• ベストアンサー

子供の名前について。

このカテゴリーでいいのか心配ですが、今回初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 おととい、子供が生まれました。母のお友達に名づけに詳しい方がいて、考えていただいた名前に「圭」という字がついています。辞書で調べると、「上がとがって下の四角な玉」「少量」となっています。他に意味があるのでしょうか。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.2

名付けではありませんが、付けられたお名前の意味を組んでメッセージをお作りするということをやっているので、一応専門家とさせていただきました。 【圭】についての、あくまでいい解釈のみを抜粋したいと思います^^ ●天子が諸侯を封じたとして授ける、かどのある玉 ●いさぎよい ここからは、解字になります ●天子が諸侯に土地を与える証拠の玉をあらわしたもの。  この玉によりそれが印となって土地を表す「土」を重ねる形となった。 ここからは、代表的な熟語の意味から。 ●「圭」そのものは天子が手にする玉のこと。 ●「圭勺」 栄達・名誉の意。 ●「圭壁」 人格が優れているたとえ。 天子というのは(中国において)天皇の特称とされており、天子と対面できる五諸侯が、対面時に手にしていた玉のことを「圭」と呼ぶようです。少々飛躍しますが、この「圭」という玉はそもそも棒状のものでして、土地を治めているのだという証なのです。ごく少量という意味は恐らく、これを手に出来る人が本当に少なかったため、そのような意味がついたのかと思われます。良き方向へ解釈すると、「ごく少数=稀な人材であるということ」 「かどのある玉=人格、品位、勢力を認められた者のみに与えられる貴重品」というふうに捉えられるといいと思います^^ あえて、その他のマイナスイメージの解釈は書きませんでしたが、第一に来る意味合いとしては「崇高の証」というふうに思っていても間違いではないと思います。その証拠に、名付けにおいて昔からこの文字は多く用いられており、私の従兄にもこの文字を使った人がおります。 にんべんをつけた「佳」という文字もご存知かと思います。美しい、好ましいなど、感触のいい意味ばかりが連なっていますが、これにも「かどがとがった(美しい)玉」という意味が含まれております。「圭」は目立つ宝玉という意味が筆頭のようですよ♪ 珠のような赤ちゃんが授かった歓びを、この文字に託される親御さんが多いということは、このようなところから来ているのですね。私も勉強になりました。 せめて少しでもご参考になれば・・・・。失礼致します。

niko-chan
質問者

お礼

丁寧な解説をありがとうございました。「圭」一文字にこのような意味があったとは・・・大物になりそうですね。とても良い字だと思います。お忙しいなか、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

けい 1 【▼圭】 古代中国の儀礼用の玉器の一。天子が諸侯や使者のしるしとして与え、また、祭祀(さいし)などに用いた。下が四角柱で、上部がとがっている。 あなたのお調べ済みと同じものしかわかりませんが 苗字と連結させて、姓名判断的に大丈夫ですか?

niko-chan
質問者

お礼

苗字とあわせると、字画の面ではとてもいいそうです。どうもありがとうございました。