- ベストアンサー
ひとり親方の確定申告
私の彼は日給月給ですが、社員でもなく、小さい事務所に所属し、ひとり親方みたいなかんじで職人として働いています。 先日その事務所の奥さんに「確定申告どうする?やっとこか?」と聞かれて、「お願いします」と返事をしたそうです。 けど、どうも毎月の源泉はされたことはないそうです。もちろん源泉徴収票ももらってません。 そんな彼が確定申告すると追徴金を払うのは当然と思うのですが、現在、お金は全くありません。 一括で請求されるのでしょうか?? ちなみに月給は30万円あったり、なかったりです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人親方の場合、俗に言う白色申告で申告するのが一般的です。その事務所から現金または振込みで給料を得ていると思いますが、源泉徴収はされていないとの事ですから、B様式の申告書になります。月々の収入を計算して年間収入を記入し、収支内訳書に経費とみなされるものを記入します。(内容は説明書を読むと経費とみなされるものと、出来ないものが判ると思います)収入金額から経費を引いたものが所得金額になります。その所得金額から更に医療控除・保険料控除・扶養控除・配偶者控除等を差し引いたものが課税所得です。月々30万円位との事ですから、この金額の10%が所得税になります。税務署に行って提出が終わると、その場で支払ったり、納付書で何回かに分けて支払う方法にしたりすることも出来ます。申告をすると5・6月位に住民税・個人事業税の納付書も送られて来ますので、所得税だけとくれぐれも思わないようにしてくださいね。
その他の回答 (2)
- issaku
- ベストアンサー率47% (244/509)
事務所の奥さんが「やっとこか?」と聞いてきたと言うことは、給与所得扱にして申告書を作成するということだと思います。 そもそも、会社が職人個人の収支計算書を書いてくれたりはしません。 日給月給で手道具持ち込み程度の専属職人さんなら被用者扱い扱いとなるのが通例です。 確定申告なら自署捺印で本人控があるはずなので、じきに判るでしょう。
お礼
ありがとうございました。
- sgtkeroro
- ベストアンサー率55% (21/38)
彼の場合、白申告で扱いは個人事業主で逝けると思います。 仕事上必要な経費が、認められます(交通費、消耗品費、通信費、雑費等々)どんな仕事をされているかわかりませんが、月給にまるまる税金がかかることはありませんから、人任せにしないで、仕事に必要で買ったものや交通費や電話代、家賃とうの領収書(無ければ手帳に書いた覚え書きでもいける)をもって、税務署へ行かれることをお勧めします。納税は一括ではなく分離して納めることも出来ますから、一度、税務署へ相談に行くといいと思います。 一回、相談しておけば、その記録が税務署に残り、次回からの申告に便利です。
お礼
ありがとうございました。 「他人任せにせずになんでも自分でやりなさい!!勉強です」とビシット言ってみました。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。 分納できるようなので分納で納めるように言ってみます。 それと、住民税、なんだそりゃの個人事業税ってのがあるんですね(T_T)給料を全部使わずにおいとくように言わなければ・・・ありがとうございました。