- 締切済み
押し目買い
皆様が押し目買いをする際のポイントや気をつける点などありましたらご教授ください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pastorius
- ベストアンサー率48% (538/1110)
追加です。 「押し目買い」と限定しているわけじゃありませんが、取引の技術について書かれている本があります。押し目買いについても当然言及していますので、ご参考になさって頂けるかもしれません。 かなり古い本ですが、良書ですので、買って読んでみて下さい。 あなたも株のプロになれる http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4496013568/qid=1118400387/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-3088888-3901840 プロが教える株式投資 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4496016540/qid=1118400417/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-3088888-3901840
- pastorius
- ベストアンサー率48% (538/1110)
まず原則として押し目買いをすると決める場合は、押し目で買えなかったら買わないと決めます。 押し目が出れば買うがこのまま突っ走るなら残念だけど指をくわえて見ていよう、と、決定するわけです。 押し目買いに限らず、ぼくが買う場合は原則として、 もっと下がった場合には、どこで損切って、その場合には、いくら損するのか。 ということまで計算してます。 絶対基準は、この「いくら損する」の部分です。 これは自分基準であって絶対基準ですので、一般的にどれぐらいがいいとも言えませんが、相場と関係無く自分で決定できます。これを決めてないと相場になりません。 次に並行して、どこら辺で損切りしようかという価格水準を決めます。 これは、相場を見てきめることです(当たり前ですが)。 ぼくはチャートを見て決めてます。 そんなに複雑な見方はしてません。 難しいテクニカル分析よりも、前回高値安値とか、半値戻しとか2/3戻しとか、そんなのの方がぼくには信頼できます。 どうしてもわからなければ、「いくら何でもここまでは下がらないだろう」と思える価格でかまわないと思います。要は、「ここまでは下がらない」と思う価格が損切りの価格です。 「いくら損していいのか」と「何円で損切りする」が決まると、「何円で何株買えるか」が計算できます。 たとえば、損して良い額が100万円で、株価が1000円の株を、買おうとしているときに、ロスカットを800円と決めたら、1000円だったら5000株ぐらい買えるわけですね。 あくまで許容損失額がベースです。 それを前提にして、押し目待ちせずに成行で買ってしまうこともありますし、押し目で買う場合でも、たとえば10単位買うなら、2単位づつ分割して買ったりすることが殆どです。 たとえばJR西日本だったら38万円以下買いの34万円損切りなので、今日の終値だったら成行でもかまわない。 でも急騰するとも思ってませんから、平均値が37万円フラットぐらいなら御の字として、20株ぐらいを数株づつポツポツ拾ってますね。 今みたいな動きで、半分ぐらい既に買ってるんだったら、前日比下がってるときだけ買う、という方針です。 この辺はフィーリングとしか言いようが無いんですが。 押し目で買うのか成行で買っちゃうかは、ケースバイケースの感覚ですねー。 3ヶ月以上続ける相場の流れに乗るような取引だったら、押し目待ちです。急進してるものだと、殆ど1週間以内の短期で決済しますから、成行で買っちゃうことが多いです。 中長期を狙う場合でも、底練りしてると思う株の種玉仕込むつもりだったら、一定水準以下の板を浚ったりしますし。 その辺は、じっくりと取り組んで、慣れてください。 何年やっても他人様に教えるほど上手になったとは思えません。 エラソにウダウダ書いてますが、ぼくは残念ながら予想はヘタクソなので、「ここまでは絶対下がる」「押し目の大底はここだ」などと的中させた記憶がありません。 自分の資金余力をちゃんと把握して、合理的に考えた取引を着実に実行していれば(或いは感情的に実行することを抑制できていれば)、ヘタクソでもそこそこは儲けられると思いますよ。ベリーベストな押し目を取るというテクニックよりも、こっちの方が大事だと思います。
お礼
ご丁寧に貴重なご意見をありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
「押し目買いに押し目なし。戻り待ちに戻りなし。」 良い格言ですね メモメモ トレンドの変化がキャッチ出来ない人は 押し目だって買うと 上げ相場で押し目を待ってるうちは押し目が来ないです。 下げ相場で売ろうと思って戻りを待ってるときに限り、戻りがこない になって あちゃ塩付けに・・・・・・・・・・ 素人に良くあるんですね トレンドが変化すれば利益が出てては確定 出てなく無い時は損失限定 損切りをします これが出来ないと株は勝てませんのね
お礼
ありがとうございました。 押し目買いを解りやすく説明しているお勧めのサイトや書籍などありませんでしょうか?
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
「押し目買いに押し目なし。戻り待ちに戻りなし。」 という格言あります。 上げ相場で押し目を待ってるうちは押し目が来ないです。 下げ相場で売ろうと思って戻りを待ってるときに限り、戻りがこないという格言です。 ポイント、気をつける点は、すでに回答のでてるとおり。 ・トレンドが上げなのか下げかを見極める。 ・押し目と思える根拠であること。 ・株価を常に追っていること ・経験。 こればかりは、自分で学ばなければ意味がないです。 何度も売買してると、自然に身につきます。
お礼
おっしゃる通り経験に勝るものはありませんね、、、 なかなか反落か反発か判断出来ないもので。 ありがとうございました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
右肩上がりの可能性が高い銘柄であること すなわち上がりのトレンドの方向が継続していることが絶対条件になります 冶金工なんか中期計画を会社がだしてからトレンドが逆になってます こと時に500円とか押し目買いでは無く トレンド変化が判ってますので押し目買いでは無いです 銘柄で行くと 推奨している訳では無いので セガ・サミーなんか利益が上方される可能性が高いのでまだ右肩上がりの可能性があります アビリットなんかPERがまだ低いのでトレンドが継続する可能性が高いです 今年も調子がよさそうな ヤマハ発動機なんかもトレンドが継続している可能性があります JTなんかも近い銘柄ですね 下がってるって押し目だってファーストリーなんかはトレンド右肩下がりです トレンドが変わった銘柄は 光通信ですね トレンド変化がキャッチされるまで押し目買いは使えそうな感じです 同じく決算が良かったダイナーシテイーなんか・・・ 銘柄見れば判ると通り 右肩上がりの可能性が高い銘柄であること すなわち上がりのトレンドの方向が継続していることが絶対条件になります そうこれだけで行きます 買いのポイントはだだでは教えませんけどね トレンドの変化が判らないようであれば下がり初めを掴むことになりますので・・・・・・
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
貴重なご紹介をありがとうございます。 購読してみたいと思います。