- ベストアンサー
ITコーディネータをめざしたいのですが
私は通信キャリアにて営業をしている29歳です。現在、自分のスキルをあげ将来的にはITコーディネータをめざしたいと思っています。現状のスキルは初級シスアド取得レベルです。 そこで質問ですが、今後はどういう順序でスキル(資格)をあげていくのが理想か教えてください。 ちなみに、自分のなかでは、いきなりITコーディネータを目指すのがいいのか、上級シスアドあるいは情報セキュアドを経由したほうがいいのか悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
IT業界だと20代後半くらいから、進む道が大体分かれてくると思います。コンサル系か技術者系か。今はスペシャリストであればよいというわけではなく、ジェネラリストであることも求められると思うので、コンサルも基盤系技術もアプリケーションも・・・となんでも出来たほうがよいのでしょうが、なかなか難しいでしょう。 ですが、初級シスアド→上級シスアド→ITコーディネーターというスキルパスはちょっとおかしい気がします。 ITコーディネーター(ITC)は、中小企業診断士のITの部分が大きくなって独立したものという位置づけです。ITCに求められるのは、中小~中堅企業の抱える悩みをITによって解決するために、企業の業務を見直すところから入り、要求を引き出しベストな提案をするというところです。 大してシスアド等に求められるのは社内、もしくは顧客企業に導入した、もしくはこれからするシステムの管理者としての仕事です。 前者はコンサル、後者はやや技術者寄りの仕事となります。 最終的にITコーディネータを目指すなら、資格云々ではなく、どの技術を使えばどういう事が実現できるか、を知る事が大事だと思います。 ちなみにITコーディネータは試験に受かっただけではなれません。試験に受けるとITコーディネータ補になり、何十時間かの研修をうけやっとなれますが、ITコーディネータであることを維持するために、ポイントを稼がなければなりません。 私の知り合いは、基本情報技術者しか持っていませんでしたが、ITコーディネータになっています。プログラミング技術も特にありませんが、この職種にはそれほど必要なものでもありません
その他の回答 (2)
- abekkan
- ベストアンサー率27% (83/305)
一応テクニカルエンジニアです。 mori5008さんが言っているのは、どの資格試験から受けようか? ってことですよね。全部取る必要はないと思いますが、ITコーディネータを目指すなら全部勉強はしといた方がいいと思います。セキュアドだったら、試験に受かるためには法律の番号とかも覚える必要がありますが、そこまではいりません。どんな法律があったかとか、リスク分析ってどんなもの、とかを知っていればいいのでは。 私はセキュアドもネットワークもDBもエンベデッドもそれなりに勉強したのでいろんな知識がついてSEとして役に立ってます。 でもネットワーク以外の試験は全部落ちてま~す。(というオチでした!笑)
お礼
ありがとうございました。浅く広く勉強していきます。
- micchan32
- ベストアンサー率22% (240/1054)
一応ネットワークスペシャリストです。 ITコーディネータがどういう職種なのか、不明です。 100%、何もかも分かる人はいません。 何か専門的な分野に強い方が、仕事もあるでしょう。 そのITコーディネーターを何処が判断するかというと、民間の会社だと思います。その会社が何を求めているかで、何が必要なのかが変わりません。国家資格を持っていてマイナスになる事は無いでしょうけど、だからといって仕事ができる人かどうかは別の話ですし。
お礼
ありがとうございました。参考にします。
お礼
適切なアドバイス本当にありがとうございます。自分が今後どうしていくべきか考えていく時期にきており、大変悩んでおりました。 自分としては、お客様に喜んでいただいて、仕事に満足感を得ることができ、最終的に報酬をもらえることを理想としております。今後は幅広い知識とお客様の気持ちを汲み取れるスキルをもてるようにがんばっていきます。