• ベストアンサー

灰汁の捨て方

牛すじが好きなのでよく煮て食べます。しかし、最初の灰汁を捨てると台所がぎとぎとになり、排水口についているゴミ網もぎとぎとになってつまってしまいます。熱いし油まみれの灰汁の捨て方をどなたか教えてください。カレーとか、シチューの灰汁をとった時も同じです。捨てた後の掃除の仕方もどなたか名案がありましたらよろしくお願いいたします。手も掃除をするブラシもみんなぎとぎとになって収拾に苦労しています。洗剤は普通に台所洗剤と漂白剤を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.4

私もスジやモツを煮るのが好きでよく作ります。 私の場合は以下のようにやります。 【1】水を張ったボールに氷を少し入れます・ 【2】灰汁と脂をおたまじゃくしですくってボールの中に入れます。 【3】取りきったところで、ボールをそのまま冷蔵庫へ入れます。 【4】1時間ぐらいしたら取り出します。 こうすると、脂と灰汁が冷えて固まりますので、水だけを捨てて脂と灰汁はそのままゴミ箱へ・・・ 余分な手間も要らず便利ですよ^^

bue
質問者

お礼

なるほどなるほど。さすがですね。 ちなみにぎとぎとの廃水周りには重層がききめありでした。たっぷりかけてちょっとこするとぎとぎとはきれいになりました。洗剤もあまり使わずいいかんじです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tangent
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

アクすくい用の道具があります。あみじゃくしのような、天かすをすくうやつの網目が非常に細かくなったようなもので、ういてきた脂もけっこうすくえます。水はほとんどすくわないので、すくったアクを古新聞などいれたゴミ袋にぺっぺ、とやってしまえばいいです。

bue
質問者

お礼

そんな文明の利器があるのは知りませんでした。 ありがとうございました。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.2

アクをすくい取ったおたまは、水を張ったボールの中に潜らせますよね。 そのボールの中のアク水は牛乳パックの新聞紙を軽く詰めた中に捨てます、 牛乳パックがない場合は直接ゴミ袋に新聞紙を丸めてゆっくり流し込んでもいいです。 自治帯によってはポリ袋も可燃ごみとして出せる場合は、ポリ袋を使ってもいいでしょう。 もっと簡単なのは、アク取りシートを使うことです、油やアクが多い物は、 何回か取り替えながら使いますが、とっても便利ですよ、アクの付いたシートは そのままゴミ袋にポイ捨て出来ます。 流しも汚れず、スープも減らず、お玉で掬い取るより綺麗にアクや油も取れます。 http://www.lion.co.jp/new/mi007.htm         

参考URL:
http://www.lion.co.jp/new/mi007.htm
bue
質問者

お礼

知りませんでした。おたまですくって、そのまま流しにえいやっとぶちまけておりました。 ところで、すじは本当は一度お鍋でゆでこぼすのですが、その汁を流しにぶちまけないためにはどうすればいいのでしょうねえ。私はゆでこぼすのがもったいないと思って、ちまちまと灰汁だけ取っていたのですが。 アク取りシートの存在は知っていましたが、わざわざ買うのはもったいないと止めておりました。来客時以外は灰汁も取らずに全部食べることにしていますので。 貴重なご意見有り難うございました。

noname#223444
noname#223444
回答No.1

 残りの油などは、牛乳パックに入れてゴミ箱に捨てています。  掃除の方法は、まず、新聞、キッチンペーパーなどで、油を吸い取ってから、台所洗剤で普通に洗います。ひどい時は2度洗いもしますが、普通は1度できれいに落ちます。     コンロなども同じで、ペーパーなどで軽く拭いてから、台所用洗剤で湿らせたスポンジで軽く拭き、ペーパーでふき取っています。その後、水で洗ったふきんでふくと、いつもきれいでいられます。

bue
質問者

お礼

はあ、紙で拭くんですか。汚れた食器等も一度拭いてから洗うと環境にやさしいとは聞いていますが。 しかし汚れた紙を燃やすのと、洗剤で食器を洗うのとどちらが環境にやさしいのか私にはわからないので紙ごみを増やすことを止めているのです。 ドレッシングの残りとか、焼肉のつけ汁とかどう捨てていいのかよくわからなかったので、助かります。