• ベストアンサー

工場勤務について(長文)

私は現在就職活動をしている大学院2年生です。 私はモノづくりが好きなので商品企画などの仕事がしたいと思っていたのですが、内定を頂いた企業は生産技術系の仕事、いわゆる工場勤務です。 工場で働くというのは、皆で短調な作業を地道にコツコツとする、というような事は何かの質問の回答で書いてありましたし、アルバイト先で同様の仕事(物流関係でピッキングを行なう)をしていますので大体想像はつきます。 ただそこで思うのが、入社してから退職するまでひたすら工場勤務なのか?という事です。 私のアルバイト経験上のイメージですが、工場で行なう仕事というのは、言ってしまえば(工程を覚えれば)誰にでもできる仕事です。大学院まで出てそういった仕事をするというのはいかがなものか?と考えてしまうのです。 同じ工場勤務でも大卒・院卒とそれ以外の方々で何か違いがあるのでしょうか?また、ある程度工場で働いたら希望職種への異動といった事はあるのでしょうか? それとも、私のイメージがそもそも間違っているのでしょうか? 気分を害すような質問で申し訳ありません。宜しかったらご回答の方をよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

工場=「煙突から煙がでて、ベルトコンベアに何十人も並んで、汗をぬぐいながら、単純作業を黙々と行う」。 なんてイメージ持ってませんか? 確かに、そういう所もあるのかも知れませんが、最先端の自動車工場とか、半導体工場なんかは、別世界です。悲しいかな日本語には「工場」以外適切な言葉がないので、いまだに「○○工場」と呼びます。 「生産技術」というのは、少しでも良い製品を少しでも早く、そして少しでも安く作るための、あらゆる学問を使って、思考錯誤する仕事です。やりがいは設計とか商品開発とかの比ではありません。会社幹部も数多く輩出しています。 この分野のプロを育てるためには、工場で今何が起きているのかを、まず肌で感じてもらう必要があります。ですから最初は「工場勤務」です。 全ての会社の工場の生産技術担当が上記のとおりとは思いませんが、私の経験した工場は上記のとおりでした。 ご参考になれば幸いです。がんばってください。

ryo_supercon01
質問者

お礼

ありがとうございます。「生産技術」と一言で言っても様々な仕事があるのですね。いつか工場全体に貢献できるような人物になりたいと思うようになりました。工場勤務にはある程度慣れているので頑張れると思います。

その他の回答 (2)

noname#11501
noname#11501
回答No.3

本社での開発系がよいのか、地方での研究系でもよいのかよく分かりませんが、そういった仕事がやりたいと思うのが普通だと思います。私は数ヶ月やりましたが、工場勤務はやはり地味です。会社はそれぞれ違うので確定的なことはいえませんが、工場勤務から近い将来直接本社開発系への異動は確率低いと思います。工場からは本社でも物流・生産技術系(生産体制・設備投資等)になる確率が高いです。本社開発系に行くには少なくとも研究系の経歴が必要と思います。ただ、院卒であれば、数年のうちに、研究系か本社勤務になるのではないか と思います。しかし、基本的には会社の人が決めることなので、確定的なことは何もいえないです。研究系に内定が決まれば よりよいのでしょうが、サラリーマンは安定である反面で、職種・勤務地については確実性がないのが悩ましいところです。しかし、独立したところで確実なことは何もない、自分で切り開いていくほかないという世の中です。   そんなことより、私としては、オーナー社長・同族会社の会社はいやです。結局社長に気に入られない限り安い給料で機嫌を伺う毎日になるように思います。少なくともそのリスクが多分にあります。サラリーマン社長の下でみんな同じ立場なんだから仲良くそこそこの給料をもらいましょうよ という会社がいいと思います。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

物作りを勘違いしてませんか? 物を作るためには、いろいろな要素が絡みます。 大学出てもそれがすぐに役に立たないんです。 まず、自分で作ってみて、品質管理、改善などを経験してから、生産技術を経て設計するのが一番いい設計なんですよ。その先が商品企画、営業です。 工場で単純作業をずっと続けれると思いますか? 1年同じことやれば、誰もが嫌になりますよ。だから、現場の作業者は、適当にローテーションして、作業を代わります。 また、院生を1作業員として雇う企業があるでしょうか? 最初は現場かも知れませんが、それは貴方の将来のために企業が投資する時間なんです。 院生だから、学卒だからっていうエリート意識を捨てた人が、この世界で成功してると僕は思っております。

ryo_supercon01
質問者

お礼

ありがとうございます。入社する前からビジョンを大きく持ちすぎていたような気がします。地道に頑張って色々吸収して、デキる人間になっていきたいです。やる気が出てきました。

関連するQ&A