- 締切済み
CADについて
CADの資格をとりたいと思っているのですが、CADに関する知識はまったくありません。 何から始めたらいいのか、またどうやって勉強していったらいいのか、などアドバイスして頂きたく思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ichimatsu
- ベストアンサー率18% (6/32)
私はスクールに通っていたのですが、家で勉強するために職場でこっそりインストールしたCADを使いました。Autodesk社のAutoCADLT2000だったと思います。試験ではスクールのパソコンとCADを使用しました。こちらはちょっと解らないです。(卒業して2ヶ月以上たちますので。)申し訳ないです。
- BANIRA
- ベストアンサー率70% (22/31)
スクールに通われているのでも、現職の方でもないのですね。 それなら、 片山のページ http://homepage2.nifty.com/tada_katayama/index.htm その他 掲示板 本音のCAD/CAM http://www.niji.or.jp/home/amaterus/cad/index.html 雑談場所 CADとパソコンのBBS Merry's World !! CAD-Room http://homepage1.nifty.com/merisan/ YAHOO!掲示板 http://messages.yahoo.co.jp/index.html 教育の資格試験、テスト→CAD利用技術者試験 この辺りで尋ねられては。 上記のサイトに行くとお仲間が大勢みえますよ。
お礼
ありがとうございました。 早速見てみます。
- ichimatsu
- ベストアンサー率18% (6/32)
turkeyさんへ 有効か無効かを論議するつもりはありません。rovinさんがCAD資格を取得したいとのことですので、私の持っている情報を提供しただけです。どういう事情でCAD資格を取りたいといっているのかも解りませんし、私たちにrovinさんのやる気を削ぐ権利はないと思います。 CAD資格にもいろいろあって、建築用、工業用といろいろ種類があったと思います。(自信なし)どちらの専門学校に通われたか知りませんが、専門学校で教えるのはだいたいAuto-CADですので、建築用と違うのは当たり前だと思います。同じ系列のCADだったら勉強したことが全く役に立たないということはないと思いますよ。
- turkey
- ベストアンサー率21% (48/221)
回答では無いのですが... CAD資格って、有効なんでしょうか? CADソフトが変われば操作方法も変わりますし、資格がどれほど就職に有利か疑問です(経験者の方、違っていたらごめんなさい。反論を受け付けます) 私は建築設計事務所に勤めていますが、CAD資格を持つ人は一人もいません(オペレーターがいないから当然か) ただ、友人が資格を取るのに通った専門学校は、建築の基礎的な事を教えてくれ、実際再就職した後で役立ったとか。しかし、CADはソフトが異なり、まったく1から覚えたと言っていました。 まったく参考にならないかもしれませんが、一応。
- ichimatsu
- ベストアンサー率18% (6/32)
日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会のCAD利用技術者試験(JPSA-CAD)なら解ります。詳しいことは下のURLを見てください。 で、2級の勉強の仕方ですがこちらの協会が出している本を丸暗記したらかなり解けると思います。問題がこの本の中からまんべんなく出るのと、CADのコマンドの名称がそれぞれのソフトによるので、統一した名称になっているからです。あと、今年から試験の出題方法が変わりましたので、前年度までの過去問を使う場合には2級と1級両方を見ておく必要があります。 1級は、実技の過去問をひたすら解いて苦手な部分をなくしておくほうがいいと思います。それと、ガイドブックに付属のCADのCD-ROMは使いにくいので入手できるようであれば市販のCADを手に入れるほうがいいと思います。また、試験中はは緊張とプレッシャーから手が遅くなることが考えられますので、1度解いた過去問は20-30分位で解けるようにしておくと本番で余裕が出ます。あとは、要領良く作図する方法を見つけることだと思います。 頑張ってください。
- 参考URL:
- http://www.cadtest-jp.com/
お礼
回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 参考URLの試験の概要を見ていて疑問に思ったのですが、試験のときはそのURLからダウンロードできるものを使うのが良いのでしょうか?違うものでも良いのであればichimatuさんのお勧めのソフトを教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。
お礼
回答、ありがとうございます。 探してみます。