• 締切済み

面接で空白の時間をどう言えば

 大学を卒業後、公務員試験を受けましたが不合格になり、その後法律事務所に入所したのですが、事情があって1ヶ月の試用期間が終わった段階で辞めることになってしまいました。お恥ずかしいのですが、その後、就職活動をしましたが決まらず、自暴自棄のような感じになってしまい、それからは就職活動もアルバイトも一切せず、半ひきこもりのようになってしまいました。ブランクが空けば空くほどどんどん自分で動きだすことができなくなり、どうしようと考えていたところ、親の紹介で就職できることになったのですが、一応面接を受けることになりました。そこで、当然この3年間の事を聞かれると思うのですが、正直バイトもしていない状態でどのように言えばいいのか分かりません。自分が甘えていたことは重々自覚しています。ご批判は当然あると思います。でも、自分で今までのことは十分反省していますし、これからはがんばりたいと思っていますのでご批判は勘弁して下さい。どうかアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

なんども就職活動をするうちに 自分の本当にやりたい事になかなか出会えなくて そもそも 自分の本当にやりたい事とはなんなのか? 思い悩み 手軽にアルバイトに腰を据える気にもなれず 本当に自分が打ち込める仕事を、 悩み、探し続け 空いた時間は、家事手伝いとか、ボランティアとか すごく短期のバイトを臨時でしたりしてました。 と答えるかな? 後は貴方の体験で、悩み具合とか、やりたい事とか、 ボランティアうんぬんは、話材を用意してください。 紹介された仕事を、受身感覚で面接するのでなく、自分で悩みぬいて納得した上でこの場に来た、という事をアピールできれば、道は開けるかもしれない。

hannahana
質問者

補足

 ありがとうございます。確かに、自分のやりたい事になかなか出会えないというのは事実です。私自身にそれを探す努力がたりなかったのですが。大学まで出て、それを生かす仕事に就かないことの矛盾や、公務員を目指していた人がなぜ今この仕事を志望するのかなど客観的に見れば質問したくなることばかりだと思います。実際に、以前に受けた就職試験でも必ずと言っていいほどこの類の質問をされました。昔はいろいろと高望みしていました。今は、ただ社会に出て仕事をすることが大事であると考えています。しかし、客観的に見れば公務員試験に受かることもできず、それを最後までやり通す信念もなく、しょうがないからウチに来たとしか見えないのかも知れないですね。

  • misa-mama
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

こんばんは。嘘はつきたくないし、本当の事は言いづらい状況ですね・・ 親御さんの紹介してくださった会社が、法律事務所や公務員試験とは無関係で、少々嘘をついてもバレない(ご近所の噂や同級生などから)ならば・・・ 順番を少し変えて、大学卒業後、法律事務所でアルバイトとして勤務したが、どうしても公務員試験を受けたいという夢が捨てられず、法律事務所を辞め、独学で公務員試験を受けたものの、不合格となった。 やるだけやって駄目だったので、気分一新、働く事にきめました。 じゃ駄目ですかね? 社員ではなくアルバイトだったのは、1年間アルバイトを経ての社員になれる契約だったが、それまでに辞めた(1年近くは働いたと言いましょう。) 一般の感覚からしたら、法律事務所での経験のある人は少ないから、あなたがそこで何をしていたかなんて分からないし、公務員試験だって難しいという考えがありますから、落ちてもOKなんだと思いますけど・・参考なれば良いのですが・・・。 していない事をしたとは言いにくいですが、少しだけした事を順番を変えたり誇大表現するなら、まぁ言いやすいと思うんですが・・?

hannahana
質問者

補足

 ありがとうございます。勤務先は民間の医療機関です。ですので、さすがに会社に就職していたなどという嘘はまずいと思いますが、短期のアルバイトをしていた程度なら大丈夫かも知れません(それでも、かなり罪悪感はありますが)。  そうですよね、考えてみれば法律事務所をたった1ヶ月で辞めた理由も気になりますよね。改めて自分はどうしょうもないなと実感しました。  はじめの2年は公務員試験を受けたが不合格となり、その後は就職活動をしたが採用にはいたらなかったというような感じではどうでしょうか?

  • kenipi
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.1

ぶらぶらされていた3年間もまったくの無自覚で過ごされていた訳ではなさそうですね。よいこととおもいます。 まあ就職先も,親御さんの紹介であればあまりムゲなこともいわれないとおもいますし,正直に言ってみたらどうでしょうか。 「いろいろトラブルがあって,いやになってしまったので半分ぐらい引きこもりの状態で家にいました。そのあいだは~をしていた(いえで読書とかされませんでしたか?) その3年でわかったことは,内にこもってしまえばしまうほど,自分から動き出すのがムヅカシイという事です。この反省を生かして今後は仕事や私生活でも能動的に活動するよう心がけていきたいです」 とか,客観的に分析ができてるな,とおもわせればあまりマイナスにはならないんじゃないでしょうか。 どうでしょう?

hannahana
質問者

補足

ありがとうございます。やはり正直に話した方がいいのでしょうか。引きこもりというキーワードはどうしてもマイナスになるような気がして言いずらいのですが。

関連するQ&A