• ベストアンサー

融雪用ホンプの電気代はいくらになってしまうんでしょうか?

こんにちは。 駐車場を広くするため工事をしたいと思っています。 豪雪地帯のため、融雪用ホンプを大きくしなければなりません。 現在200wポンプで月3000円、約130kwh位使っています。 家庭用と一緒に使っています。契約は30A従量電灯B。 自宅とポンプを合わせて月約7400円で合計338kwhを支払っています。 駐車場が約3倍になるため別途ポンプが必要といわれています。 そして、ポンプのみ家庭用と別にして750wにすると、200v用の電源が必要なためか、別に電気工事が必要で約7万円位かかるでしょうと言われています。駐車場も75m2から190m2に変わるので、そんなものかな~と思っていますが。 そこで不明なのが、毎月の電気代です。 融雪用ですので12月~3月までしか使いません。 東北電力のホームページを見たのですが、契約の種類や計算の仕方が複雑でよく分かりません。 私としては現在3000円位だから、10000円位になるのかと思っていますが、一体いくらになるのでしょうか? 一ヶ月の電気料金とベストな契約プランをアドバイスして頂きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

#1です。失礼しました。よく探したらありますね。 「融雪用電力 B」 【基本料金】4ヶ月で (1,780×3+442)×1.05×1.05= 6,072円 (1,518円 / 月) 【従量料金】7.08×22時間×30日×1.05= 4,906円 / 月 「融雪用電力 BII」 【基本料金】890×1.05×1.05= 981円 / 月 【従量料金】17.06×22時間×30日×1.05= 11,822円 / 月 ※「融雪用電力 B」で 4ヶ月フル運転したとすると、合計 25,696円。 「融雪用電力 BII」では、合計 51,212円。 ※ 「低圧電力」で 22時間 4ヶ月フル運転し、使わない時季も合わせると、合計 36,424円。 夏場に洗車などで井戸水を必要とするかしないかが、一つのポイントになるかとも思います。 なお、単相 200Vのポンプというのはあまり聞いたことがありません。7万円の工事費は、動力で間違いないと思います。

参考URL:
http://www.tohoku-epco.co.jp/revision2002/price/03.htm
tosi0000
質問者

お礼

ありがとう御座います。 6424円/月はうれしいです。 節約して使うと今と大差ないかも・・・。 工事しても得な感じがします。 ポンプ・電気メータ・ブレーカなどは、 家の外にポール立てて置きたいと 思っています。 おっしゃるように、単相200Vポンプ あまり出てないので、多分三相200Vに なるんでしょう。

その他の回答 (2)

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.2

>別に電気工事が必要で約7万円位 この価格なら動力でなく単相の200Vを機器まで配線しなおしたりブレーカーを替えたりの工事代でしょうか? 専門ではないので間違ってたらごめんなさい^^; だとしたら契約は30A従量電灯Bのままでいいでしょうし、おっしゃるとおり10000円くらいでしょうね 雪がどのくらいかによりますが、1日のうち午後4時から午後9時までは使わなくても平気なら融雪用電力契約がちょっとお得です 場合によっては時間帯別電灯がいい場合もあります あれ?アドバイスになってないって?^^ 融雪装置がオートなのか手動なのか、使用時にはおおよそ何時に入れて何時に切れるとかの情報を電力会社に伝えればどのプランがベストかを割り出してもらえると思います 工事される業者さんでもいいかなあ、これが答えられない業者さんはやめときましょう^^ 今まで200Wで能力不足になってないのであれば400Wでいいんじゃないですか?電気代も浮きますし もう1件合い見積りもらって相談してみては?

tosi0000
質問者

お礼

ありがとう御座います。 今年は大雪だったので、 ポンプで追いつかずに、 手で除雪しました。 心配なので750Wが いいかなと思っています。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>ポンプのみ家庭用と別にして750wにすると、200v用の電源が必要… いわゆる動力ですね。契約上は「低圧電力」という種別です。 一般に電気料金は、基本料金と従量料金の 2本立てになっています。また、使用する時期としない時期とに分けて考える必要もあります。 ポンプが 750Wであれば 1kWの契約になります。 ・使用する時期 【基本料金】1,150×1.05 (力率割増)×1.05 (消費税)=1,267 円 / 月 【従量料金】9.57×1kW (消費電力概数)×24 (運転時間)×30 (日)×1.05 (消費税)=7,234 円 / 月 【合計】1,267 + 7,234 = 8,501 円 / 月 ※ 「進相コンデンサ」を付けると、「力率割増」が 0.95 となります。7万円の電気工事に、進相コンデンサが含まれているかいないか、お確かめください。 ※ 毎日 24時間フル稼働はしないと思いますので、適宜計算し直してください。 ・使用しない時期 【基本料金】1,150×1.00 (力率割増なし)×1/2×1.05 (消費税)=604 円 / 月 【従量料金】0 円 / 月 【合計】604 + 0 = 604 円 / 月 なお、北陸電力では、冬季以外は基本料金を払わなくてよいメニューもあるのですが、東北電力の HPを見る限り、ないようですね。

参考URL:
http://www.tohoku-epco.co.jp/stipulation/03/06.htm#21

関連するQ&A