• ベストアンサー

看板の広告

日頃から疑問に思っていることがありまして、 個人商店さんなどの店先にある看板で、 部分的に広告が入っているものがありますが、 (例、酒屋さんの看板として、一部分に酒造メーカーの広告が入っていて、残りのスペースにその店舗のxxx商店などの名称が入っていたりするもの) これは、上記例でいう酒屋さんが借りているのか? 買い取っているのか?広告の分安くなっているのか? 看板屋さんが仕切っているのか?広告代理店さんが 入るのか? はたまた卸業者さんが絡んでいるのか? 疑問は尽きないのですが。。。 こういう看板に係わる関連業者とお金の流れをご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beer333
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.1

酒屋さんの例で言うと・・・ メーカーが予め自社商品名入りなどの看板を一定数製造しておく(看板屋さんの仕事)⇒メーカーの営業マンまたは特約店(問屋)の営業マンが、たとえば新規開店や改装オープンした酒屋さんに「お店の名前入り看板を置かせてください」と頼む⇒OKになると取り付ける(看板屋さんの仕事)とまあ、こんな流れでしょうか。料飲店と言われる、いわゆる飲み屋さんでも同じです。広告代理店などが関与する場合もありますが、ほとんどメーカー&看板屋さんとの間だけで商売は完結していると思います。 私が昔携わった某建材メーカーでも、屋外のかなり大型の同じような看板を全国で何百台もつけたことがありますが、広告代理店が間に入っていたものの、実際は上記のような流れでした。看板屋さんは、あるロットで製造し、在庫しておきます。その、1回分の製作費用と、取り付け1台あたりの費用を、広告代理店経由でメーカーから受け取るという仕組みでした。

banrai
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。 疑問が解消いたしました。