- ベストアンサー
末っ子にお友達ができない
3人兄弟の末娘のことです。4月から幼稚園の年中にはいりました。幼稚園は楽しいと毎日張り切って行っていますがお友達がいません。先生にも相談したのですが全く解決にはいたっていません。一人でずっと遊んでいるようです。先生によるともうクラスでもお友達関係ができてきてみな仲良しさんができて名前で呼び合って一緒に遊ぶことが多いのにお宅のお子さんはお友達がいませんねと言われ特に解決策も見出せず今日に至っています。一人遊びが嫌ではないみたいなので、この子はこんな子なんだと私が理解してやるほうがよいのでしょうか。上の2人にはこういう悩みは全くなかったので私自身どうしてやったらいいのかとても悩んでいます。同じような経験をもつご両親のかたや自分もそうだったという方。。相談にのっていただけませんでしょうか。宜しくおねがいします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。たしかにその状況では不安に陥りやすいですよね。ただ心配なのは「友達ができない」と心配している母親の不安が娘さんに伝わってしまうことかな。「コリャマズイ!」って感じているお母さんの気持ちが。子供は敏感ですし、そんな風に思われているのは嫌ですもんね。 また、入園早々友達ができないのはダメな事でしょうか?ダメじゃないですよね。そこ娘のペースで着実に進んでますよね。だったら見守ってあげましょうよ。上二人は上ふたり。この子はこの子です。金子みすずじゃないですが「みんなちがってみんないい」ですよ!もっと進めば「早速友達が出来ないのが良い!」ですよ。 気になさるのは、子供にストレスがあるかないか?あれば精一杯のケアを。って私はこれで行こうと思います。
その他の回答 (2)
- akari20
- ベストアンサー率23% (94/397)
特に気にすることなくそれぞれの個性だと思いますよ。 うちの息子はこの4月に年少クラスから保育園にお世話になっています。 園での様子を見ていると常に誰かとおしゃべりして楽しそうです。 でも、よくお世話してくれる年長さんや、お迎えの時間がいつも大体一緒でよく駐車場まで一緒に帰る年中さんはいますが、いつも一緒にいる子で特別仲良しな子はいません。 年中・年長の子を見ても特別誰と仲良し♪っていうのはないように思えます。 幼稚園・保育園の違い、各園での違いはあるとは思いますが。 お子さん自体は園が楽しいのですよね? でしたらそれでいいのではないでしょうか。 もう少し様子を見られてはいかがでしょうか。 正直「お宅のお子さんはお友達がいませんね」と言われる先生もどうかと思いますが・・。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
お友達を見つけてあげるのも先生の役割なのですが、おかしな先生ですね。 お友達になり易いのは、背格好も似ていて、能力も同じ位、遊びの傾向が似ている子供です。絶対では有りませからね。でこぼこコンビというのもありますから。 ままごと好きなお子さんと、遊具で体を動かすことが好きなお子さんとは、自然と居る場所が違いますし、かけっこをしたとき、自分より遅くて絶対に勝てる子供と走るより、勝ったり、負けたりするくらいのお友達と走るほうが楽しいですよね。 お迎えに行った時に、その様なお子さんがいないか探てみて下さい。仲良くなれそうかなと思ったら、電話して遊びに来ていただいてはどうでしょうか。 または、お嬢さんの話しによく出てくる子供に遊びにきてもらう。よく話しに出てくるお子さんは、お嬢さんが仲良くしたいお子さんです。 もしくは、その子のお母さんと仲良くなる。子供は単純ですから、親同士が仲良くしていると、仲良くしますよ。 まだ、入園して2ヶ月も経ちませんから、焦らなくても大丈夫ですよ。