- ベストアンサー
申告種別と仕方について教えてください
- 税金についての知識が全く無く困っています。
- 仕事を新たに始めることになり、コンピューター系の請負業務を行うための申告方法を教えてください。
- 青色申告と白色申告のメリットや手続きの仕方についてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先の回答では失礼しました。 ご質問の場合は、事業所得となります。 事業所得は、収入から経費を引いた額が利益(事業所得)となります。 事業所得から、基礎控除38万円・配偶者控除・社会保険料控除(国民健康保険・国民年金)などを引いた額が課税所得となり、これに所得税率を掛けたものが納付する所得税です。 納付する所得税がある場合に確定申告が必要になります。 経費については、自宅で行なっている場合、光熱費など生活と共通するものについては、使用面積比など合理的な基準で按分して、事業分は経費として処理できます。 又、パソコンなどの備品は、10万円以下なら購入時の経費に、10万円以上20万円未満なら3年間で均等償却となります。 但し、青色申告をしていれば、30万円以下の場合は、一括して購入時の経費に出来ます。 又、賃貸の場合の家賃・自己所有の場合の建物の減価償却費も使用面積比で按分して経費に出来ます。 その他、事業所得の経費については、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm 又、青色申告にすると、複式簿記で記帳すると65万円の青色申告特別控除が受けられるなど、税制上の特典がありますから有利です。 青色申告の特典と申請方法は、下記のページをご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm なお、お近くの商工会議所へ行くと、記帳や経費についての指導や相談を無料で受けられます。
その他の回答 (2)
1番です。 失礼しました、違う質問の回答ですから無視してください。
期間の定めがない場合にはいつでも契約解除が可能ですが、契約書に期間が書かれている場合は、「正当な理由」がないと、双方の合意がない限り解約できないようです。 場合によっては、移転先の新聞定へ契約を移行できないか相談しましょう。 参考urlをご覧ください。