を、腹痛で訴えることが多いですね。 おなかが痛いと言うことで、お母さんに何かのサインをだしているのでしょうね。 小3ともなると友達関係でいろいろあるでしょうし。 あるいはただ運動会の準備や何やらで疲れがたまっていただけかもしれません。 最近の小学校の運動会の練習はかなりハードなようですので。 また、環境が変わったことも大きな原因かもしれませんね。 小さいなりに不安や緊張をかかえ、毎日頑張っているのだと思います。 そのことをお母さんに分かってもらいたいんじゃないでしょうか。 おなかが痛いと言ったら、よしよしと聞いてあげる。でも大丈夫だよと送り出してあげる。 帰ってきたら学校の話を聞いてあげる。 毎日忙しいでしょうが、少しの時間でよいのです。 それで少し様子を見てはいかがでしょうか。 お母さんとコミュニケーションをとれたというだけで、体の不調が治ってしまうことが良くあります。 また機会があったら、担任の先生に家庭の様子を伝え、学校ではどんな様子か、お尋ねになってはいかがでしょう。 何か原因がわかるかもしれませんね。 精神科というのは、ちょっとオーバーな気がします。 小学生の場合相談するなら、まずは担任。 それからスクールカウンセラーかかかりつけのお医者様だと思いますよ。
その他の回答 (2)
- setoren2
- ベストアンサー率14% (3/21)
やはり大好きなお母さんと一緒にいたいのでしょうか。 そして本当に疲れているのだと思います。 かく言う息子(小6)も夕べ作文その他を頑張って仕上げ、あとは提出だけなのに、朝「行きたくな~い。疲れた。」 今日の午前中はPTAの用事で、私は仕事の休みをとっていました。 なんかそういう時を狙っているみたいなんですよ。 午後から私と入れ違いで登校しましたが・・・。 (お昼は一緒に、普通にとりました) ご質問者様が望むよう、自助力を持ち、逞しく思いやりのある人間になって欲しいと思います。 6年になってから少し厳しく、手をかけずにを心がけてますが、それがうまくいかず余計に手がかかる状態になっています。 こんな家庭ですのでアドバイスとはおこがましいのですが、思った事で許してください。 お子様が弱っている時は ●熱がなければ遅刻しても行く。 やはり毎日行くだけでもえらいと思います。 うちも遅刻はしても、2年以上無欠席です。 簡単に欠席する子は多いそうで、うちはなんで休んじゃだめなの?と本気で不思議がっています。 そんなもんなのでしょうね、今時は。 熱(37・5度以上)がないからで押し通しています。夜には超元気ですし。 学校では「おらは休まないぜ。ワハハまいったか。」と大きな口をたたいているようですよ。 でもあまりに泣くようでしたら休ませてあげましょう。 心に熱があるのでしょうから。 ●厳しくするのは悪い事や間違った考えをした時すぐに。その後はなるべく普通に接する。後からむしかえさない。私は怒ったあと、可愛そうで(自分にも負い目があるし)必要以上に甘くして失敗気味。 うちの子供はわざと怒られるようなわがままを言い、怒られたあとの甘やかしを無意識に望んでいるような気がします。 ●育てているのは祖母ではなく母。 祖母の存在はありがたいが、自分に自信がなくても、育て上げるのは自分だと自信を持つ。 ●病院(心の)はお母様が必要と決めてからではだめですか? 3年生ならお母様の「大丈夫、ママがついているから」が最大のお薬と私は信じています。 他の方もおっしゃっていますが、スクールカウンセラーが学校にいらっしゃったら、伺ってみてはいかがですか。 私も子供より自分のためにSカウンセラーの助けを借りようと思っているところです。
お礼
アドバイスありがとうございました。娘はちょっとしたことで凹んでしまうところがあるので、「なんだそれくらい!」って歯がゆい思いをすることがあります。母や兄弟からみると私が甘やかしているのが歯がゆいといいますが。。。甘やかすというよりも、自分でこれではいけないと気が付くのを待っているのですが。。 叱るところは叱っています。「育て上げるのは自分」というお言葉に、勇気と自信が生まれました。ありがとうございました。
- tom154649
- ベストアンサー率27% (106/392)
おそらく離婚されて精神的にちょっと疲れているんではないでしょうか。 いくら子供とはいえ小学3年生だともう世間の事も良く分かるでしょうし、特に娘さんということで多感な時期ですし、見えない重圧みたいなものがあるのではないでしょうか。 一度精神科、また行くのに躊躇するのであれば心療内科、クリニック等へ一度行かれる事をお勧めします。下記サイトはうつ病のページですけどバーチャル精神科というのがありますので見て見られてはいかかでしょうか。
- 参考URL:
- http://www.utu-net.com/
お礼
アドバイス、ありがとうございました。私は離婚できてすっきりしているのですが、娘には悲しい思いをさせてしまったのは事実なので、二人分の愛情を注ぎたいと思っているのですが。。。心の相談所というところを近所に見つけたので、そちらをたずねて見ます。
お礼
アドバイスありがとうございました。子どもとの会話の時間はしっかりとっているつもりです。未だに私のひざに乗ってきたりするので、そんなときはしっかり抱きしめます。休むのはたいてい1日だけなので、様子を見るだけのことが多いです。学校の先生にも相談して見ます。