- 締切済み
くも撃退法
こんにちは。 生物を愛している人が多いので、ここで聞くのは失礼かもしれませんが、もしよければお答えください。 僕は、くもが嫌いです。 何の害もない、むしろ害虫を食べてくれるいい生き物、というのはわかっていますが、どうしても生理的に嫌いです。 ゴキブリは電気をつければ暗いところに逃げていくし別に平気なのですが、くもは近寄ってくるし、急にジャンプするし、どうしても恐怖感があります。 マンションに引っ越したのですき間などはあまりないはずなのに、この前、くもが…… さらに、部屋の隅のほうを見たら知らない間に巣が…… 夏になるとどんなことになるのか、怖いです。 窓やドアもめったに開けないし、部屋もきれいにしているのにどこから入ってくるのでしょうか? すき間がないように見えても目に見えないくらいのすき間から入ってくるのですか? くもは、見かけたら倒してしまうのですが、何にも悪いことをしていないのに、殺してしまうのはかわいそうです。かといって、飼い続けて大きくなっては困ります。 そこで、そもそもくもが家に入ってこないような撃退法はないでしょうか? くもの嫌いな匂いとか、そのようなものがあればいいのですが、知っていましたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
#4再び、です。 何気に見たら・・・こんなものが日本にもあるようですよ! どなたかお使いになって、効果を教えてください・・・。 クモに巣を張らせないスプレー
こんにちは。 この質問を放っておけず、思わずgooに会員登録してしまいました。。詳しく書くのは避けますが(笑)、私は小学校4年以来、相当なクモ嫌いです。 そんな私がアメリカに来て知ったのですが、なんとクモ除けのスプレーなるものがあるのです! どのメーカーも缶のデザインには大きなクモが描かれていてブルーになりますが、数ヶ月に一度外界との境にまけば、相当な効果があると思います。 spider repellent で検索すると、米国製品がたくさんヒットするはずです。私は日本では見たことがなかったのですが、ホームセンターなどにあるかもしれませんね。 シダーウッドの精油なども試していましたが、(効かない種類もあるのか)まったくゼロにはなりませんでした。。このあたりは、アロマに詳しい方に効いてみるといいかも。
- gc-ms
- ベストアンサー率39% (9/23)
窓を閉め切ると部屋の中の湿度が高くなり,ゴキブリ等が住みやすい環境になります。(ゴキブリは配水管や通気口から進入する事ができます。)するとクモのエサが増える事になります。 クモが進入しないようにする事は難しいことですが,エサのゴキブリが住みにくい環境だと,クモも自然といなくなることが考えられます。 ハエトリグモは名前の通りハエを主に補食するクモですが,ジョロウグモのように大きくなることはありません。かわいいものです。 これ書いてたら,鳥肌が立ってきました。一方的に嫌うのではなく,どこかかわいらしいポイントを見つけることも重要かも。
- walk-hawk
- ベストアンサー率43% (82/189)
#1です、再びこんばんは。恐ろしい思いをおさせして、すみませんでした。 お察しの通り、室内の壁や天井によくいるハエトリグモ(成虫で親指のツメ大、黒や灰色)は、小蠅や蠅などをよく餌にします。大きさが見合えば、小さなアブやハチ、蛾なども捕えます。周囲にこういう虫がいなければ、自ずと出てくることもなくなると思います。 また、不幸中の幸いというか、縄張り意識が強いらしく一部屋(6畳ぐらいのスペース)に二匹以上は見たことがありません。 巣を張らず歩き回る種類なので、家具などの置き場を工夫して、隠れ場所をなくすようにするのも一法かと思います。 ちなみに私の部屋は五階の東向きです。京大に程近い学生マンションの林立する地域で、決して緑豊かな場所ではないのですが、生息するものはやはり生息します。ベランダに鉢植えを並べると、カメムシはもちろんいつの間にかダンゴ虫がいますし、なんとヤモリまでどこからか住み着きました。ヤモリの餌も虫です。虫を呼ぶということで、ベランダ園芸には注意してください(笑)。 外部の廊下などの照明は、灯りに集まる虫をねらってコガネグモ(一般的によく見るクモの巣の住人)が巣を張る時がありますが、これはまず部屋に侵入することはありません。 手の平ほどにも成長するアシダカグモは、田舎以外では部屋に出てくることはないでしょう。 ついでに、江戸時代には、ハエトリグモを”座敷鷹”と称して、ハエを取る姿を見て武士が慰んだそうです。江戸時代からすでにいたのですね。 では、頑張って撃退してください。
補足
ありがとうございます。 なんとなく、撃退できないような気がしてきました(笑) たしかに、部屋に2匹いるのは見たことがない気がします。今日も、窓と網戸のあいだにクモがいて、いっきに憂うつになりました。 マンションならクモがこないかと思って引っ越したのですが、よくよく見ると、自動販売機に集まる虫も横浜にいたころより多い気がします。夏になるのがこわいです。 手ほどの大きさのクモは、うちの両親がむかし家にいたと言っていました。 僕は、父と一緒に山登りにいったとき、地面という地面が全てクモで埋まっていた(ちょうど産卵時期?)のがトラウマとなり、クモが怖くなりました。 鉢植えはやめます。また、蝿などが発生しないように注意してみます。ありがとうございました。
- walk-hawk
- ベストアンサー率43% (82/189)
こんばんは。それはお困りですね。 クモに効くニオイは寡聞にして知りませんが(すみません)、 (1)クモの餌となりそうな虫をまず撃退 うちもマンションですが、ハエトリグモがよくいます。これはうちのベランダ園芸の肥料や花によってくる虫を狙って来るようです。昔は近所に養豚場があって、ハエも多かったので、その時はもっとクモがいたような気もします。手の平大になるアシダカグモなら、ゴキブリを餌食にする、と本で読んだこともあります。 (2)照明周りは特に厳重封鎖 灯り周りは虫が集まるので、それを狙ってクモもやってきます。近くに窓がある時は、くれぐれもご注意を。 「クモの子を散らす」というほどで、微小なクモの子はいつのまにか部屋に入ってしまうのかもしれません。また、マンションの構造は案外隙間が多いので、内装の隙間や配水管から伝ってくるのかも・・・。 あまりお役に立てなくて恐縮ですが・・・(うちはクモよりカメムシが悩みです)
補足
回答ありがとうございます。 やっぱり、マンションなのにくもがいるんですか? どんどん恐ろしくなってきました! 絶対入ってこないだろうと思って、マンションを選んだのですが… クモのエサは、なんなんでしょう? 小蝿とかダニでしょうか。とにかく清潔にするのが大事ですね? >マンションの構造は案外隙間が多いので、内装の隙間や配水管から伝ってくるのかも・・・。 鳥肌がたってしまいました。キッチンの下の扉を開けたら、裏側がすき間になっていたので、入ってくると思います。 なるほど、明かりによってくるんですね? 怖いです! カメムシが出るということは、かなり自然の生い茂った場所ですね!
補足
クモはゴキブリを食べるのですか!? ゴキブリや蝿がいないようにする、ということはやはり衛生面に気をつけるというか、生ゴミをほったらかしにしたりしない、ということでしょうか。ですが、かすかでもあったらかぎつけてくるような気がするので、あまり差異はないのではないか、とも感じます。 抜本的な方法があればいいのですがなかなか難しいですね? かわいらしいところ…… うーーん、かわいいと思い込んでみようかな…… 意外とぴょんぴょんしてかわいいかも……(やっぱり思えません(泣))