- 締切済み
おにぎりを包むタイミング
おにぎりを包むタイミング、みなさんどうしてますか。私はラップで包んでいるのですが、乾燥がいやで早く包むと、食べる時に水滴がつくくらいしめってしまう時もあり。長くほっておいてから包むと食べる時に乾いた感じになってしまうような気がしています。最近よくみるおにぎりやさんは、ショーケースににぎったおにぎりそのまま並べているから、置いといていいのかなとか。私が乾燥を気にしすぎなのかなとか思ったりしています。みなさんどうしていますか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Aminoshihi
- ベストアンサー率34% (142/411)
こんにちは>ruki555さん おにぎりは傷み難いように、粗熱を取ってからラップに包みます。 表面が乾燥してパリパリになっても、包めば元に戻ってます。 大量に作る時は乾燥しすぎて形が崩れるから濡れふきんを上にかけたりしてますね。
- ern
- ベストアンサー率34% (9/26)
乾燥したおにぎりも、水滴でベタベタのおにぎりも嫌ですよね。 うちの母は、ホイルペーパーを使っています。表がアルミホイルで裏に紙?キッチンペーパーとも違うけどそいう水分を吸う紙がついてるやつです。 ほどよくしっとりしていて、美味しいです。ホイルペーパーがないときはアルミホイルです。私も#2さんと同じくノリがしっとりなおにぎりが好きです。
- hiro-2005
- ベストアンサー率29% (205/705)
海苔がしっとりくっついている感じが好きなので、温かいうちにアルミホイルで包んでいます。 食べるときにも、手に海苔がつかなくてすむので。 水滴はつかないし、乾燥もしないです。 パリパリ海苔が好きな人は、海苔だけ別にしているようです。
- -3-
- ベストアンサー率42% (53/124)
御飯をある程度覚ましてからのおにぎりです。 必要な分だけ御飯を炊飯器から出して、 湯気がある程度のぼりきるまで放置。 その後空気が若干入る程度にラップを軽くかぶせる。 あったかいかな?程度の状態から御飯をおにぎりに していきます。 なので水滴は気になりませんし、乾燥もないです。 海苔の湿気が気になるならおにぎり専用のフィルム使いますし、あるいは御飯だけラップするんですが こうラップします↓ ラップ1{ △ }ラップ2 で、そこに凵の字に海苔を巻いてラップ。 食べる時は海苔を抑えながらラップ1.2を両サイドから ひっぱって取ります。 ラップじゃなくていいならアルミ箔とかクッキングペーパーとかも使ってます。程よく空気が入り、湿度も 保たれます。ただしアルミ箔については電子レンジに 放り込んであたためるような事は危険ですので ご遠慮下さいませ。 以上、お役に少しでも立てれば幸いです。