- 締切済み
子供が爪を噛むこと
みなさんのご意見を聞かせてください。 2児の父親です。子供は4歳♀と2歳♂です。 2人とも平日は保育所に通っていて、朝8時頃から夕方5時前くらいまで預けています。土曜日は母(子供から見ると祖母)のところへ、日曜日は私と妻が2人そろっていればみんなでお出かけなど、私が仕事のときは妻だけでみたいな感じです。 最近4歳♀が爪を噛んでいることに気づいて注意はしているのですが、深爪以上に爪がない指があります。「痛いからペッタン(カットバン)して」などといわれることがあります。手の指全部を噛んでいるみたいなんです。こどもはストレスがあるとよく爪を噛むと聞いたことがあります。ストレスなのか単なる癖なのかわかりません。保育所でのお友達のことなのか、家でのスキンシップがたりないのかとか。考えすぎなのかもしれませんがストレスならなるべく軽くしてあげたいので、同じような経験をした方がいればご意見をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
情けない話ですが私自身は指しゃぶり経験者で歯並びにばっちり影響して、私の夫はいまだに爪噛みが治りません… 夫曰く「最初のきっかけはストレスとかかも知れないけど、それ以降は本当に無意識の行動だから自分で抑えるとか、ストレスの原因を取り除いたら治るとか、そういう問題ではないと思う…」とのことでした。 私自身の指しゃぶりも実際はっきりと記憶にある年齢までやってましたけど、何か明確に寂しいとかかまってほしいとか思ってるわけじゃないんですよ。ホントただのクセなんです…無意識にやっちゃってることです。 やめさせるためには、とりあえずスキンシップを多くするとか、十分満たしてあげることも大事だと思います。 で、それでダメならやっぱり強行手段、#2さんの書かれている市販の爪噛み防止マニキュアもかなり効果的だと思います。 私自身は指を包帯でぐるぐる巻きにされてやめました…^^;
ウチの子も噛んでいた時期はありますよ。最初はストレスもあるかもしれませんが、どうもクセになってしまう部分も大きいと思います。 本人も親に注意されてハっと気付いてバツの悪い思いをしてしまうので、今度は爪を噛むという行為がストレスになるような気がします。 楽天で爪噛み防止のマニュキュアを買いまして、子供が寝たら塗っていました。割とすぐ乾きます。ものすごーく苦い味がするんですよ。 あ、親も塗る時についちゃいますから、気をつけてくださいね。 子供に塗った後、ダンナとドーナッツを食べてしまって・・・。ひゃあ~って。 しばらくは取れませんが、お風呂に入ると効果が薄れるくらい?って感じです。 で、子供がビックリしていたら「きっとバイキンがついちゃったんだよ~。爪ってバイキンが入ることがあるから」とか言っとけばいいです。 難点としてはあまりにも苦い味が口の中に残るので、その後の食事を拒否されることがあります・・・。まだ手づかみで食事をするくらい小さいお子さんだと困りますが、4歳くらいならいいと思います。 でも効果はありましたよ。ウチの子は3,4回塗っただけで止めました。 余ったマニュキュアは保育園の爪噛み友達を一周して行方不明ですが。 皆さん効果があったよ~と言っていました。 子供はしばらくしてから「ボク、もう爪噛まないよ!偉いでしょ」と自慢してましたし、手もよく洗うようになったので、良かったかな、と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ストレスではなく癖になっているようならウチも試してみたいと思います。大人でも苦いのであれば子供は激苦でしょうね^^
ご心配ですね。 娘4歳と息子1歳の母ですが、娘も気づいたら爪をかんでいました。 心当たりはママが1歳息子にかまってると(母乳を飲ませたり)、 娘は黙って我慢していたらしいことがわかりました。 異変はよほどではないと泣かない娘が 何日間か夜中に鼻が詰まると痛いと泣いて起きた時 薬も吸引も鼻カミも嫌がり私が抱くと眠りました。 ただママに甘えたかったんです。 それ以来なるべく息子を抱いていても息子を置いてでも 娘を抱いてあげたり、 何よりよく話を聞いてあげるといいようです。
お礼
回答ありがとうございます。 話をよく聞いてあげることって簡単なようで意識しないとなかなかできないですよね。ウンウンときいてるフリをよくしてしまいます(反省・・・)。
お礼
回答ありがとうございます。 指を包帯でぐるぐる巻きはすごいですね^^なるべく意識してスキンシップなどを多くしてみたいと思います。