• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一次面接が突破できません・・・)

一次面接が突破できません・・・

このQ&Aのポイント
  • 修士1年の女子が就職活動で一次面接に落ち続ける悩みです。必ずしも的確に答えていない場合でも落とされ、自分なりにうまくいった面接でも落ちてしまいます。
  • 就職活動に意欲的に取り組むタイプで、明るいキャリアウーマンになりたいと友人からも評価される一方、がつがつしすぎるという意見もあります。
  • 就職相談で「さりげなくアピールする」とアドバイスを受けましたが、具体的な方法について迷っています。また、面接で自分をアピールするためにどれくらいしゃべるべきかもわかりません。筆記は弱いが面接では負けないことを目指しています。同じような経験を持つ人や人事、先輩からのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzukichi
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.5

追加解答しますね。 >面接をこなしていくうちに他の人の面接スタイルを参考にしたり,というのはしています。しかし,私がこのひといい!と思う人と,人事の方がいい!と思う人は違うのではないでしょうか・・・? たしかに、話の内容の好き嫌いもあると思うんですが、 私の意図していたのは、口調・話の速度・テンションの方が大きいです。 その面接官が身を乗り出すような回答をしている人はどんな話し方をしているのか・身振り手振りの大きさ・どの程度まで内容を話しているのか そんな感じです。 面接官は学生の受け答えから 綻びをみつけて突っ込んで見たり、またその突っ込んだ内容にどう応対していくのかを判断したり(圧迫面接) いろいろある話の中で知りたい内容だけを掘り下げたい(すると短い時間でほしい人材を探しやすい)という意識があるので(合理的な面接) そのあたりは経験を積んで(志望していない会社の面接を受けまくればその辺りの駆け引きは慣れてきますし)みてはいかがでしょう?

hk165
質問者

お礼

なるほど!!理解しました!是非実践してみます☆ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

職種は違いますが、僕も転職をする際に同じ悩みを持っていました。 結果からいうと、(特に中途の場合ですが)スキルがどうこうということよりも、面接にあたった方の判断が大きいとおもいます。 例えば、あなたみたいな意見がはっきりしている方をこのむ会社もありますし、普通な人を好む会社もあります。 就職できないというのは、すごく不安ですし、プレッシャーもあるとおもいますが、必ずあなたにあった会社はあるとおもいますよ。 何社でもあたってみて、いい仕事に就けることをお祈りしています。がんばれ!

hk165
質問者

お礼

そうなのでしょうか?そうならば耐えて耐え抜いてがんばりたいと思います。ありがとうございます。

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.3

今までの一次面接は比較的若手~中堅の方が面接されていませんでしたか? そうだとするとそこでの最大のポイントは「一緒に仕事をしたい相手かどうか?」になっていると思います。 その点で、さりげないアピールと言うのは正しいアドバイスだと思います。 全てのプレゼンがそうであるように、相手の反応を見ながら話し方を変える事が必要になります。 逆に言えば、自分が話したい事を全て話しきろうとするやり方は、あまり上手い方法ではありません。 アピールしたい点について、それぞれ30秒の説明、1分の説明、3分の説明を用意しておき、相手の反応が いい場合(興味深げに身を乗り出してきている場合)には3分バージョン、いまいち食いつきが悪い場合には 30秒バージョン、興味はありそうだが時間も気にしているようであれば1分バージョンと、臨機応変に 使い分ける柔軟さと、常に微笑を絶やさない表情があれば、きっと上手くいくと思いますよ。 気楽に頑張ってください。

hk165
質問者

補足

さりげなくアピールするためには,相手の反応を見ながら話し方を変えることが必要ということでしょうか?和やかな面接ならそれもできるでしょうが,圧迫の場合,これをするとすべて30秒で終わってしまいそうです。

  • uzukichi
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

以前同じようなことで私もつまずいたりしていました。 夏から活動して企業研究もしたのに・・と思っていました。 hk165さんの戸惑いも共感できます。 どんなに企業によって自分が必要なものを持っているのかをアピールしたいですよね。 ただ、きっと少しそのアピールに力が入りすぎているんだと思います。面接官には必死に見えるんではないでしょうか。 アピールも必死すぎると扱いづらいと感じてしまいます。 例えば街で必死に勧誘している人って扱いづらく感じませんか? 一次面接ということは、グループ面接などもありますよね。 そのとき一緒のグループの人たちの話している内容を聞きながら、 自分が面接官だったらそれに対してどう思うか考えるなどの余裕を持ってみてはどうでしょう。 案外そんな風に他の人の意見を深く聞いている時、面接官にはそんな貴女も好印象に見えると思いますし 他の人の面接を見ることで参考になる話し方、悪い見本になる話し方を自分のものにできると思います。 また、色々話そうとして早口になってしまっていることはありませんか? 意識して少し低め・ゆっくり目に話すと話に説得力がなぜか出てきます(笑) 折角就職相談の方に相談できていますから、今度相談時に面接シミュレーションをしてもらってそれを録音してみましょう。 本番でもやれますが・・それはちょっと怖いので(笑) 意外と自分の録音した音声は客観的に聞けていいですよ。 私の会社の人事担当も実は会社説明会で自分たちの話している内容を録音して どう説明すれば求職者の方により理解してもらえるかを研究したりしていますよ。

hk165
質問者

お礼

もともと早口なので,気をつけてみます。

hk165
質問者

補足

面接をこなしていくうちに他の人の面接スタイルを参考にしたり,というのはしています。しかし,私がこのひといい!と思う人と,人事の方がいい!と思う人は違うのではないでしょうか・・・?私は学生時代一番がんばったこととして「学業」と話しているんですが,同じように学業,と話している学生さんを見て,正直つまらないと思ってしまったんです。それからアルバイト話にかえてるんですが,人事の人は勉強話はすきみたいですし。。。。

  • kenipi
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.1

私はhk165さんとあったことがないわけですから,あくまで想像ですが, 快活なのはとてもいいことですが,ひとの話を聞かないで,自分が言いたい事ばかり一方的にしゃべると協調性がないと見なされる恐れがあります。 といってもまず「ひとの話をまったく聞いていない」というひとはすくないとおもいます。よって,そこはいかに相手に「こいつはひとの話を聞いているな」と思わせるかです。 リピーティングなどして相手の話を受け止めるといいかもしれません。そのうえで相手がなにを知りたがっているのかをよく見て,それに沿った自分のアピールをすればいいのではないでしょうか。

hk165
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。リピートするのですね,心掛けてみます。

関連するQ&A