- ベストアンサー
子供が爪を噛みます。止めさせたいのですが。。
6歳の子供ですが、爪噛みの癖が最近出始めました。私も爪を噛み、小爪になって後悔しています。遺伝もあるといいますが、何とかやめさせる方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、こんばんは♪ 実は私も爪を噛むんです。28になった今でもまだ直りません。 小さい頃は唐辛子を塗られ、夏でも軍手をはめられたりいろいろありましたがそれでも直りませんでした。 でも、夏に1度だけネイルサロンにいってつけ爪をしてもらったんですね。 爪が保護され、噛んでも割れない爪ができあがってからは噛まなくなりましたよ^^ ただ、伸びてくるとやっぱり気持ち悪く最近は自分で自分の爪をはがすように・・・ 精神的なものからかもしれません。 行為自体をやめさせるのではなく、爪に興味がいかないように他のことをさせるのも手かもしれませんね^^ 雑談でした♪♪
その他の回答 (5)
- 7taro
- ベストアンサー率48% (38/79)
初めまして。 最近出てきたと言うことは、生活に何か変化はありませんでしたか? 一般に、爪をかむのは、何らかの心的ストレスを、無意識のうちに解消したいという行動の表れとされています。このほかに、抜毛(毛をむしる)、あちこちをかきむしる、小学生でしたら、鉛筆をかじるなどでもでることがあります。 ストレス原因が何かを考えてみてはいかがでしょうか。 確かに、昔から爪かみは、あまり好まれていないクセの一つで、カラシを塗るなどの「民間療法」もありますが、現在、ほとんどの専門家が「無理にやめさせる必要なし」と言っているはずです。(別にカラシを塗って治るケースがあることも否定しませんが、それは、カラシを塗ったからではなく、別の要因が、カラシというきっかけで働いたと見るわけです) 爪をかんでいるところを見かけたら、さりげなく、興味をひくような声かけを行うなどして、本人が気づかぬようにやめさせるというのがオーソドックスな方法です。その上で、子どもに、必要以上のストレスがかかっていないか考えてみることも良いと思います。また、特に何もしなくても、自然に止まることも良くあります。 一番いけないのが、必要以上に、保護者が気にして「やめないことに腹を立てる」ことです。 どうぞ、長い目で、かつ、細やかに見守ってあげましょう。
お礼
ストレス、、今度入学なのでもしかしたら知らないうちにプレッシャーがかかっているのかもしれませんね。 子供って大人が思う以上にデリケートなのは事実。 塗り塗り作戦は楽しみながらやってみようと 思います。ありがとうございます。
- blanchil
- ベストアンサー率17% (25/143)
私は透明のマニキュアを塗っていたら治りました。 やっぱり塗った爪はきれいに見えるので、目に入ったとき 噛む気がなくなりますし、もし噛んでしまっても 塗った爪は違和感があるのでやめられると思います。 「こんなにきれいな爪なんだから、噛んでしまったら もったいないよ」と教えてあげながらすると いいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。塗り塗り作戦を早速実行してみます。1)からし2)おろないん3)マニキュア、男の子にマニキュアは最後の手段(笑)
- hosininegaiwo
- ベストアンサー率15% (17/111)
利きそうなものを発見しました。↓
お礼
すごいものもあるんですね。私が使ってみたくなりました。ありがとうございます。
- Renegades
- ベストアンサー率28% (23/82)
こんにちわ。 わたしも昔よく爪を噛んでました。 でもそのときおかんがよく「爪にオロナイン塗るよ!」 って言ってきて、あやうく塗られそうになって 自然と治りました! …はたしてよい方法かわかりませんが、試してみる価値はあるかも
お礼
ありがとうございます。 マニキュアは男の子なんで、ちょっと変な道に走るカモと余計な心配していますが、オロナインやからしなら、、縫ってみます。
- omoidasu
- ベストアンサー率24% (24/97)
私も爪を噛む癖がありましたが、爪にからしを塗られて、一発で治りましたよ。 マニキュアを塗られたという人もいました。
お礼
からし作戦ですか。そういえば私も昔塗られたような、、、記憶がフラッシュバックしました。(笑)ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり、ツメに何か塗るのが良い方法ですかね。