- ベストアンサー
「乙女」は漢字の通り女の子、では男の子は?
よく『恋する乙女は・・・』と聞きますけど(?) 男の子の場合はどう言うんですか? 「乙男」でもないし・・・どういえばよいのでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔は「男」が「乙女」の対義語でした。 「をとめ」は結婚可能な年齢の女性のことです。とはいえ、「未通女」(これで「をとめ」と読みます)の表記は万葉集にもみられるので、「処女」のイメージはそのころには既にあったということでしょう。 ちなみに、この「おと(をと)」は、「弟」の「おと」と同じです。「おとうと」の「うと」は「ひと」の転訛で、古くは「弟人」だったそうです。
その他の回答 (5)
- neriy
- ベストアンサー率41% (46/111)
回答No.5
ネットで辞書検索しましたら、乙女の意味は以下のように出ました。 > 年の若い女。また、未婚の女性。むすめ。しょうじょ。処女。「―の悩み」 > 五節の舞姫。 乙女の語の印象としては、処女の若い女性と言うニュアンスがありますので、「男」「男子」「青年」「青少年」などの語を、対象のイメージに合わせて選択して当て用いると思います。
- kingi
- ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.4
「男」と書いて、「おのこ」と呼ぶのが相応しい気がします。 「おのこ」は昔の男性の言い方だったと思います。 辞書で調べてみてください
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.3
ここが詳しいですかね。 語源由来辞典 > お > 男(おとこ) http://gogen-allguide.com/o/otoko.html って事で、昔は「男」の対義語が「乙女」だったそうな。
- cats1234
- ベストアンサー率28% (103/356)
回答No.2
普通に男でいいみたいですよ。 おと(乙):年下の者・年若い者の意 乙女 おと「め」 男 おと「こ」 余り自信はありません^^;
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1
純情少年