- ベストアンサー
たらのめのてんぷらの揚げ方?
60歳の独身男性です。昨日、知り合いから、たらの芽を一袋貰いました。山で採ってきたとのこと。が天ぷらの揚げ方が分からないので処置に困っています。初歩から揚げ方を教えてくださいませんか。今は新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室に眠っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たらの芽の前処理は、他の方々がご紹介されているサイトにお任せするとして、天ぷらの揚げ方だけ。 天ぷら粉ですが、失敗の恐れが少ないのは市販の天ぷら粉を冷水で溶いて使うことですが、おいしいのは自分で作るほうです。 作り方を解説します。 1)卵1個を、200mlになるように冷水で溶きます。 2)薄力小麦粉を200ml分、ボールに入れて塩をひとつまみ入れます。 3)2)に1)をざっと入れます。ここで重要なのは混ぜ方です。決して練ってはいけません。箸でたてたて、横横と切るように混ぜます。少しぐらいダマが残ってしまっても構いません。 揚げ方も重要です。 割と高温で揚げるのですが、最初は見分けにくいと思いますので、以下の方法がわかりやすいです。 1)熱くなったと思われる油に、箸を使って天ぷらの衣を少々たらします。 2)すぐにジュワーと音がして浮いてくるようであれば適温です。沈んだり、弱く泡立つようでは油の温度が低いです。じとじとの天ぷらになります。 但し、あんまり熱くすると今度は焦げてしまいますからすぐには色が変わらない程度でやってみてください。 このあたりは、経験が必要です。 たらの芽を揚げるときは、泡立ちが小さくなった頃が丁度火が通った頃なので、そこで取り上げるようにしてください。 塩もおいしいですが、天つゆも好き好きでいいと思います。
その他の回答 (5)
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- macchi25
- ベストアンサー率28% (2/7)
たらの芽の天ぷら大好きです。季節を感じる食べ物ですね。山から採ってきたものであれば尚更おいしいでしょう!まずたらの芽を下処理をします。額と言うのかわかりませんがそれを取って一番下の堅い部分を少し削るか切り取り洗います。水気を切っておきます。天ぷらの衣はまず卵と水を先によく混ぜそこに小麦粉を少しずつ入れていきますがこの時かき回しすぎないようにきるようにして合わせます。多少の玉は大丈夫です。使う水を冷水にし、衣を薄めにするとカラッと揚がります。好みですが天つゆよりお塩の方が春の香りが楽しめておいしいですよ。私は使ったことがないのですが、市販の天ぷら粉もあまり失敗なく揚がると聞きました。もし天ぷらを揚げるのが初めてでしたら使ってみたらいかがでしょう!気を付けて春の息吹を味わってください。
お礼
ご親切な回答ありがとうございました。
- gr2006
- ベストアンサー率0% (0/1)
(我流ですが…) てんぷらでしたらてんぷら粉から作るのが一番楽かと思いますので、 てんぷら粉を水でとくだけでも出来ますが、 オススメは卵1個、膨らし粉少々、塩少々をよく混ぜてそこにてんぷら粉適量と水適当量を入れればおいしい素(もと)が出来上がると思いますw(個人的には少しトロっとしてるのが好みですw) ただ、素の量が多くなりますのでてんぷら粉と塩少々だけでも十分おいしいはずです。 適当な大きさにして野菜なら小麦粉、魚や海老なら片栗粉をつけて、軽くはたき、先ほどの素につけて165~175度に熱した油に落とします。あとはいつも音とか見た目で判断しています…w すいません、なんか「適当」を連発していますねf^^;
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
- FlyingAce
- ベストアンサー率44% (214/485)
春らしくていいですね。 成長具合や大きさにもよると思いますが、下記サイトが写真付きでわかりやすいかも・・・ http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020407a/index2.htm 水気をよくふき取っておかないと油がはねます。 やけどしないように、気をつけてチャレンジしてくださいね。
お礼
水気をよく拭き取ってか、参考になりました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
はじめまして こちらに http://www11.ocn.ne.jp/~cheechro/taranome.htm 油に入れる際にお尻からではなく 上の方からつけるような感じで(説明下手でスイマセン)入れていくと 綺麗に花開きますよ
お礼
はやばやのご回答ありがとうございました。参考になりました。
お礼
懇切丁寧なご回答ありがとうございました。早速やってみます。