- ベストアンサー
確定申告 雑所得
私はフリータとしていろいろなところで仕事をしています。初めての確定申告でわからないことばかりです。初歩的な質問ですが宜しくお願いします。 今年は給与として990,000円 報酬として160,000円の収入がありました。 報酬の仕事を行うために、資格取得や電話・駐車代などで125,000円くらいの費用がかかっています。 給与以外の200,000円以下の確定申告は不要と聞きましたが、報酬のところからも源泉徴収が引かれています。 できれば扶養に入りたいのですが、報酬分は雑収益として費用を差し引いて計上しても良いのでしょうか? 教えてください。<(_ _)>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
報酬としての収入が、継続的なものであれば「事業所得」、断続的なものであれば「雑所得」となります。 いずれの場合も、収入-必要経費=事業所又は雑所得となります。 給与所得は「収入990000-給与所得控除650000=給与所得」で340000円です。 事業所得又は雑所得は160000-125000=35000です。 所得税の扶養になれるのは、所得が38万円以下の場合ですすら、340000+35000=375000で、ギリギリ所で扶養になれます。 又、基礎控除38万円がありますから、あなたにも所得税が課税されませんので、両方を確定申告すれば、給与と報酬の源泉税が還付になります。 なお、20万円以下の所得については、下記のとおりです。 給与所得者の場合、給与以外の所得が年間20万円以下であれば申告の必要が有りませんが、医療費控除などを受けるために確定申告をする場合は、20万円以下の所得も含めて、全ての所得を申告をする必要が有ります。 又、この制度は所得税に限られますから、住民税については、20万円以下の所得も全て申告する必要が有ります。
その他の回答 (2)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
雑所得に対する経費として妥当なものである事を前提に、必要経費は事業所得でなくても控除できます。 ですから、給与所得の方が年末調整されているのであれば、雑所得の金額は20万円以下ですので確定申告の義務はない事となります。 ただ、確定申告すれば、ご質問文中の金額が正確であれば、源泉徴収税額の全額が還付されると思います。 還付うんぬんは関係なく、確定申告するのであれば、当然雑所得の分も必ず含めなければなりません。 ご質問文からすれば、給与所得と雑所得を合算しても38万円以下となりますので、確定申告したとしても扶養から外れる事はありませんので大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございました。 今年は扶養から外れなくてはいけないのかなぁ・・・と勤務時間について反省しているところでした。 わからないことが多く不安でしたが、大丈夫だとの回答を頂き安心しました。 ありがとうございました。
- harukabcde
- ベストアンサー率15% (94/610)
>報酬分は雑収益として費用を差し引いて計上しても良いのでしょうか 事業所得ですね。 経費は認められますよ。 源泉を取り戻すためにも、報酬部分も確定申告に含めましょう
お礼
回答ありがとうございます。 わからないことが多く、半信半疑で作成していましたが自信を持つことが出来ました。
お礼
回答ありがとうございました。 事業所得や雑所得、医療控除の場合などについても理解できました。