• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:娘のお友達関係について・・・)

娘の幼稚園生活でのお友達関係について

このQ&Aのポイント
  • 娘の幼稚園でのお友達関係に不安があります。入園当初から4人の仲良しグループで過ごしてきましたが、最近は遊びの合わなさが問題になっています。
  • 娘は仲良しグループ以外のお友達とも遊びたいと思っていますが、いつもグループになるため十分な機会がありません。私は娘が寂しく感じていることを心配しています。
  • 娘の幼稚園は自由保育で、1人で遊びたい子は自由に遊ぶようにしています。私は娘が1人で遊ぶ強さを身につけることも大切だと思いますが、同時に他のお友達とも遊べるようになってほしいとも思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.1

お子さんの友だち関係が気になるのは母親として当然の事と思います。 でも、あまり神経質になったり、親が『うちの子はAちゃん、Bちゃん、Cちゃんと遊ぶべき』と言う考え方は 危険なような気がします。 お子さんは、特に園で仲間はずれにされているわけでもなく、 やりたい遊びが違うからしない、同じ事をして遊びたい時は遊ぶ と言うことですので、心配はないかと思います。 いつも同じ4人と過ごすばかりで、その枠を決めつけ過ぎるのはよくないと思います。 自然にまかせてあげてはいかがでしょうか? 他のお友達とも過ごす時間を、自然な形で作ってあげられるなら、 そういう機会ももっと増やしてあげればいいと思います。 お子さんを信じて放っておくというよりも、うまくアドバイスできるような聞き方、 例えば『今日は〇ちゃんと何をして遊んだの?』『楽しかった?』 『〇ちゃんは、そんなこと言ってたの?』みたいに、自然な形で話を聞いてあげて、その中で何かお子さんが嫌な思いや 嫌な事があればおのずとお母さまが感じるのではないでしょうか? 5歳の子供が大人と同じように人間関係をうまくやりこなせないので、 そういう場合は『こうしてみてはどうかしら?』等のアドバイス的な方法で教えてあげられるのが良いと思います。 ただし、まだ5歳だからどうせわからない、とか、5歳だから無理 と決めつけるのはよくありません。 小さな子供でもけっこうわかっていますし、理解力もあります。 子供のお友だち関係からも、たくさんの事を学び、大人になった時に人間関係がうまく円滑にいくように 1番外側で見守ってあげるのが良いのではないでしょうか。 お子さん、大丈夫ですよ。

LPD3213
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。温かいお言葉の数々にとても励まされました。子供も他のお友達を求めないのをいいことに、親同士気心も知れていて距離的にも遊びやすい仲良しグループとばかり遊ばせてしまい、枠を決めてしまったんですね。今回の相談も、他の件で話し合う中で「幼稚園で遊ぶ機会が少ない。他のお友達とも遊べない。寂しい」と娘の心の苦しさを初めて聞いての相談でした。これからももっと話しを聞いて、アドバイスできるようにしてみたいと思います。

関連するQ&A