• ベストアンサー

複数アルバイトの所得税

私は2個所でアルバイトをしています。 1つは実家の会社を手伝って定額 月6万円。 もう1つはコンビニで 月平均13~14万円です。 また、養老保険で年間72万の保険料を払っています。 コンビニの方で源泉徴収されていますが、当然ながら実家からの収入は計算外です。両方の収入を合算して基礎控除をして・・・ということになると思うんですが、年末調整、所得税、どうしたらよいのでしょうか? 過不足なく、正確な納税をしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doctor-j
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

私もtakashi_hさんと同じような収入のときが、合ったんで お答えします。実際に税務署から指導を受けました。  まず、コンビニの方で源泉徴収されていると言うことなので、コンビニで年末調整してもらえるはずなので、養老保険に加入している証として、生命保険料控除証明書を提出してください。  これで、とりあえず年末調整は終わり、還付金があれば 還付金がコンビニからもらえるでしょう。  そして、二箇所からの収入があるので、確定申告をしなければなりません。  実家の会社から、また源泉徴収鉦をもらいましょう。 こちらのほうは、税金の対象になっていないでしょうから納付した金額は0円と証明されていると思います。  そして、2月ごろ、時期はテレビの宣伝で嫌と言うほど流れます。確定申告は3月14日までとか。  それに合わせて、税務署に行きましょう。  あなたが、持っていくのはコンビニの源泉徴収鉦と実家の会社の源泉徴収鉦と印鑑と通帳。  これで、税務署に行けば記入の仕方、教えてくれます。 そして、きっと税金の納めるべき、金額が決まります。  年末に還付されたお金もここで消えます。 まあ、しょうがないですね。

takashi_h
質問者

お礼

私が実際に何をどうすれば良いのか具体的なご回答で非常に助かりました。安心して国民の義務が果たせそうです(笑)。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

 会社にもよりますが、手続きの都合上、年末調整に関する証明書類の提出には期限を設けており、今からだと間に合わない(受けつけてくれない)可能性もあります。  しかし、複数の会社から給与を受け取っている場合には、いずれにしろ、確定申告の必要がありますので、生命保険料控除を受けることは、確定申告でも可能です。  ちなみに、年間の正味払込保険料が10万円以上の場合には、一律5万円の生命保険料控除が受けられます。(厳密には契約内容の条件もありますので、すべての生命保険が対象ではありませんが・・・)ご存知かもしれませんが、生命保険料控除は、所得控除(課税対象となる所得から、一定の額を控除する)であって、税額控除(税金の額がその分少なくなる)ではありません。従って、5万円税金が安くなるものではないので念のため・・・。

関連するQ&A