- ベストアンサー
破格じゃありませんか?(長文です)
夫の事で相談致します。夫には離婚歴があります。 責任を取れという形での結婚だったため(元妻の初体験の相手と言う親の主張→夫は否定)結婚当初から冷めており、新居を購入したものの、4ヶ月で妻が実家に帰ったことがきっかけで別居。夫は迎えに行ったが応じず、数年別居したところで、(別居中の)元妻の不貞が発覚、夫から離婚を切り出したそうです。元妻は離婚にも応じず膠着状態が続いている中、相手の両親が突然夫宅へやってきた時、当時夫が付き合っていた女性が部屋におり、それを知った元妻は逆上。弁護士を立てて多額の慰謝料を請求してきた。あまりにも法外な額のため初めのうちは夫も裁判にも出ていたが、長引くほど額がどんどん上がるため、請求された額を払うということで離婚成立・・・ここまでは夫に聞いた話です。夫だけが悪いとは思えないのですが・・・ ここからはその時に作った公証書類を私が実際に見たことになります。その慰謝料の額が凄いのです。 離婚当時の夫の年収は1200万位、結婚期間9年(事実上一緒に暮らした期間は4ヶ月)で3000万以上の額が記されておりました。(具体的に書くのはやめておきます)しかも、購入した家のローン(総額8000万位)は全て夫負担、しかし、慰謝料の抵当に押さえられています。これはおかしな話じゃありませんか?世間知らずだった私は夫を信じて結婚したわけですが、夫が何かしたように思えてきました、しかも何かものすごい事を。日頃、自分の非は絶対に認めない夫ですが、私に対する猜疑心が強く、過去の事まで遡って責める事もあります。(夫と知り合う前の交際歴など) 私はずっと自分が悪かったのだと思っていましたが、最近馬鹿馬鹿しくなってきました。本題に戻りますが、夫と元妻との間の条件でこんな代償はあり得るのでしょうか。ポイントが不明瞭な点も多いと思いますが、今後の参考にしたいのでご意見お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。経験者でも専門家でもありませんが、「なぜ?」と考えたらすぐに弁護士相談を利用します。 ご主人さんの所得も破格です! 元奥様は弁護士をたてて裁判所に行ったのなら、裁判官さんが慰謝料としては(収入から計算)相当な額、と判断されたのだと思います。 ご主人さんの話、質問者様の気持ち・言いたいこと、だけではなく専門家が入っているので、どんなに大きな主張をしても状況に応じた相場以上の金額は請求できません。それで妥当な金額だったのです。 なってしまったことなので経済面の負担は何とか目をつぶって・・・ご主人様は前の奥様より数段、質問者様の事を愛して結婚された事でしょう。お二人で前進する方法をお考えになって将来設計をたてられるのが良いですよ。わけのわからない前の奥様の事で質問者様が悩まされるのは本意ではないと思います。
その他の回答 (2)
- Ulu_lun
- ベストアンサー率26% (269/1019)
調停、和解というものは当事者の話し合いによって行われます。従って「相場」というものはあってないようなものです。 旦那さんが仰られている事が真実であってもお書きになられたような和解で決着が付くケースもある、という事ですね。そして和解の内容が第三者的に見て高額であるかのように思えたからといって「嘘をついている」という具体的根拠にはなりえないという事も知っておいたほうが良いでしょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。Ulu_lun様の仰ること、理解いたしました。 主人は非常に面倒くさがりです。先妻もかなりのやり手で、おとなしいタイプではないので、争うのが面倒になったのだと思っています。 逆説的に考えるのではなく、これからは自分の感性を研ぎ澄ませていきたいと思う事が出来ました。
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
>本題に戻りますが、夫と元妻との間の条件でこんな代償はあり得るのでしょうか。 有り得ます。
お礼
お早いご回答、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 専門家が下した結果ですので‘状況’に応じた妥当な額だと納得したいと思います。 No.2さんのお礼にも述べました通り、主人の言うことが嘘だと決め付けずに前向きにありたいと思います。 過去のことですから・・。 何となく悔しい気もいたしますが、家計を圧迫しない程度に私も可愛い復讐(小心者なのでせいぜいプチ贅沢程度)をして、先妻、夫とも対等でいることで維持していきたいと思います。 ほっとするご助言、ありがとうございました。癒されます。