• ベストアンサー

長期雇用したアルバイトを辞めさせるには

お尋ねします。 1年程雇用したアルバイトを辞めさせるにはどうしたらよいか苦慮しております。 会社の方針としまして、法律に反したり、問題になりかねない辞めさせ方はさせることができず、あくまで自主退職という形しか許されません。 そのため、数回雇用契約を延長し、決定的な理由に欠けるアルバイトを退職させる手段が分かりません。 長期で戦力しておきながら、身勝手な言い分になってしまいますが、ぜひお知恵をお貸しください。 具体的には、下記のとおりです。 ●遅刻・業務中のおしゃべりが、何度注意しても直りません。 ●厳重注意に対して、反省する言葉・表情などは人一倍表します。一時期は改善されるが、また元に戻ってしまう。巧みな言葉や感情表現で乗り切ろうとする狡猾さを持っている人物です。 ●退職について社内規則では「自主退職。もしくは、雇用を継続しがたい自由がある場合は、雇用者と被雇用者で話し合いの上」とあります。 ●雇用契約は2ヶ月に1回更新。現在、1年2ヶ月雇用しています。 辞めさせる理由としては弱く、毎回の反省を信じた結果、長期雇用になるまで我慢してしましまい、現在に至っております。しかし、雇用者としては我慢の限界です。 法的に、被雇用者には退職について保護が厚いですが、雇用者には厳しいと感じております…。 何か良い方法はありませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

>辞めさせる理由としては弱く、 具体例を読んだ限り、十分だと思いますよ。 やはり無難な方法は勤務日数をぐっと減らすことです。これはどこの会社でもやっています。 ぐっと減らしても辞めなければ、次にシフトから知らぬ顔して外していきます。 これをやる前に話し合いの場をもって、改善する余地がないとまずいということを話しておくことです。

robotpark
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。とても勇気付けられる思いでございます。シフト制で勤務日数も契約条項に入っているため、こちら側から勤務日数を減らせるか難しい問題ですが、すぐに検討しようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

私の場合は次のように対応しました。 「今まで長期間アルバイトとして非常に助かりました。しかし、会社経営状態が非常に厳しく、残念ですがこのままでは会社が倒産の危機に迫っています。色々と努力したものの、上層部の判断により経費節減の一環として人件費が削減されることが決定しました。よってアルバイトを解雇しなくてはならなくなりました。私の力不足で大変申し訳ありませんが、次回の更新時期に退職をお願いします。」と言い、「今まで非常にお世話になりましたので、個人的に退職金を出したいと思います。」と誠意を見せる必要があるかと思います。 ここで大切なのは、どんなに気に食わない人でも悪いことは言わないことです。後味の悪くない言い方で誠意もって対応してください。

robotpark
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。実は先日新しいアルバイトを雇用したばかりなのです。少数で運営しているもので、3月で自主退職する者もいたため、新しいスタッフを雇用した次第です。そのため、経費削減のため辞めさせる対象としては当人が適当にはならないのです。