- ベストアンサー
私の物の考え方はおかしいのでしょうか?(長文です)
私の所属する部活内で今もめごとが起きています。 ある仕事があって、部長と副部長はA君の仕事だと思っていて、A君はB君の仕事だと思っていて、B君は自分とA君両方でやる仕事だと思っていました。 学校から先日、その仕事が先月されていないようだが、と注意があり、部長と副部長は当然A君の責任だと思ったようです。部長と副部長がそのような認識ですから、部員もA君の責任だと思っています。 私はA君と特に仲が良く、A君から「前に部長,副部長,A,BのみんなでBの仕事ということに決めた」という事を聞き、本来B君の仕事であるのに、何故A君が責められなければいけないのだ、と思い部長にやんわりと「きちんと誰の仕事か確認しておいた方がいいのでは?」と意見しました。 しかし部長は、「自分は絶対にA君に任せた」と思いこんでいるらしく、その意見に激怒してしまいました。私に対して「ふざけんな」と陰口を叩いているみたいです。 重要な仕事の分担があやふやなのはいけないと思い、確認し合っておいたいいのでは?と言っただけでどうしてそんなに怒るのか分かりません。どんな話し合いの結果があったとしても、部長副部長の認識が絶対なのでしょうか…。色々考えてもさっぱり分からないので、私の物の考え方には何か欠陥があるのではないかと思えてきました。 分かりにくい稚拙な文章で申し訳ありませんが、 何故そんなに怒っているのか、分かる方がいらっしゃったらお教え下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんのご不安は、ご自身の考え方が正しいのか、正しいのならどうして相手に通じなかったのか、自分は何を言っても許されないのではないか、ということだと思いますが。 他の方のおっしゃるように、意見の言葉そのものはほぼ「正しい」と考えていいと思います。 相手に通じなかったのは、配慮とタイミング……その相手(部長さん)への理解の示し方が足りなかったからかと。 同じ部に所属するとはいえ当事者でないのなら、事が起きてから何を言っても、責任者を責め立てるように聞こえてしまう、ということも考えておいたほうがいいでしょう。 何を言うのも許されない、ということはありませんが、時期と言い方が大事です。 「やんわりと」意見をなされたそうですが、お相手とは話のできる状態にありましたか? 今、部長さんが必要としているのはどんな言葉でしょうか? 「あなただけのせいではないと思う」「自分もA君から話を聞いていたのだから、もっと早い段階で何かできたかもしれないのに、放置していた」(個人攻撃でないことを明言、仲間意識の確認) 「今こうすれば、いちばん被害は少ないように思う」(現状への対処方法の提案) 「今回の失敗は取り戻せないまでも、経験が今後に活きるように方法を考えよう」(改善への提案) など配慮はじゅうぶんだったと思えますか? まず、だれかに意見するとして。 最初の段階では正論を言うことよりも先に「相手に聞く耳を持たせる」ことが大事です。 特に、自分が少しでも間違ったとは認めたくない、と思って自分自身の罪悪感や正義感をも封じ込めたいと思っている状態の人が相手の場合は、注意が必要だと思います。 なお、事態のご説明から考えるとB君に仕事をさせるよう促す監督責任がA君にはあったと思われます。 部長副部長は、丸投げ状態になって途中経過の進捗状況の確認をしていない、というのがミスですね。 仕事の実務ももちろん大事ですが、人を使う(依頼する)以上は状況確認も大事なことです。 まだ間に合ううちに「あれ、どうなってる?」とひとこと誰かが声をかけていれば、学校側(相手先)からクレームがくる前に問題発覚して対処できていた可能性が高いです。 今回の経験を皆さんが、社会に出てから酷い失敗をしないで済むよい学習材料とするなら、いずれ笑い話にできると思いますよ。
その他の回答 (7)
- dabadahiburi
- ベストアンサー率19% (39/204)
質問者さんに肯定的な意見ばかりですが、否定的な観点から。たまにはいいでしょう。 **意見が正しければ良いというものではないのですよ。 怒ります。当たり前です。 1.部活がなんなのかは知りませんが、基本的には仲間内のことですよね。 2.その仲間の代表者が、何故その仲間内A君との行き違い云々の噺を、貴方からされなければならないのですか? もっと判りやすく言うと、部長・副部長という立場上、みんなを纏めていく立場にあります。で、何でA君は直接話すことが出来ないんですか?部長を信頼してないんですか?何故貴方は間に入るような事をしたんですか? チームワークを育てていくべき立場の人間にとっては根が深い問題なのですよ。仮に貴方が部長だったらA君に直接言ってきて欲しいと思うでしょう??? という観点はありますよ。 まあ、 >私に対して「ふざけんな」と陰口 ・・・・そこまで考えての怒りとは思えませんがねえ。 組織を纏める人間が陰口叩いてどうするんでしょう??? 一応、上記を踏まえて『出過ぎた真似ですいませんでした』とか謝って見られては??
お礼
ご回答ありがとうございます。否定的な観点からのご意見、非常にありがたいです。 まず、「何でA君は直接話すことが出来ない」か・・・。A君は部長より学年が下だからです。部長は上下関係に厳しい、というより自分より下の人に対しては大変厳しく、絶対に意見を聞きません。「下は嫌いだ」と名言しています(下の前でも)。それが分かっていたので、A君も「『B君の仕事になったのでは?』という事は言わずに謝っておく」と言っていたのです。今、部ではそういった行き違いのようなものがたくさん折り重なって、上は下は駄目なヤツばかりだと思い、下は上に不満を溜めていっているので・・・これはOGとして、でしゃばるべきではないかもしれないけれどでしゃばっておかなければならないだろうと思い意見してしまいました。私は前述しました通り元部長で、現部長に指導出来る立場だと思いましたし、現部長とは正反対の意識(下も同期扱いしようという意識です。この辺りはただ意識の違いだということで現部長も納得してくれています)でいたので下の下であるA君とも仲がよく、現部長にも「私は下は嫌いだから下の代はあなたに任せた」、と冗談を言われるくらいでしたので、パイプ役として一役買えるのでは、と思ったのです。怒っているようだったのですぐ、「部外者が首を突っ込んですみません」と言っておいたのですが、怒ったままです。自分で書いていて気付きましたが、部外者が首を突っ込んだ事に関して怒っているということもあるのかもしれませんね。謝ってもまだ怒っているので激怒の理由はそれではないと思っていましたが、謝られたからと言って許せるものではないですからね…。長々すみません。ありがとうございました。
会社の場合、 そういう行き違いはあるので、 誰の責任ではなく、不祥事に対しては一番上が責任を取ると決まっています。 社長が謝罪し、辞職するのと同じことです。 なので、全ては部長の責任です。 学校側はそう言うはずです。 ひょっとすると、あなたと同じことを言われたのかもしれません。 「大事な仕事なのに、誰が担当するかはっきり決めておかなかったのか?」 くらいのことは言うでしょう。 あなたの言うことは正論です。 それで激怒し陰口を叩く部長さん。 こういう責任転嫁する人を部長にしたのがそもそもの間違いだったでしょうね。 今からでも部長交代を提案してみます?
お礼
部長交代…提案出来ればよいのですが、いかんせん他に適任者がいないので出来ません・・・。ものすごくプライドが高く、自分が求めた時以外は他人の意見を聞かないという以外は、「やり手」という感じで決断も早く皆をぐいぐい引っ張っていく事の出来る人なのです。今書いていて気が付きましたが、意見を求められていない時に意見してしまったのが部長を怒らせたのかもしれません…。 仕事というのはB君がB君の仕事をした時に発生するお金を学校に支払うというものだったのですが、部長は「誰の仕事になっていたとしても、お金に関する以上会計であるA君の責任であることには変わりないのだ」と言っていました。責任は、という話になれば確かにA君の責任なのかもしれないと私も思いましたが、それを言っていたら部長の責任も問わなければならなくなりますよね。責任云々の話でなく私は今後のためにもきちんと誰の仕事か確認しておく事を提言したのですが「A君の責任だ」の一点ばり・・・。今皆様のご回答を読んで、部長はただ「自分のミスではないぞ」と怒っているのだと分かった気がいたします。ご回答ありがとうございました。
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
>重要な仕事の分担があやふやなのはいけないと思い、確認し合っておいたいいのでは? これは年下(?)の部下である質問者さまに指摘されるまでもなく身にしみて感じていたはず。 人は指摘された事柄が図星なほど 逆鱗にふれるらしいです。 質問者さまが仰ったことは何一つ間違ったところはない正論ですが、部長には部を統率し人を動かし、引き受けた仕事の最終的な責任もその人にあると思います。どんな状態にとき意見されたのかわかりませんが プライドを傷つけられたと感じたのでは? >しかし部長は、「自分は絶対にA君に任せた」と思いこんでいるらしく、その意見に激怒してしまいました。私に対して「ふざけんな」と陰口を叩いているみたいです。 どのように言ったとしても責任は確認と的確な指示を出さなかった部長にあると思います。 A君のせいにすれば表面的な風当たりが弱くなると勘違いされてるようですね。 責任転嫁すれば気持ちが楽なんでしょうね。 「ふざけんな」ですか?あまりにも幼稚です。 人間性を疑います。 今後、誰からも正論な意見を言われないように バリアでもはってるつもりかもしれないですね。 その部長にどのように対応すれば良いか?は思いつきませんが 怒ってる理由は以上のような事かな、と感じました。
お礼
少し部長と私の関係が複雑なので質問には書かなかったのですが、実は私は部長より年上で、元部長です。ただ、同じ年に入部したので先輩後輩という意識がありません。しかし今までは元部長である私を頼りにしてくれ、意見を求めてくれ、私の言った意見にすごく納得してくれていたので…いつも通りに意見してみたら突然怒ってしまったので、私が相当おかしな事を言ったのかと悩み質問させていただきました。 現部長は本当にプライドが高く、おっしゃる通りプライドを傷つけられて怒ったのだなぁと納得しております。言うタイミングを考えなければいけなかったですね…。ご回答、本当にありがとうございました。
- Penfield
- ベストアンサー率36% (15/41)
ちょっと長くなってすいません。 No1さんとNo2さんの書かれたとおりだと思います。 一般論だけで論じると、あなたには全く欠陥はありません。非常に正しい行為をしたと思います。 部長がもともと怒りっぽい人ならば、1さん2さんの書かれている通りで問題ないと思います。 ただ、もし、A君が誤解していた場合、つまり部長達の言うことが正しい場合、部長からしてみるとただでさえA君が仕事をしてないのに、A君が親しいあなたを使って部長を批判したもしくは責任逃れをしようとしたという構図になっているかもしれません。 これなら、普通の人でも怒る場合があります。 部長に言うときに角が立たないようにすこしぼかして言ったのだとは思われますが、ぼかしすぎたために部長も上記のような誤解をしたのかもしれません。 今度は部長に「本当のところは、私はその場にいなかったのでよく知らないのですが、少なくともA君はB君の仕事だと誤解しているみたいです。私はみんなの意見を聞いて頭が混乱して「きちんと誰の仕事か確認しておいた方がいいのでは?」と言いましたが、これを部長さんは私がA君を擁護したと誤解したのかもしれませんが違います。」と言ってみてはどうでしょうか。 ちなみに、文章を読んだところ、僕は仕事はA君とB君がやるもの、そして、A君がその仕事の責任者と言う風に理解することができると思いました。この場合、A君自身はただの責任者と言う立場なので仕事をしなくてもよいと勘違いしますし、B君はA君とB君が分担してやる仕事と、部長と副部長はA君が仕事の責任を負っていると考えると思います。 あと、今後、仕事を分担した場合は文章で残すのが一番だと思います。口約束だけではあやふやになるだけです。
お礼
丁寧にお答えいただいて本当にありがとうございます。 おっしゃる通り、客観的に考えるとA君とB君の仕事であって、実際一度はその通りにしたそうなのですがB君一人でやった方が手違いもなくスムーズに事が進むという事が分かりB君の仕事という事に決まったそうなのです。 私は意見する前に、「夢にもA君が不満を言っているという事ではなくて私個人が濡れ衣のように感じて気持ちが悪いから言わせてもらいます」という事を言ったのですが、部長はそれが嘘だと思っているのかもしれませんね。 A君の認識、B君の認識、部長副部長の認識、今となっては誰の認識が正しいのかは分からないので、私も意見したとき、「何か決定した時は記録を残すということをした方がいいという教訓になったね」とも言いました。・・・が、怒ってしまったので分かってくれているのかは疑問です。 でも皆様の意見を読んでなんとなく怒っている理由が分かってきた気がします。ありがとうございました。
- pk7743
- ベストアンサー率23% (211/896)
相手の言い分も聞いてみないと何ともいえませんね。 なんか、あんまり話の通じるタイプの人でもなさそうですが・・・
お礼
そうですね。私の状況説明には私の主観がかなり入ってしまっているかもしれませんしね・・・。ご返答ありがとうございました。
- fran-go
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんばんわ。 なんだか、大変ですね、、 質問のなぜそんなに怒っているのか?ですが やはり、部長と副部長は仕事はA君がすべきと思っているからだと思います。 今回の誰の仕事なのか?という一件に限らず、 「何事か決める場合は、、部長が絶対なのか、みなの意見をよく聞くべきか」いちど方向を決めなければまた同じような事が起こるかもしれないですね。 このまま誰も何もしなければ、今の流れのまま物事が進み何も変わらないと思います。 ここに書かれるってことはかなりお困りなんだと思います。 どうか、よい方向に事が進みますよう!
お礼
ご返答、ありがとうございます!「大変ですね」と言っていただけただけで心がほっといたしました・・・。怒らせた理由が分からないだけに、自分が言ったことは何でも相手を怒らせてしまうのだ・・・というような恐れでいっぱいで、どんな回答が寄せられるのかとビクビクしていたので、優しいお言葉をたくさんかけていただきとてもとても救われた気分です。それに、私も今後このような事がまた起こるのでは、と心配をしていましたので、回答を読ませていただいてなるほど、とすごく納得しました。ありがとうございました。
- kaa_ko
- ベストアンサー率28% (74/261)
怒った理由は自分の考えにケチを付けられたのだと思ったのでしょうね。 こんなタイプの人はいっぱいいます。 自分が絶対正しいと思っている人は、他人の意見を受け付けてくれません。 本来ならば他人の意見もちゃんと受け入れられる人が、リーダーになるのがベストなんですけどね。 私の上司も同じです。 何もいわなけりゃー怒られ、言ったら言ったで怒られます。
お礼
ご返答、ありがとうございます!!部長はまさに、その通りのタイプの人なんです。他人の意見を聞きいれませんし、少し注意されただけでものすごく反発します…。という訳で、すごく納得してすっきりしてきました。ありがとうございました!
補足
<質問を読んで下さった方へ> 質問では「分かる方がいらっしゃったら」と書いてしまいましたが、同じく分からないと思った方もお答えいただけると嬉しいです。自分だけが馬鹿なのかとすごく劣等感に苛まれているので・・・。普通どのように感じるか、も教えていただければ幸いです。
お礼
ご回答、ありがとうございました。本当に、人に意見をする時はタイミングが大事なのだな・・・と勉強になりました。まだ学生の間に失敗できてよかったと思います。 「確認しておいた方がよくないか?」という事を言っただけで私には責めたつもりはありませんでしたが、部長のように他人に少し意見されるだけで気分を悪くする人は世の中にたくさんいると思いますし、意見を普通に受け入れられる人に関しても、自分に責めたつもりがなくても相手が責められたと感じる事があるという事も分かりました。 確かにA君には監督責任があったかもしれません。それには私も納得しますが、今の現時点でも部長は結局誰の仕事が確認していないという事に私は納得出来ないでいます。しかし私の意見にはおっしゃる通り怒って「聞く耳持たず」という感じになってしまっているので…タイミングをもう少し見ていれば聞いてもらえたかもしれないのに、と後悔しています。これからは気をつけます。ありがとうございました。