• ベストアンサー

ミジンコなどの動物プランクトンの発生のさせ方

ベランダの池にミジンコを発生させたいのですが、なかなか発生してくれません。池は日当たり良好で魚などの捕食者も入れていません。ミジンコなどのプランクトンが発生しやすい環境などはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagfish
  • ベストアンサー率60% (52/86)
回答No.3

人工的にミジンコを沸かすことは簡単ですがそれを維持することは専門家でも難しいです。基本はまずミジンコのえさとなる植物プランクトンを沸かすこと。植物プランクトンを沸かすには温度・栄養・光が必要です。温度は春の終わりから秋の初めまでなら気温で管理しておいて大丈夫です。それと光は野外においておけば十分であると思います。栄養は鶏糞を入れておきます。しかし、入れっぱなしでは底に沈んでしまって植物プランクトンが沸く表層に栄養がいきわたらないので一日に数回かき回しましょう。それと最後にミジンコがいれなければどんなにがんばってもミジンコは増えません。ミジンコも卵で生まれますからね。水辺の近くであればほっといても混入することがありますが基本は採集してきて入れることですね。いれるタイミングは上記の準備を整えて後、1,2週間ってとこですかね。植物プランクトンが沸くにも時間がかかりますからね。 普段はミジンコは雌だけで生活しており、精子がなくても卵だけで繁殖ができます。ありまきと同じ、単為発生です。しかし、環境が悪化すると雄が生まれ、受精卵を作って休眠します。その状態になったら、新たに池を設置しなおし、底の土ごとを漁って採集したミジンコの休眠卵を入れるとまた増えてきますよ。

noname#13459
質問者

お礼

詳しい説明、回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 鶏糞の使用などは気をつけてみます。

その他の回答 (3)

  • hagfish
  • ベストアンサー率60% (52/86)
回答No.4

ひとつ言い忘れましたが、鶏糞を使ったミジンコの培養はベランダではお勧めしません。なぜなら、近所迷惑だからです。鶏糞による悪臭、夏になった場合の蚊の大量発生などがあるからです。それと小型の池ではミジンコを一ヶ月養育することも不可能でしょうね。えさとなる植物プランクトン量が絶対的に不足しますから。

回答No.2

ミネラルと窒素りんが必要ですね。 簡単に言えば、ペットショップなどに行って、魚が住める環境作りキット(水を作るセットと水生植物など)を仕入れてくるのが良いのでは? チャレンジャーなら、家庭から出る排水をちょこっと入れて、水を循環するポンプなどを使って、空気を良く送り込んであげると早く発生するかも知れませんね。 ししおどしや灯篭にポンプが付いているやつなんか風流でいいんじゃ? あとは、プランターに刺す肥料なんかを入れてみるってのも手かな・・・ 余談ですが、下水処理場ではプランクトン(活性汚泥って言いますけど)を使って水をきれいにしてるんですよ・・・

noname#13459
質問者

お礼

一応、最終的には池の中に専用のケースをいれて水の浄化を期待したいです。 参考になりました

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.1

しろうとですが、答えがないようなので..。 坂田明「ミジンコ道楽」(講談社)という本を以前たまたま読みましたが、鶏糞を入れるのがコツと書いてありました。 ミジンコが鶏糞を食べるのではなく、植物プランクトン用の肥料になるのだろうと思います。 あと、ベランダで大型の動物プランクトンが自然発生するとも思えませんので、どこからかタネとなる水を汲んでこないとだめでしょうね。

noname#13459
質問者

お礼

ありがとうございました。紹介いただいた本はアマゾンで探してみたところ品切れ中なので、適当な日に図書館をあさってみます

関連するQ&A