• ベストアンサー

ソーダ石灰

ソーダ石灰って、二酸化炭素を吸収するじゃないですか、 でも、どうして一酸化炭素は吸収しないのですか? 簡単な質問かもしれないですが、 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

まず、添付URLをご覧下さい ソーダ石灰、ソーダライムとも呼ばれます。化学的成分は水酸化ナトリウムと水酸化カルシウムの混合物です。 >>二酸化炭素を吸収するじゃないですか 二酸化炭素は酸性物質なので塩基性物質とガスvs固体でも容易に反応して、 NaOH + CO2 →NaHCO3 Ca(OH2) + CO2 →CaCO3 + H2O 吸収されてしまいます。粒状の水酸化ナトリウムや水酸化カリウムを使っても二酸化炭素は吸収できますが表面積が小さくてガスとの反応が遅い上、表面がすぐ生成物に覆われて反応できなくなり、さらに水を吸う「潮解性」という性質があり、使いにくいー。 一方ソーダ石灰は表面積が大きく、空気中で水を吸いにくいので、とても便利です。 >>どうして一酸化炭素は吸収しないのですか? 一酸化炭素は酸でもなければ塩基でもありません。そのため水に溶かしても酸性にならず、塩基性物質とも反応しません。(室温で反応するのは金属とだけ:これは忘れて結構です)

参考URL:
http://www.chemistryquestion.jp/situmon/shitumon_koukoukagaku_kagaku28_soda_lime.html

関連するQ&A