- ベストアンサー
戸籍上の旧かな(変体がな?)の読み方について
戸籍上で読めない字があり、苦労しています。ネット上ではなかなか探せず、もしご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。 ひらがなの「む」の横棒と点がないような形です。 「を」の横棒がない形にも見えます。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に変体仮名の一覧表などを参照された上での 御質問でしょうか? まだならば、一度下記URLをご参照下さい。 http://www.ikegamigakuin.ed.jp/hitokoto/kocho/sho/sho38.html http://www.toride.com/~yuga/moji/kana.html トンデモ見当違いの場合はお許し下さい。
その他の回答 (2)
- sin90
- ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.2
戸籍上というのは手書きではないということですか? 手書きの文字なら草書ではないかと思ったのですが。 下記のサイトはどうでしょう? 己という字に似てるかもしれません。
質問者
お礼
ありがとうございます! 照らし合わせてみます。
- vanial
- ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.1
「ゐ」、もしくは「ゑ」ですか? それぞれ 「ゐ」=「い」 「ゑ」=「え」と読みます。 ヤ行の「い段」と、「え段」のひらがなだったと思います。 ちなみにカタカナは「ヰ」と、「ヱ」です。
質問者
お礼
早速のご返答ありがとうございます。 ただ、その字ではないのです~。 すみません。
質問者
補足
もしかしたら、ひらがなのように見えますが、旧漢字なのかもしれません。 よろしくお願い致します。
お礼
参考URLのページで見たところ、どうもこれではないか、というのが見つかりました。大変助かりました。ありがとうございました!