- ベストアンサー
新築について
現在の不動産状況。 1.土地は死んだじいさんの登記。 2.長男(私)が家を継いでいる。 3.5人兄弟で全員結婚して子供あり。 4.名義変更登記のため、印鑑を求めたが拒否された。 長男(私)の名義で変更登記するには兄弟の 承諾した印鑑が必要と聞きました。 長男(私)の名義でない土地に新築し、 後から面倒な土地相続などの問題が出てきたとき、 長男(私)の新築した家は守ることが できるのでしょうか? ご指導のほどお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#35582
回答No.1
その他の回答 (2)
noname#11476
回答No.3
- kaz1916
- ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.2
お礼
明記した内容が曖昧ですいませんでした。 父になります。 預金などを分割して配分はしました。 しかし、土地については先送りして、このような 問題ある土地にしてしまいました。 新築するなら別の土地にします。 ありがとうござました。