卒業論文の調査方法について
こんにちは。早速質問させていただきます。
私は社会学の大学に通っているのですが、今年4年生で卒業論文を執筆しなければなりません。
ある程度テーマを決めたのですが、教授に「この調査なら定量より定性でやったほうが面白い」と言われました。
私は数値で出た方が信用性があるし、性質というのは曖昧なので定量の方が良かったのですが、
今のところ定性的に調査する、という事をしっかりどう調査するのか理解していないからともいえます。
なので、定性的に調査した研究論文を試しに読んでみたいと思うのですが何か分かりやすい論文はありませんか?
書籍でも構いません。出来れば社会学、マスコミ学だと嬉しいです。
お礼
ありがとうございます!! さそっく調べたらいろいろ載ってて助かりました!!