• ベストアンサー

契約社員とアルバイトの違いは?

 ヤマト運輸にバイトに入った知人から、入った後、契約社員に成ってくれと言われてそうした。と言うお話をよく聞きます。アルバイトと契約社員の大きな違いはどこにあるのでしょうか?また、そうすることでヤマト運輸にはどういうメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

アルバイトや契約社員という呼び方は、会社が独自に決めるもので統一されていず、法的な区別は有りません。 当然、労働基準法が適用され、社会保険も労働時間の要件を満たせば加入できます。 雇用条件の違いも、会社によって違います。 個々人事業主として契約するのは、契約社員ではなく請負契約の場合です。 下記のページをご覧ください。http://www.sagashitai.net/contents/faq/#q13 ヤマト運輸の契約社員については、参考urlをご覧ください。 社会保険に加入し、有給休暇も有ります。

参考URL:
http://www.p-job.com/job_info/j_001130.html
dragonteeth
質問者

お礼

>アルバイトや契約社員という呼び方は、会社が独自に決めるもので統一されていず、法的な区別は有りません。  おおっとそういうことですか、それは予想していませんでした。丁寧にフォローして頂いて助かります。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  アルバイトは、会社に雇用される労働者、契約社員は個人事業主として会社と契約することになります。    会社のメリットは、労働者として雇用すると健康保険などの事業者負担(会社も一部保険料を負担する必要があるわけですね)が発生しますが、個人事業主として契約すると、そういう費用が発生しません(つまり、健康保険でしたら、個人事業主が自分で国民健康保険に入ることになります)。  ということで、会社の負担が減ります。

dragonteeth
質問者

お礼

なるほど、そういうことですか、 NO2さんが補足してくれていますが、 筋は良く分かりました。事業者負担を一部軽減できるというわけですね。  どうもありがとうございます。

関連するQ&A