• ベストアンサー

日本語”今朝”を外国人に説明する

ボランティアをはじめるつもりなのですが、まだ初級の段階(時制を勉強するぐらいです。)の外国人の方に「毎朝」を説明するとき、どういう風に説明したらわかりやすいでしょうか。 簡単な日本語と図、絵を使って説明したいと思っています。 未熟者で申し訳ございません。お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.6

まず、朝・昼・夕・晩(夜)の説明をするところから始めましょう。 朝の観念が判っていなければ、「今日の朝=今朝」も「毎日の朝=毎朝」も判る筈がありません。 これは、それぞれの絵を見せて、時計を指し示し説明すれば、容易に教える事が出来ると思います。 次に、カレンダーを利用して、「日」を教えます。 「昨日は、2月**日でした。今日は、2月**日です。明日は、2月**日です。」 一つづつ指し示し、日付を言えば、「今日・昨日・明日」を教える事は容易だと思います。 この時、今日・昨日・明日、という文字を黒板か何かに書き出して、「日」という文字を教えるのが良いと思います。共通点は「日」という文字である事を指し示すのです。読み方はばらばらですので、口頭では伝わりません。「日」という文字を書き記してあげないと、混乱すると思います。 あわせて、一昨昨日・一昨日・昨日・今日・明日・明後日・明々後日 と並べて書かれた一覧表(振り仮名付き)を配れば、やる気のある人は進んで覚えてくれると思います。 次に、適当な日を指して、「一日」を教えます。また別の日を指して、「一日」、時計を24時間動かして、「一日」、1ヵ月後の適当な日を指して、「一日」。 1という数字がもし判るなら、黒板に「1」日と書けば理解しやすいでしょう。 続けて、2つの(連続した)日を指して、「2日」、3つの連続した日を指して、「3日」と教えて行きます。 最後に、順番に日付をどんどん差しながら、「毎日」を教えて行きます。この時、「毎日、毎日、毎日」と繰り返しながら日付をどんどんさせば、より「繰り返し」である事を理解しやすいと思います。 ここで、一端おさらいを。朝・昼・夕・晩について、再確認してから、次に進みましょう。 次に、2月**日AM7:00と黒板に書いて、「今日の、朝。」と説明します。同様に。昨日の朝、明日の朝、という様に説明をしましょう。 今日・明日・昨日と、「朝・昼・晩・夕」の繋がりが理解出来たら、 「今日の朝=今朝(けさ)」「昨日の朝=昨朝(さくちょう)」「明日の朝=明朝(みょうちょう)」と黒板に書き示します。これで、今朝というのは理解できると思います。 同様に、毎日を再確認させてから、毎日の朝=毎朝、と教えれば、スムーズに覚えられるのでは無いでしょうか。

chocolatepafe
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 詳しくてわかりやすいです。 再確認してから次に進めることが大切ですね。 参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#118466
noname#118466
回答No.5

No1です。 質問文がタイトルは今朝、本文は毎朝となっているので、考えているうちに間違って毎日として回答してしまいました。回答に「~の朝、又は朝」を加えてください。

chocolatepafe
質問者

お礼

二度のご回答どうもありがとうございました。 カレンダーも利用すればいろんな説明ができますね。 使ってみようと思います!

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

質問の内容がよく解らないのですが、その相手は小さな子供なのですか?それとも大人? 普通の大人の人であればもし英語圏の人でしたら「毎朝=every morning」ではダメなのですか?

chocolatepafe
質問者

お礼

対象者は子供も大人もいます。 英語が理解できない方もいますし、 簡単な日本語で教えるという意味です。 説明不足でした!申し訳ございません。

  • SALAsan
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

ボランティアで何か国際交流をしたいと思っている者です。 まず、時間の流れを教えたらいかがでしょうか? 朝、昼、晩の違いが解れば「今朝」がわかりますよね。そしたら「毎朝」も解りやすいのではないでしょうか? 私が英語を中学生のときはじめて勉強したときもそんな感じだったように思います。 朝=morning 昼=noon 午後=afternoon 晩=evning 今朝=this morning 毎朝=evry morning とこんな感じで段階をふんで理解した気がします。 そしたら生徒さんに朝、毎日習慣にしている例文を話させてみれば理解すると思います。 たとえば 私は昨日歯を磨きました。 私は今朝歯を磨きました。 私は毎朝歯を磨きます。 毎朝には過去も未来も含んでいるということですね。つまり365日の朝を毎朝というみたいな説明ではどうでしょうか? あまり良いアドバイスにならなくてすいません。ボランティア活動がんばってくださいね!!

chocolatepafe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 365日の朝はすごくわかりやすいです!使ってみたいと思います。 ボランティアがんばります。 お互い国際交流に携わっていけるといいですね。

noname#15902
noname#15902
回答No.2

「毎朝(まいあさ)」を説明する場合、 日本人相手なら、「毎日の朝」でいいと思うのですが、 外国人相手だとですね... 時計(置き時計・目覚まし時計・おもちゃなど)で、 7時を指す。 ・「わたしは あさ 7じに おきます。」 のような例文を言う。 その時計を24時間進めて、再び 「わたしは あさ 7じに おきます。」 と言う。 その時計を24時間進めて、再び 「わたしは あさ 7じに おきます。」 と言う。 これを繰り返す。 このように、「まいあさ」とは毎日の朝であることを理解してもらう。 そうしたら、 「わたしは まいあさ 7じに おきます。」 と言う。 ただし、時計を24時間進める作業がたいへんなのが欠点。 午後7時と勘違いする人がいるかもしれない。(うーん、欠点が多い。) 朝起床する絵を併用すると尚よい。 (なんて偉そうに書いちゃいましたが、他にもあったらまた書きますね。)

chocolatepafe
質問者

お礼

さっそくのご回答どうもありがとうございました! 時計を使ってみるとわかりやすいですね。 時間があるときは時計と絵を使ってみたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

カレンダーで教えることが出来ます。 今日は2月22日火曜日を赤ではっきり表示します。 そして「今日」と教えます。 次に昨日と明日を教えます。一昨日、明後日も教えます。最後に全部を示して毎日と教えます。一か月分を 指して毎日と繰り返します。 理解できたかどうかは文例(作文)でチェックできるでしょう。 私は今日学校へ行きます。 私は昨日学校へ行きました。 私は明日(も)学校へ行きます。 私は毎日学校へ行きます。 曜日などが理解できるなら 私は土曜日と日曜日は学校へ行きません。 絵がお上手なら上記を時系列的に横線で示し、今日、明日、昨日、そして全部をくくって毎日と表示することも 可能でしょう。相手が大人なら英語や自国語で理解できているわけですから、日本語でもすぐ理解すると思います。

関連するQ&A