- 締切済み
サイバーキャッシュ
ど素人です。 どなたか教えて下さい。 WEBビジネスを始めようと思っています。 クレジットカードを使えるようにサイバーキャッシュで カード認証をしょうと思っています。 手数料込みで7%ぐらいかかると聞きましたが、 すいませんが、これってサイバーキャッシュとカード会社 の手数料ですか??それともサイバーキャッシュのみの 手数料ですか?? この手数料というのは消費者持ちのなのでしょうか? 業者持ちなのでしょうか??どちらともあると いう場合でしたら、世間的にはどちらが多いですか? すいませんが、現にWEBショップを展開されている方、 教えて頂けませんか?説明不足であれば、補足します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1
むかーし、Web店を開いていました。 (今は閉めちゃいましたが) 普通、顧客→店舗→Eキャッシュ→Cカード→顧客 といった感じになっているとおもいます。 質問のEキャッシュ手数料は店舗→Eキャッシュの手数料で、 カード手数料というのは7%の中に入っているのでしょう。 で、手数料どちらもちかというと、業者側がほとんどでしょう。 Cカードの場合、手数料を上乗せするのを禁じています。 ですんで、同じ商品でもカードで買うと利益が少し減るんですね。 だから「カードは¥5000から」とかをやっている店があるんです。 ちなみにデビットカードは手数料が少ないので店側は歓迎してるわけです。 手数料上乗せを見つけた場合、カード会社に苦情をいえばいいのですが、 カード会社からは店に注意が行くだけで顧客には何もしてくれません。