ベストアンサー おにぎりパーティー 2005/03/23 14:51 週末におにぎりパーティーを開くのですが、おかずって何が良いでしょうか? やっぱり手で食べられる物が良いですか? 大人ばかりのパーティーなんですが良いものがありましたら教えて下さい。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー futoboo ベストアンサー率42% (66/156) 2005/03/23 16:36 回答No.5 私ならやっぱり汁物かなぁ。 昼食がおにぎりの時よくやるのは「豚汁」です。 汁物以外には鶏の唐揚げやちょっと手をかけて海老フライ、それとお漬け物があればいい感じです。 女性が多いならサラダ類もあった方が良いかも知れないですね。 質問者 お礼 2005/03/24 13:23 豚汁!いいですねえ。 お野菜も取れるし、温かいし。 おにぎりが冷えたものだから良いかも! ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) noname#47053 2005/03/23 17:30 回答No.6 ローストビーフとか http://cookpad.com/himawarimusume/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=180796&Mode=full マリネとか http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=49913&Page=recipe&RecipeID=165895&Mode=full 春巻きとか http://cookpad.com/teriesan/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=140719&Mode=full ミートボールとか http://cookpad.com/deTanto/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=89323&Mode=full スペアリブとか http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=18907&Page=recipe&RecipeID=75803&Mode=full どうでしょう?? 質問者 お礼 2005/03/24 13:29 みなさんどうもありがとうございました。 皆さんの意見を参考にしておにぎりパーティーがんばりますね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hayato_ ベストアンサー率15% (42/270) 2005/03/23 16:03 回答No.4 こんにちは。 折角ですし、一口大程度の小さめのおにぎりだと可愛くて、もし余ってもお持ち帰りをお願いし易いですよ。 元からラップで包んでリボンで止めるなど。 おかずですが、お新香盛り合わせ、春ですし山菜の天ぷら、伽羅葺き。 酢の物なんてどうでしょう? デパートやスーパーのおかずコーナー思い出してみると食べたい物が浮かんできませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yanagavva ベストアンサー率11% (2/17) 2005/03/23 15:14 回答No.3 喉つまらないように、汁物(味噌汁?)つけてみてはどうでしょう。漬け物とかもどうでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2005/03/23 15:01 回答No.2 はじめまして 無難に考えられるのは から揚げとか 春巻き フライドボテト とかですかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#131426 2005/03/23 15:00 回答No.1 ゼリーや芥子漬けなどで”ロシアンおにぎり”(^_^;) ロシアンルーレットをもじって・・・ 昔やられたことが・・・(-_-;) 質問者 お礼 2005/03/24 13:27 わはは!(笑) おもしろそうですねえ。 koba-pさんは当たってしまったのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A スノボに持参するおにぎり 週末に、彼氏と二人でスノボに行きます。 私はスノボに行くときの昼食はロッジで食べるのですが、彼は友達や会社の人と行くときにはおにぎりを作って持って行ったり、カップラーメンを持参していくそうです。 ロッジのごはんは高くて美味しくないからだそうです(=_=) そこで、今回は私がおにぎりを作って持って行ってあげようと思っているのですが、料理べたなのでいまいちわからないことがいくつかあります。 普通、こういうときってどれくらい作るものなのでしょうか?? おにぎり何個、とかがいまいちわかりません。 具もなににしようか困っています。 あと何かおかずっぽいものはあった方が良いかな?と悩んでいます。 料理ができないのであまり手のこんだものはできないし、金曜の夜に作って土曜日の昼に食べるのでどんなおかずが日持ちするかも検討もつきません。 どなたか、不器用でずぼらな私にアドバイス下さい! よろしくお願いします m(_ _)m おにぎりのおかずは何が好きですか おにぎりのおかずは何が好きですか? 一つ選ぶとしたらおにぎりのおかずに何を付けますか? おにぎりは白飯にのりだけのプレーンなものとします。 やっぱり卵焼きでしょうか。 おにぎり2個とおにぎり1個+αだとどちらが痩せる? 質問失礼します。 いつも会社での昼ごはんは 家で作っていったおにぎりを2個を食べています。 (おにぎりはおにぎりケースに入れて握っているので、 サイズが特に大きいというわけではないと思います) 体を動かす仕事なので入社してから数ヶ月は体重が減っていたのですが 最近お腹まわりがむにゅっとしてきて、これはいけない!と危機感を覚えました。 テレビ等でお米を食べると太ると聞いたのですが 「おにぎり2個」と 「おにぎり1個+直径8センチの円型の容器につめたおかず」ですと やはりおにぎり1個の方が痩せるのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 遠足のおにぎり 明日、子供の遠足です。 子供の通う小学校には変な規則がありまして、遠足のお弁当は「おにぎりと果物1種類」のみです。 おかずの持参が認められてないのです。 作る親は楽ですが、遠足のお弁当は子供の楽しみの一つだと思うと複雑な思いです。 そうはいっても明日の事なので「おにぎり+果物」は決定です。 そこで、おかずがなくても楽しめる、おかず入りおにぎりのような、少し変わったおにぎりのアイデアがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 おにぎりレシピ お友達の家でクリスマスパーティーをするんですが、 私は炭水化物担当になりました。 ピラフは去年したので、今年はおにぎり希望との事なんですが、 持ち寄りパーティーにぴったりのおにぎりレシピ教えてください。 おにぎりがべちゃべちゃになるのはなぜですか? おにぎりがべちゃべちゃになるのはなぜですか? 最近頑張ってキャラ弁当を作ろうとしているのですが丸くしたら崩れてしまって・・・ 時間がないので三角おにぎりでお弁当に容れたら 子どもに「べちゃべちゃだった」と言われました。 今の時期は本当にお弁当困ってしまって・・・ってそうお弁当の日はないのでしばらくはいいのですが 今回はおにぎりとおかずの境はなしでした。 ご飯にお塩を入れたらいいのか、炊くご飯の水が多かったのか? でも旦那には2段弁当箱にしてご飯はそのまま詰めたら「硬かった」と言われました。 栄養満点のおにぎり 主人にお昼ごはんでおにぎりを渡しています。 本当はいろいろおかずの入ったお弁当にしたいのですが、 主人は、「おにぎりの方がパソコンをしながら食べれていい」と言います。 おいしく、かつ栄養面でもOKなおにぎりを教えていただけないでしょうか? 持ち寄りパーティー 皆さんにお尋ねします。 よく1品持ち寄って家でホームパーティー?をします。 その時に何を作ったらいいのかいつも悩みます。 メイン&ご飯はいつもお邪魔するお家が作ってくれるので基本おかずです。 1.持ち運びが出来る物 2.子供も食べれる物 3.量がいるので出来るだけ簡単で見栄えのする物。 ちなにみ今回は蕎麦に合うおかず担当です(笑) よろしくお願いします。 米飯の苦手な子供が喜ぶおにぎり こんばんは☆今年幼稚園に入園した3歳児(男の子)がいます。もともと食は細い方で、家での食事も好きなおかずはパクパク食べていますが、ご飯は自分で手を付けようとしません。白いご飯だとえづくので、シソやきざみ昆布等ふりかけ類をかけ、私が口に入れてなんとか食べる状態です。家ではそれでよかったのですが、幼稚園へ入園しましたので、週1回米飯給食で、週3回はお弁当です。お弁当には百円玉くらいの小さいおにぎりを2個、それも毎回食べてくれるように、中に昆布を入れたり、刻んだたくあんを入れ、ふりかけをまぶす等色々工夫をしているのですが、それでも1個残してきたりとがっかりさせられています。でもお弁当の時は他のおかずで補えるのですが、うちの園では、月に1度お誕生日会があり、その日は園からケーキと牛乳が出されますので、おにぎりを1~2個持参になります。そうなると、一番苦手な物が主食になります。 こんな時、どんな味のおにぎりならパクパク食べてくれるのか同じ様な事で悩まれた方がいらっしゃいましたら、いい案を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。 冷凍したおにぎりを温め直し「おいしく」食べるには? 作り起き冷凍したおにぎりを電子レンジで温め直し、 朝、のりを巻いたおにぎりは 「おいしくない」と夫に不評です。 やっぱり朝ちゃんと握ったものがよいそうです。 ただ、今は小さい子どもがいるので 朝から何個もおにぎりをにぎるのは大変です。 (朝食、昼分合わせて5~6個作っています。プラスおかずを持たせることも) ちなみに焼きおにぎりにしても不評でした。 冷凍したおにぎりを温め直して、「おいしく」食べる方法があれば教えてください。 手間がかからず、家にある道具でできる方法でお願いします。 皆様のご回答お待ちしております。 おにぎりの具 今度の週末におにぎりをにぎります。 みなさんはなんのグが好きですか。 おにぎりの塩分 旦那に毎日、お昼におにぎりをもたせています。 大きいの4つです。具を入れないのが好きみたいで、海苔も巻かずに、塩のみで作ってくれといわれています。 最初は楽チンだと思ってよかったのですが、昨日、塩と味塩の減り具合に驚きました。 確かに、具が入ってない分、塩を多めに入れてたのですが、こんなに、塩分を取っていいのか心配になりました。 普通のお弁当を作ってあげたいのですが、運転手なので、おにぎりがいいといいます。サンドイッチも食べにくいのでイヤだといわれました。 普通のおかずも、塩分は入ってると思うのですが、このまま、おにぎりを食べ続けても大丈夫なんでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム おにぎりの中に入れるもの 遠く離れたところに住む長女が、経費節約のため、お昼におにぎりを持ってゆこうと計画を立てております。 お昼に食べるおにぎりと考えて、白いご飯にお海苔を巻くつもりらしいです。 そこで、おにぎりの中に入れるものですが、お勧めのものはありますでしょうか。長女は基本的に好き嫌いはなく、作り置きのできるものを、週末に作ることも可能です。 もし、何か良いアイデアがありましたら、ぜひ、お教えください。 よろしくお願いします。 おにぎり!好きなおにぎり有りますか? おにぎりには色んな具材と思い出が有るのではないでしょうか、私は子供の頃祖母が握ってくれた、 高菜のおにぎりが最高にうまかったですね、、。 高菜の葉っぱでお米をくるんだだけの簡単な物でしたが、近所の川遊びに行く時いつも握ってくれました。 川原で食べるおにぎりは最高でした。 皆さんはどんなおにぎりが好きですか?思い出など有ったら教えてください。 おにぎりのにぎりかた おにぎりのにぎりかた 初めておにぎりを作りました。まずラップにご飯を載せて手で押さえましたが あつあつでうまくにぎれませんでした。 すぐご飯がぼろぼろしてしまいます。 さんかくむすびうまく作るにはなにかこつがありますか? お教えださい おにぎり型でおにぎりを作るときの塩 はじめておにぎり型を使っておにぎりを作りました。 しかし、塩をいつ加えればいいのかがわかりません。 手で握るときは、塩水を手につけていました。 炊飯器のごはんに塩を混ぜるのは、夕飯の分もまとめて炊いているのでできません。 型は、プラスチック製で、内側にはエンボスが入っており、 底に切り込みが入っていて、そこを押すとかんたんに取り出せるようになっている というものです。 塩を加えるタイミングと方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 タラコおにぎり タラコおにぎりが大好きなクセに そう言えば 一回も作った事が無い!(苦笑) 市販のビン詰の「ほぐしタラコ」は 具として使った事あります でも生のタラコは使った事なかったのです さっそく 買って来たのですが‥ あの‥タラコって焼くのですか?(網かフライパン?) それともレンジ調理出来ますか? 明後日にオニギリを持って行こうと計画中です 家庭料理に飢えた(苦笑)友人が 「おかずはいらないから タラコおにぎりを作って来て!」 って言ったんです ん~10年も主婦やってて‥変なおにぎり作っていけません(滝汗) 教えてくださ~い(かなり恥ずかしい‥‥汗) 手で握るおにぎり お弁当は面倒なので、おにぎりをお昼ご飯にしています。具を詰めて手で握るのは、意外と時間がかかるので、おにぎり用の型を購入することも考えましたが、あまりおいしくなさそうなので、手で握るおにぎりで、簡単に作れる方法を教えてください。 コンビニおにぎりの冷凍保存について 余ったご飯は冷凍して保存するってよくあることですよね。では、コンビニにおにぎりは冷凍保存して数日後食べても大丈夫なのでしょうか?おにぎりの場合、おかずが入ってるのが心配なんです。シャケやこんぶならなんとなく安心ですが、明太子や海老マヨネーズのような生っぽいおかずまで一緒に冷凍してその後解凍して食べても平気ですか? おにぎり 最近ダイエットに良いという事で自分でおにぎりを作って食べ始めました でも、ダイエットとか関係なく意外と腹持ちが良いし、簡単で美味しいので、結構はまってしまいました そこで質問なのですが、あなたはいつもどんな具をおにぎりに入れていますか そして、一番どんな具が好きですか お勧めは、何ですか 出来れば、安くてあまり手を掛けなくても美味しい具があれば教えてください 面倒くさがりなので、具に味付けをすると言う事はあまりしなくていいものが良いです よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
豚汁!いいですねえ。 お野菜も取れるし、温かいし。 おにぎりが冷えたものだから良いかも! ありがとうございました。