• ベストアンサー

Give me five. が使われ始めた時期について。

Give me five. という言い回しが、あることを知りました。5をくれ? 手でもってパチンと、やった~などの意味になることを知りました。 私も、1980年~1983年頃に、アメリカのカリフォルニアに留学していた経験があります。でも そのころこんな言い回しがあったのか、なかったのか、自分の記憶にありません。Yey! All right!と手を合わせ、パチンとした記憶は、あります。   辞書で調べてみましたが、私の持っている英英、英和、スラングのいずれにも、Give me five.のことさえ載っていませんでした。最近の言葉なのでしょうか?1999に使われていたらしいのはわかったのですが。。。。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riverview
  • ベストアンサー率63% (227/355)
回答No.3

"Give me five"が遣われ始めた時期についてはいくつか説があるようです。 まず、辞書への掲載ですが、 Gimme five! MAINLY US INFORMAL Cambridge Advanced Lerner’s English URL: http://tinyurl.com/3sxp3 give somebody (a) five informal to hit the inside of someone's hand with your hand to show that you are very pleased about something Longman Dictionanry of Contemporary English URL: http://tinyurl.com/4xy8e 次にその起源ですが、 high-five originally U.S. basketball slang, 1980 as a noun, 1981 as a verb, though the greeting itself seems to be older (e.g. Dick Shawn in "The Producers," 1968). Online Etymology Dictionary URL:  http://tinyurl.com/4vyad 下記のサイトでは記事としては1970年代初頭、大学バスケットボールで使われたとあり、投稿者はさらに1965年頃まで遡るとしています。 IdiomSite URL:  http://tinyurl.com/3o8l3

tomoLittle
質問者

お礼

Riverviewさん  こんなにいろいろとサイトをおしえていただいて ありがとうございました。また、こんなにたくさんででいたとは、びっくりです。質問を投稿してよかったと思います。その後、本屋にいったりしましたが、わたしひとりでは、どうにも無理でした。ありがとうございました。

tomoLittle
質問者

補足

Riverviewさん こんなに参考になるサイトがあることにびっくりしています。ほんとに、投稿してよかったとおもいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • longmore
  • ベストアンサー率27% (37/135)
回答No.4

正しくはgive me your fiveではないですか? five とは five fingers = a hand を示します。 すなわち手と手を合わせてパチンとします。 スラングでもありませんせんし 辞書に載せる程のことでもないのではないのでしょうか? ちなみに15年前にはこの言葉ありました。

tomoLittle
質問者

お礼

longmoreさん  回答ありがとうございました。私もgive me your five.から来た言葉ではないかとおもいます。  その後、本屋でしらべてみました。そのgive me your five.からである記述はありませんでしたが、スラング辞書にありました。 15年前には、あったということ。ありがとうごさいました。

  • genkigan
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.2

Gimme five をはじめてみたのは、マイケルJフォックスが出ていたテレビドラマ「ファミリータイズ」でした。アメリカでの放映がいつかわかりませんが、その辺を調べてみたらいかがでしょう?

tomoLittle
質問者

お礼

genkiganさん  調べてみます。ありがとうございました。

  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.1

私は1988年から2002年までロスとサンフランシスコに居ましたが、最初の頃、”high five”言って手を上げて、相手の手とパチンと合わせる光景をよく見ました。と言うかその頃に私が理解、認識したようです。give me five も聞きましたが、最初は訳がわからぬまま相手に5ドル渡したこともあります。今でもどちらも遣われていると思いますが、カリフォルニアは特に若者言葉の移り変わりが激しい、と聞いていますので日本の本は追いつかないのかもしれませんね。本に載ってた表現を遣ったら、今はもうそれ、古いよ、と言われ恥ずかしい思いをしたこともあります。

tomoLittle
質問者

お礼

enna2005さん  ほんとうですよね。言葉は生きている。ということをわたしも実感しています。ありがとうございました。

関連するQ&A