• ベストアンサー

腰痛が完治する期間。。。

中学のころぎっくり腰をやってから、ず~っと腰痛と付き合ってきましたが、 ついにまた歩けないくらいの腰痛が襲ってきました。。。 病院へ行っても、母乳なので薬は出せないとの事で、湿布薬しかもらえなく、 その日の夕方ついに寝てることも出来なくなったので整骨院へ駆け込みました。 実家で1週間過ごし大分良くなったのですが、腰がまだ痛くはないのですが、重い感じがします。 整体の先生曰く、 「痛くなった順序の逆で治っていくんだよ」との事でした。 本当にそうやって治るのか、不安と、子どもを抱っこできない焦りから、 このまま治らないんじゃないかと思ってしまいます。 人それぞれだとは思いますが、腰痛を患った方、 どんな感じで痛みがなくなっていったか教えてください。 それと、ストレッチとかは普段からしていたのにまた腰を痛めてしまって、 これからどんな予防をしていったらよいか、 経験ある方教えていただけたら幸いです。 やっぱり年々、腰痛が治るのが遅くなってるような気がします~(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.1

こんにちは。腰痛と聞けば、だまっていられない経験者です。 私は、高校生の時に発症した椎間板ヘルニアでかれこれ20年余のつきあいです。 その間、良い時も悪い時もありました。 。。。と書くと、まるで治らない、と言っているようで申し訳ないのですが、まあ、聞いて下さい。 koronさんの腰痛の原因は何でしょう?? きちんと調べた事は有りますか。 病気に寄っては、私と同じでは無いかも知れませんが、慢性期で、良かったり悪かったりするのであれば、ぜひ、オススメの治療法があります。 だまされたと思って、御紹介する本を読んで下さい。 本???と思われるでしょうが、画期的な事が書いてあります。 かなり科学的に検証された内容です。 おかげで、私は今、世間一般にキツイ、と言われている職業で元気に働いています。 今まで、この腰痛のお陰で部活は挫折するし、好きなスキーやスケートは御法度にして暮らして来ました。 でも、結婚し、2人の子供もいます。 子供が小さい時に、腰痛があるとホントつらいやら情けないやらでたまりませんよね。 がんばりすぎないで。よけいにつらくなります。 つらい時は『寝ながら育児』もオッケーです。だらしないようだけど、ダメな時はダメ、と御自分の体をいたわってください。 子供も、ちゃんとわかってくれます。 うちのは、よそより大きい赤ちゃんで、あまりだっこしてあげられませんでしたが、こっちがしゃがんで、ハグはよくやっていました。ママのだっこは、こういう形だと思いこんでいたようです。大きくなってからは、腰をもんでくれたり、湿布を貼ってくれたり、ほんとやさしいです。 痛い時に、痛み止が飲めないのはお気の毒ですが、ま、ソレを飲んだからって治るのではありませんから、飲んでも飲まなくても同じです。気に病まないで下さいね。 というのも、そういうウツ的な気分と言うのは、痛みをより増強するのが、経験的にわかりましたので。。。 かなり、とっぴな考え方を書いたように思われそうですが、ここの字数では誤解を受けても仕方ないかも知れません。が、本気で悩んでいた(いや、正確に言うとまだ、戦っている)者からのエールです。 早く、少しでも楽になりますように。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393713443/qid=1109400559/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-5568746-8865152
koron_
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません! ようやっと、実家から自宅へ戻ってきました(^_^;) チビも知らないうちに?3ヶ月を過ぎて、実家で初節句を迎えました。 (正直、帰って来たくなかったですが。。。) 腰も大分よくなり、時たまだるくなりますが、カイロを貼ったり、 ストレッチしたりして乗り切っています。 チビが7キロを超えてしまい、抱っこするのが恐怖になってきましたが、 弱った腹筋を鍛え直して頑張ります。 本当にありがとうございました! アドバイスに救われました(*^_^*)

その他の回答 (1)

  • backbone
  • ベストアンサー率58% (129/220)
回答No.2

赤ちゃんがいて腰痛は辛いですね。しかも中学生時代から ですから出産時も腰が痛かったかも知れません。 特に出産直後は腹筋が弱くなっているので腰痛を起こし 易い条件にあります。 腰痛の多くは腰椎のズレが原因です。中学時代から続いて いるのはそのズレを見つけて元に戻してくれる方がいな かった様です。 一度ズレた骨は痛みとしては緩和しても元に戻らなければ 違和感や怠さとして残ります。 恐らくこの様な症状が続いていたのではないかと思います。 「痛くなった順序の逆で治っていくんだよ」は必ずしも 間違いではありませんが患者さんとしてはこんなノンビリ していられません。 でもズレを見つけられれば案外簡単に治ることもあります。 ズレを見つけて元に戻してくれる方を捜せると良いので すが・・・ 予防としてはストレッチを始めとする柔軟体操や腹筋背 筋を丈夫にする為の速歩があります。 治るのが遅くなっているのではなく傷んだ箇所が治らずに 積み重なった結果と考えた方が解りやすいと思います。 出来ることなら坐骨神経痛を起こさないうちに治した方が 治る時間が少なく済むと思います。 赤ちゃんがいて寝不足や中腰の姿勢が多く腰に負担がかかる 時期です。睡眠時間を確保し柔軟体操(特に後ろに反るとか 左右に捻る動作)をしてみて下さい。 参考にして頂ければ幸いです。

koron_
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません! ようやっと、実家から自宅へ戻ってきました(^_^;) チビも知らないうちに?3ヶ月を過ぎて、実家で初節句を迎えました。 (正直、帰って来たくなかったですが。。。) 腰も大分よくなり、時たまだるくなりますが、カイロを貼ったり、 ストレッチしたりして乗り切っています。 チビが7キロを超えてしまい、抱っこするのが恐怖になってきましたが、 弱った腹筋を鍛え直して頑張ります。 本当にありがとうございました! アドバイスに救われました(*^_^*)

関連するQ&A