• ベストアンサー

「YU」ユー?ユ?子供の名前!

詳しい方が多いだろうと思い、こちらのカテゴリーで質問させて頂きます。 子供の名前をローマ字で綴るとき、例えば ・ユウコ ・ユウイチ など、ユーコやユーイチ、いわいる「ユー」と聞こえるような名前はどう綴るのがベストなのでしょうか? YUKOとすると、「ユコ」や、YUICHIなら「ユイチ」と海外の方から呼ばれてしまうことはありませんか??更に、ユウマくんでYUMAとすると、「ユマ」ちゃんと読まれたりしてしまいませんか??Uの上で、-(横棒)とか付けたりするんでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CATLIN
  • ベストアンサー率48% (279/577)
回答No.3

海外在住者です。 まず基本的に海外で暮らす場合にはローマ字の綴りはすべてパスポートと一緒でなくてはいけません。 そうでないと本人確認ができないからいろいろ問題がおきますので。 というわけで、日本が採用しているローマ字の綴りはヘボン式なのでパスポート以下全ての公式書類はこれで記載することになっています。 これに従うと 「ゆうこ」  YuKo 「ゆうま」  Yuma 「ゆういち」 Yuichi などとなります。 母音の伸ばす部分の横棒はヘボン式にはありません。 それからおうという発音のみOHと書いてよいことになったので#1の方が記載している「よう」さんは、3年前の改正で「Yoh」と書いてよいことになりました。 読み方を間違えられたら、というご質問ですが、海外では書類(スペル)から名前を知ることは殆どなく、通常は自分の名前を発音して名乗ります。 覚えてもらったらあとから字を見てそれが名前のスペルだと相手も理解します。 ビジネスの場でも初対面の際に電話などでアポを取る時などは、秘書などに名前を名乗る時に「スペルはこう書きます」と言いますし、スペルを言ってくれない場合は「スペルを聞いてよろしいですか」などの会話が必ずなされます。 それくらいスペルは人種やバックグラウンドによって違いますので耳で聞いても確認しないといけないのです。 なので特に日本人だけのスペルがわかりにくいと言うということではありません。 日本語で「どのような漢字で書きますか?」などと聞くのと同じですね。 逆に公式な場(免許証交付)などでスペルが先で間違って呼ばれたりした時はやんわり訂正するか、面倒なので放っておきます。(二度と会うことがない人なら別に間違えられてもかまわないし) また日本人では名前のShort Formを使う人もいます。 「けんたろう」が「Ken」 「ひろゆき」が「Hiro」 「ゆういちろう」が「Yu]または「You」 などは典型的なものです。 通称であればこれで充分に通りますので。 またサインする時も自分でこれがサインだ、と自分で決めればどんなサインでも通りますので、あえてヘボン式通りに書かなくても大丈夫です。 これで大体おわかりでしょうか?もし他にあればまた聞いてください。

参考URL:
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
sushisushi1
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます!ヘボン式では、「ユー」と読ますためにアルファベットの上に横棒を伸ばしたりはしないんですね。勉強になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#195030
noname#195030
回答No.6

海外在住者です。 まさにわが子の名前は「ゆう」です。 海外に在住するなんて思いもしないでつけた名前ですが、同じようにローマ字の場合にどう表記するのか パスポート申請時に疑問に思い、係に聞きました。 「ゆう」は「YU」です。 しかし、やはり現地人には「YOU」と聞こえるため 聞きなおされたり、スペルは?とたびたび聞かれます。そして、「ゆう」に関して話をしているときに 「ゆう」?それとも「YOU」?のこと?なんて ことはたびたびあったり、子供のお友達のお父さんが 子供を「Hey you!」と呼んで「ゆう」が寄って 行ったり・・・・。 やはりこちらの方はなかなか正しく名前を発音 してもらうことは難しいと思います。 しかし、前にも回答されている方もおっしゃって おられますが、発音から名前を覚えることが 多いので「ユーコ」「ユーイチ」と言えば 覚えてもらえると思いますよ。

sushisushi1
質問者

お礼

はははは。「Hey、You!」って呼ばれて、お子さんのユウちゃんが行ってしまうの、なんだかとってもカワイイですね(^^)そうですね、結局は発音から名前を覚えてもらうのが1番ですね!ありがとうございました!

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 実は、多くの欧米言語では、長音の区別がさほど重要視されません。 だから、「ユコ」と「ユーコ」の聞き分けや言い分けができない人が 多いんです。面白い例として、日本語を学ぶ欧米人には「おじさん」と 「おじいさん」の区別が付かなくて困る人が少なくないそうです。  ですので、読んでもらえるかどうか、というご心配自体が無用と言うか、 期待薄なんですね。実際にお子さん(がいるんですよね?)にお友達が できれば、彼らはまず文字ではなく音から名前を覚えますので、ちゃんと ユータやユーイチだと覚えてくれるはずです。  余談ですが、ほとんどの英米人は「りゃ、りゅ、りょ」が発音できません。 ですから 隆一さんなんて大変で、「ルイーチ」とか発音されちゃうんです。 あと、エで終わる音はイにナマるので、大竹さんは「オータキ」になります。 いくら「ケですよ、ケ」と言って聞かせても、「おー、オータキね」って なっちゃいますので、これはもうしょうがないです。

sushisushi1
質問者

お礼

ありがとうございます!色々な名前が色々に発音されたり聞こえたりするの、おもしろいですねぇ~。(笑)私の名前も海外の方には非常に難しいようで、覚えてもらうまでにかなり時間がかかったりしてしまいますが。。。今日、知り合いの英語圏の人にYUKOと綴って「ユコ」と「ユーコ」を説明しましたが、nidonenさんのおっしゃるように、違いがよくわからないようでした。ありがとうございました!

  • tumuri
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.4

海外でも、英語圏やドイツ語圏などによってアルファベットの読み方は違いますので、どの国にも通じるようにと言うのは不可能だと思います。 また読み方を教えてもその国にそういった発音がなければ、読み方を教えても正しく発音してもらえないことも多いです。 YUKOならユコと何も言わなければ呼ばれることは多いと思います。 またYUICHは、ユーイチと言っても英語圏の方などは 母音を伸ばした後にまた母音が来る発音が苦手なようでユイチと言う人は多いと思います。 またドイツ語圏でなら、YUICHもユイヒと呼ばれるでしょう。 ドイツ語の読み方には、EIをアイ、EUをオイと読みますので SEIKOならサイコー、KEIKOはカイコになります。                  正しく名前を呼んでもらえない日本人は海外では結構多いと思います。 パスポートなどの正式文書ではUの上に-をつけたりはしませんし つけても意味がわからない外国人も多いようです。

sushisushi1
質問者

お礼

ありがとうございます!Uの上にーを付けたりはしないんですね。やはり言語によって、日本語にはあるのに多言語にはない発音・または逆があったりするので、結局は全てにあてはまるよう綴るのは難しいのですね。納得です。ありがとうございました!

noname#118466
noname#118466
回答No.2

基本的に質問者さんに誤解(或いは先入観)があるようですね。 日本人に限らず外国人の名前は夫々の国の読み方で発音します。相手の国の読み方を考慮するのは政府要人、世界的に知られた著名人ぐらいです。「ギョーテとはわしのことかとゲーテいい」という川柳(?)があるほどです。ラテン系の国ではHを発音しないのでHayamaさんは アヤマさん、Hitachiさんはイタチさんと呼ばれます。 その都度本人が訂正を申し入れるしか対策はありません。同様なことは名前でもおこります。 従って我々が留意しなければならないのは日本式、ヘボン式、訓令式のどのローマ字表記を使用するかだけです。パスポートにはヘボン式が使用されています。 例。 Masayoshi, junichiroをどのように書いても本人が満足する発音で読んでくれる外人はいないでしょう。通常は 発音しやすいようにMasa, Junなどのニックネームで呼ばれるようになります。 外国人同士は初対面のとき氏名の読み方(発音)を確認しあいます。これは同国人間でも必要なときがあります。

sushisushi1
質問者

お礼

ありがとうございます!そうなんです、私自身の名前も、日本人・外国の方問わずよく聞き直されるので、できるだけ子供には、名前に近い発音で綴りたいな・・・と思いました。でも、おっしゃる通り、スペイン語ではHは発音しないですし、言語によっても変わってきてしまいますね。ありがとうございます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

詳しいわけじゃないですが… 「ユウ」だったらYUUとつづる方法もあるかと… 英語で近い発音にしてもらうためにYOUとつづる人もいますが、コレじゃあ日本語では「ヨウ」になっちゃいますしね。 実は、家族に「ヨウ」がつくのがいるんですが、ローマ字表記はYOだけになってます。「YOU」とかくと「ユウ」と読まれちゃうからと。短く読まれるのはもうしかたない、という感じです。Oのうえに横棒、というのは通用しないところもあるので、つけても意味ないかなあと思いますし。 なので、うちなら「YUU」です。「ユウ」がつくのもいるんですよね、うち…パスポート見るときとか、海外通販のカタログが届くときくらいしか意識しませんが。

sushisushi1
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます!なるほど、YUUと、ダブルで綴るという方法もあるんですね・・・検討してみたいと思います!

関連するQ&A