- ベストアンサー
境界型人格障害(ボーダーライン)・うつ・AC
自分がタイトルに書いた状態です。ボーダーライン。 親との対立状態はまだ改善してません。 仕事も継続できません。 精神科のドクターとカウンセラーにかかってます。 けっこう自分では良い方向に向かってるとは 思いますが、同じ病気のかたで、 普段の生活でどんな工夫をして、その病気とうまく つきあってるか、アドバイスください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ボーダーライン、PTSDによるパニック障害とうつ病、と戦っているものです。 わたしの場合は無理をせずにゆっくり休むことを心がけています。やらなければいけないことがあっても、無理に頑張らずにほどほどにやって、できなかったらできないで、ちょっと調子が悪いので今日はすみませんって言って、周囲の人の理解を頂いています。そのせいか、ボーダーラインの方はとても落ち着いてきていて、気分の極端な変動が少なくってきました。 リスカもなくなり、反発することも自分で反発する前に抑えられるようになってきました。 そのかわり、もっぱらうつ状態が持続するようになり、パニック発作も頻繁におきたりで、なかなか自然な精神状態になることができません。 自分の満足のいくことをいっぱいやってみるといいですよ。満足のいく環境に周りを変えていくことで、症状が少しずつ安定してくると思います。少なくともわたしはそうでした。 わたしは親が理解してくれ、態度を変えて、わたしに負担や不満をかけないように優しく接してくれるような環境になったので、また、他の周囲の人もみな理解してくるような人たちに巡り会うことができたので、ボーダーの傾向はまだ残って完全には治っていませんが、落ち着いてきています。 親との対立の場合は難しいかと思いますが、自分のことを理解してくれない親に理解を求めても無駄なので、そういう親なんだとあきらめて、その環境を受け入れて、わりきるしかないと思います。 自分の生まれた環境をしっかりと受け入れそれを否定せず、別のところで、新たな自分の満足のいく温かい環境を作る努力をしていけば、方向性が明るくなっていくと思いますよ。 同じ病気で悩むひとは数多くいます。この前、学校で教師と生徒がもめているところを見たのですが、その生徒のほうはいかにも境界性人格障害の人だなって感じて、一発で、あ、あの子、ボーダーラインだと分かりました。実際に、その子のことを別の人に聞いてみたら、案の定、ボーラーラインでした。 いまのような病気になっている自分自身を受け入れ、自分の環境も受け入れることが大切なことだと思います。