• ベストアンサー

収入保障保険 (定期)

主人の保険です。 「収入保障保険」で、60歳満期にした場合、もし主人に60歳まで何もなければ満期にはなにもはいってこないんですよね?満期にお祝い金のある収入保険なんてありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lsxg
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.1

収入保障タイプの保険って、万が一の際に月額○○万円が、その保険期間中支払われ続けるというものを指して おっしゃっていると考えさせていただいた上で...... これは逓減定期保険の分割支払型なわけですが、この種の保険は、元来掛け捨てのものです。 これに満期祝い金をお求めになるのは、あまり得策とは言えないんではないでしょうか? 保険の満期祝い金は、その分余分に払うものがほとんどで、それなら貯金したほうがいいとも言えます。 満期祝い金が付いているから得ということはないんですよ。 これは最近よく目にする医療保険の健康祝い金付きタイプにも言えます。 どうしても、そういうタイプにしたいということであれば、60歳満期の養老保険に(例えば100万)に収入保障(家族収入)を特約で付けてもらえば、満期時には、100万円受け取ることができますが.....。 そういえば、最近100万円貯まる医療保険なんていうものを目にしますが、あれだってこれと似たようなものです。ただ死亡保障が付いてなかったかも。 で、最後に回答です。 あります。というかそういう設計は可能です。 でも、あまりお勧めできません。

yoshie443
質問者

お礼

そうですね。お祝い金をもらうほど、月々の支払はないですもんね。そんな保険があるのかな?っとちょっと思って質問してみました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2のお礼より >収入保障保険って、こういう家庭では有利なんですかね? サラリーマン世帯も自営業世帯も遺族年金の制度があるが、厚生年金がない分自営業者の世帯ではいざと言うときの遺族年金の額がサラリーマン世帯よりは低いです。 ゆえになおさら公的な費用に足りない分を何らかの形で備えられると何かと安心かと思います。 その1つの方法として収入保障保険でもしもの場合に備えて、例えば今の月収(もしくは年収)相当分の保険金が入るように設定しておけば、ご主人が60歳まで働いていたならば稼いでたであろう金額が保障されます。 #3氏・・・私の知ってる限りでは損保系の生保に収入保障保険に給付金があるタイプがあったりします。 個人的には給付金は別になくてもどうってことはない感じはします。 当然その分は保険料に反映されてますんで・・・。

yoshie443
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。主人の保険が再来年満期になります。収入保障保険も検討してみます。ありがとうございました。

  • kurohide
  • ベストアンサー率53% (38/71)
回答No.3

収入保障保険でお祝い金のある商品はきいたことありません。あるのでしょうか? 逆に、私も教えていただけたらありがたいのですが。

回答No.2

>満期にお祝い金のある収入保険なんてありますか? ある。 #1の方もすでに述べてるが返戻金は別になくても本来の保障がしっかり備えられていれば、掛け捨てでも特に問題ない。 それよりも万が一保険金をもらうことになった場合、収入保障保険でもらえる保険金は年金で受け取ると雑所得になり、所得税の対象になるのでその辺も考慮して加入する金額を設定すればいいかと思います。 特にご主人が万が一若くして亡くなられた後、あなたが働いて生計をたてる予定ならなおさらです。 ※ ちょっと違った視点で検討するのも1つの方法です。

yoshie443
質問者

お礼

万が一、主人が早く亡くなった場合、私が働かなくては生活ができないと思い、検討してます。主人はサラリーマンではなく、現在、国保&国民年金生活です。遺族年金だけでは生活は苦しいと思っています。 収入保障保険って、こういう家庭では有利なんですかね?どうもありがとうございました。

関連するQ&A