- ベストアンサー
これは車にとってマイナスでしょうか?
ガソリンが高騰してますが、私の会社は交通費が出ないので大変です。(車通勤、AT車、所要時間50分、距離30キロ、道路は上り、下り多し)下り坂が結構長い所ではギアをニュートラルにして惰性で走るようにして少しでも回転数を上げないようにしています。 頻繁にギアをDからNにしたり、その逆を行うのは 車にとってどうなんでしょう?ギア関係が壊れやすく なったりするんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- kameoka
- ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.6
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
回答No.5
- kotaesagasi
- ベストアンサー率5% (6/116)
回答No.4
- saodake
- ベストアンサー率21% (51/233)
回答No.3
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2
お礼
早々の回答ありがとうございます。 素人の浅はかな考えでした。勉強になりました。