- ベストアンサー
市民税の申告について
こんにちは。 過去ログも見てきたのですが、よく分からない点がありまして、質問させていただきます。 私は昨年8月10日に会社都合の理由で解雇され、今は失業保険をもらいながら職を探してます。失業保険は今年の3月10日で打ち切りとなるため、それまでに就職できなければ、しばらく家族の扶養に入ろうと思ってます。 先日、市民税の申告書が届いたのですが、やはり提出した方がいいですか? その場合、前の会社に電話して支払い証明書をもらうのでしょうか? 申告期限が3月15日までなので、どうしようか悩んでます。 是非アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
先ほど、元会社に電話したら快く引き受けてくれました(ホッ・・・) アドバイスありがとうございました!
補足
thorさん、早速のお返事ありがとうございます。 >源泉徴収票は、本来会社が送ってこなければならないはずのものです。 これは、本来ならこちらが要求しなくても普通は会社が送ってくれるものなのでしょうか? なるべく早く申告しようと思います。 アドバイスありがとうございます!