• 締切済み

Webサイトの広告について

Webサイトの純広告(google adなどのクリック保障型ではない通常の広告)の料金について質問です。 世の中にはいろいろなサイトがあり、広告モデルで運営しているサイトがありますが、純広告の価格部分で疑問があります。 サイトで出稿料金を記載しているサイトや、お付き合いのある会社様からの資料を確認したところ、Webサイトのバナー出稿価格は、右カラムのレクタングルバナーなど、CTRが見込める良い位置のバナーで、CPMが500~1500円くらいになっていました。 大まかに1週間掲載で想定インプレッションが30~100万表示、30~80万円くらいの料金設定です。 そこでふと気になったのですが、mixiやyahooなどの超級のPVを誇るサイトでは、なぜか広告料が単純に倍々になっていっていないようなのです。 mixiを例にすると、下記サイトのデータを参照すれば http://markezine.jp/article/detail/7264 月のPVはPCだけで42.5億となります。右カラムのレクタングルなどは、ほぼ全部のページに表示されているため、他サイトと同じCPM(仮で500円)で計算すると、 42.5億×0.5=21.25億円 となり、PCのレクタングルがスケジュールの空きなく、定価で埋まれば、それだけで20億強の広告売上が立つ計算になります。 レクタングル以外にもバナースペースはある上、PC以上にPVのあるモバイル、さらには特別な企画広告の売上等があることを考えると、この数倍は売り上げがあると思えます。 ですが、実際には広告売上がPC、モバイル含めて27.42億円となっており、到底及ぶ数字ではありません。 これは、どのような理由によるものなのでしょうか?私なりに仮説は立てたのですが、どれもしっくり着ませんでした。 ・一般的にCPMは位置によって固定されるものでなく、PVが上がれば上がるほど下がっていくものである=PVが二倍になっても出稿料が2倍になるわけではない ・出稿料が高くなりすぎて出稿できる会社が少なく、実は広告スペースには空きがある/非常に低いCPMで売っている ・実は純広告も表示保障ではなく、クリック保障型の売り方をしており、SNSサイトはCTRがびっくりするほど低く、結果あまり売上が立っていない どなたか理由をご存知の方、知らなくてもご意見などございましたら、回答をお願いいたします。

みんなの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.1

広告を出す場合は必ず代理店が仲介しますよね。 代理店手数料は代理店の規模によりますが概ね10~30%、多いところは50%持ってきます。 Mixyの広告売り上げが27.42億とすればこれは実際の広告料の50~70%程度の金額だと思います。 (Mixy自体が広告営業しているのではなく広告代理店からの売り上げ入金と考えればいいでしょう) 以前、広告収入目的でサイトを運営していたときの代理店はこちらが得た広告収入の20%を手数料としてしていました。(PV数とかクリック数とか関係ないローテーション広告) Yahooもたとえばトップの広告バナーにしても条件は様々だと思いますよ。 広告代理店も何社も入ってますしね。(営業でYahooに出しませんかというメールが何社からも届いたことがあります) ウチがお願いしていたところも最初は手数料が30%でしたが広告の効果がかなりあったので枠を増やすと同時に手数料も20%に下げてくれました。(ただしその代理店の独占という条件とウチも広告を出すという条件が付きましたが。) まったく同じバナーの場所でも代理店と広告の掲載実績によって広告の価格はかなり変わると思います。 表向きに広告料を掲載しているサイトでもそれは「定価」であってそれでやっているところはほとんどないでしょう。 なので一概に広告の料金について語れない・・・というのが実情です。

ueharagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 代理店は間違いなく入っているはずですが、それでも30%くらい、高くて(間に2社入っていたり)40%というところかと思います。 さらに、実際定価で売っているわけないはずなので、他の広告メニューと併せ、グロスで50~80%くらいのディスカウント価格で売っているものと思います。 仮に70%ディスカウントの上、代理店に35%取られたとして 21.25億×70%×65%=9.7億円 それにしても、上記試算はPCの、さらにレクタングルのみでの試算なので、27.42億は… しかし、これに加えて私の仮説が一つでも正しかったりすると、そのくらいになってしまうのでしょうか。 とすると、やはりPVが2倍になれば出稿料も2倍になるはず?なんでしょうかね。