- ベストアンサー
戸籍の問題とは?岡と止の字の違いについて解説
- 戸籍謄本には「岡」と「止」の2つの字が存在します。住民票の変更により、字が変わったことに疑問を持っています。
- 熱田区役所に問い合わせたところ、戸籍上では「止」の字が正当とされています。しかし、私は親にも聞いたことのない字が正しいと思っており、公的な謝罪を求めています。
- また、札幌市からの連絡が過去に行われていたにも関わらず、その情報が無視された可能性があり、謝罪文書にも問題があります。戸籍の問題について詳しい方のアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO3です。 補足をありがとうございました。 >現在の戸籍謄本がどうかは今のところわかりません。平成6年の原戸籍では「岡」の字とその俗字体の両方が混在していることがわかっています。 もしかしたら、原戸籍で字が混在していたので、現在戸籍では俗字体が使われてしまっているのかもしれませんね。 今までの引越しによる現住所の連絡を本籍地にしているにもかかわらず本籍地では字体が違うことに気が付かなかったのが、今回は字体が違うのに気が付いて、職権で住民票の字体を変更した・・というかもしれませんね。 >過去何度かとった戸籍抄本でも見た覚えのない字でしたので、唖然としたのです。実は警察に免許記載事項の変更にいって指摘されて、驚愕したのです。 不具合が出てしまったのですね。 署名も押印も無いふざけたものと言うことはとりあえずおいておいて、結局のところ現在戸籍と住民票の字は訂正していただけたのでしょうか? また、謝罪を要求されたとのことですが、法務局と市区町村のどちらに連絡をされましたか? 文書でしょうか?口頭でしょうか? >こんなことにおこる方がおかしいのでしょうか。57年も生きてきて自分が存在しないと通告されたように思い、怒りが収まらないのです。とにかく貴重な指摘ありがとうございました。 私も、自分の名前が好きですから、領収書などをいただく時でも、相手が書き間違えたりすると悲しくもなります。 ましてや公的書類ですし、質問者さまの怒りが収まらないのもわかります。 しかしながら、相手にとっては、些細な作業ミスの範疇なのかもしれません。 また、文書での回答は損害賠償請求の根拠となりうるので、役所はあまりだしたがりませんね。 どうしても、正式文書での回答が欲しければ、謝罪要求ではなく、間違ってしまった経緯を調べて正式文書にての回答をお願いするぐらいでしょう。 でも、「今後とはこのようなことが無いように、指導してまいります」 で終わりだと思います。 謝罪を要求すればするほど、怒りは収まらなくなっていくでしょう。 貴方の怒りは尤もなことです。 しかしながら、保身のために、書名も何も無い文書を出す相手と喧嘩をするのは、馬鹿らしいと思いませんか? 戸籍の字と住民票の字の違いに気が付かなかった職員もとっくに異動しています。 気持ちの無いうわべだけの謝罪でも、欲しいというのであれば、謝罪要求を続けるのも良いでしょう。 これから、戸籍をさかのぼり、昭和の原戸籍の字が、俗字体であった場合は、手続き上のミスがあったとしても俗字体が正式なものとなり、「山」の方に変更するには、手続きが必要になります。 これ以上の実害が無いように、対応をしましょう。 我が家も、主人が戸籍と住民票の字が違ってしまい、資格・免許類の字が戸籍と違ってしまっています。 困ったものです。
その他の回答 (3)
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
補足をお願いします。 戸籍謄本に二種類の「岡」の字が存在しますということですが・・・。 過去に取得した戸籍謄本(改製原戸籍) http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare/dare.kaisei.html と現在取得した戸籍謄本で字が違うのですか? 現在、貴方が戸籍を請求した時に出てくる字は「止」の方ではないのでしょうか? 住民票よりも戸籍の字が優先しますので、本籍地では提出された住民登録の字が本籍と違う場合、住所地に確認し、住民票の字を訂正します。(職権による訂正) もし、改製原戸籍が「山」で現在戸籍が「止」であれば、現在戸籍の訂正をしてもらえば良いのです。 いつといつの戸籍の字が違うのでしょうか? >親にも聞いたことのない字が正当といわれてもふざけるなというところです。 自分の戸籍の正確な字を知らなかったいう方はたくさんいます。 昔は手書きでしたから、行書などで書かれた字は判別が難しいこともあります。 平成6年、昭和32年の改製原戸籍の字が「山」になっているようでしたら、改製時のミスですから謝罪を求めるのもわかりますが、改製原戸籍の字が「止」であるのでしたら、その当時から戸籍の字は「止」であるとしか役所としても言いようが無いと思います。
お礼
ありがとうございます。現在の戸籍謄本がどうかは今のところわかりません。平成6年の原戸籍では「岡」の字とその俗字体の両方が混在していることがわかっています。平成6年以降でも3度ほど転居して、そのたびに札幌市から名古屋市に通知していたはずなのに、今年の5月21日の住民票では、「岡」なのにその一週間後の住民票では「山」の部分が「止」に変わっていたのです。過去何度かとった戸籍抄本でも見た覚えのない字でしたので、唖然としたのです。実は警察に免許記載事項の変更にいって指摘されて、驚愕したのです。平成6年以降何度も通知する機会がありながら、今年になって指摘したのが、名古屋市の職務怠慢か、無能かのどちらかとおもい謝罪を要求したのですが、署名も押印もないふざけたものだったのです。こんなことにおこる方がおかしいのでしょうか。57年も生きてきて自分が存在しないと通告されたように思い、怒りが収まらないのです。とにかく貴重な指摘ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>私としては公的な謝罪を要求しているのですが、無視されたままです。 似たような例を知っています。 その方は「漢字の変更をお願いする届出」を出すように促され 渋々従ったとのことでした。 残念ですがそれ以上の公的な謝罪は望めないと思います。 より詳しいアドバイスが必要でしたら、法律カテゴリの方で質問なさってみてはどうでしょう?
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
何か実害があっての謝罪要求なのですか?
補足
ほとんど歩けない私が、免許の記載事項変更に行く苦労を考えてみてください。
お礼
戸籍は、即座に札幌市とも相談の上、札幌に本籍を名古屋から分籍という形で、移籍し、字も「岡」にするというようにしてもらいました。名古屋市熱田区役所には、メールで抗議し、電話が来ましたら公文書での謝罪を要求して、送られてきたのがふざけた文書だったのです。障害者でほとんど歩けない私が、そして現在は車を持たない私が、免許の記載事項変更のために都合三回も警察署に行かなければならなかったわけですから、実害はあるのです。やはり、戸籍は国の委任事務でしょうから、法務局に行くべきなのでしょうね。まあ、どうするかはゆっくり考えますよ。