- ベストアンサー
1年で戻る転勤、マンションは貸した方がいい?
主人の急な転勤話が持ち上がっております。 現在、築4年目のマンションに住んでいるのですが 一家で同行となった場合、このマンションを その転勤1年間の間どうしたらよいのか 悩んでいます。 主人曰く、家は人が住まないと傷みが早くなるから 1年間でも借家にしたほうがいいとのこと。 私はまだ築浅のマンションを例え1年でも 誰か他の人が住む・・・と考えただけで 反射的に「それはいやだよ~(泣)」となって しまったのですが、後から考えると 誰も住まなくて部屋が傷んでしまうよりは 誰かに貸して住んでいただいた方が、 やっぱりいいのかなあ・・と思い始めました。 でも期間は1年の予定。そんな短期間を 3LDKのさほど広くもないこの部屋 (一応首都圏内で駅から徒歩10分程度の場所です) の借り手が果たして見つかるのか?という心配と 家が傷む・・というのなら、私の実家の両親に 鍵を渡して(近所です)時々風通しをしに 来てもらう、というのではダメなのかな、 とも思っています。 そういった状況を踏まえた上で、 貸した方がいいかどうか、そして 貸した方がいい場合は 実際問題、1年という期間で借り手というのは 見つかりやすいものか?その他どんなご意見でも 結構です。無知な私にどうかご教授いただけると うれしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#13981
回答No.6
noname#13981
回答No.5
- lemonbarm
- ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.4
- gugugugugu324
- ベストアンサー率40% (59/146)
回答No.2
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。金額的にも具体的に考えていただいて「ふむふむなるほど・・」と勉強になりました。格安で傷や汚れはご勘弁!いい案ですね。確かに金額的に考えるとこの部屋の物件的価値をその条件でのんでくれる方を見つけるのは大変そうです。家賃収入で儲けようとは思わないのでとにかくキレイに使ってくれれば御の字なのですが・・難しいですね。